夜霧
@discodresscode.bsky.social
190 followers 31 following 8.1K posts
ディスコでまたロマンスの匂いがする。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
discodresscode.bsky.social
プラダ青山にて。
discodresscode.bsky.social
鼻血出しながら生まれなおしを繰り返す男の最終話を読んでるんだけどここまでだと宇宙人の話がずば抜けて好きだな。宇宙人の存在を信じていることをやめた瞬間にこの世界から消滅すると信じさせられている男の子が信じることをやめるかやめないかの話。ジョジョのラスボスがスタンド能力を初めて発現させたときみたいな、な、何を言ってんのかさっぱりわかんねーがとにかくお前がクソ強えことだけは理解したぜーッみたいな。でこの作品の全てに共通しているのは静謐な悲しさ。それが良い。
discodresscode.bsky.social
トリスタン・ガルシア『7』半分読みました。2025年どころかもう過去いち好きと言ってもいい文藝ですね。ながらやっつけで読みたくないので本当に読める読みたいときにだけ棚から抜いています。
discodresscode.bsky.social
BGM
良い三連休を。
discodresscode.bsky.social
すごく素敵な店内じゃないですか。ここ書店なんです。残念ながら今はもうありませんが。ここで買った古書が島田一男『雨に殺せば』。全部が百点。
discodresscode.bsky.social
双子は驢馬に
跨って

金子薫

大学時代の法学ゼミでグループの何処にも属さずかといって仲間はずれとかでもなくゼミ内の誰からも一目置かれながら群れずいつも読書して過ごしている同級生がいた。僕は金子薫さんといえば必ずあのときの彼を思い出す。金子薫作品はすべてが破壊神みたいなLevelの完成度と面白さなので気に入ったやつを手に取ればいいのですが僕があえてselectするならこれ。ラースフォントリアーのトンチキな世界観に通じるものがある。それは壮大でべらぼうでとても悲しくて滑稽な、愚話。
discodresscode.bsky.social
光のそこで
白くねむる

待川匙

2024年の作品ですがあらためて。僕はスティーヴンキング含め文藝を読んで怖いと思った経験がこれまで皆無でしたが生まれて初めてぞっとさせられた。それだけで読んで欲しいしもっともっと知られて欲しい。界隈で騒がれて欲しい。
discodresscode.bsky.social
肉体はそのままで精神が退行する(つまり40代のおっさんが中身だけたとえば7歳の自分に戻る)ドラッグにハマるヤクの売人の末路を描く作中で最初の短篇なんかはこれ系の着地点としては全く予想外のもの。それだけでハートを鷲掴みされた。この驚きは喩えるならばニコラスケイジの映画『バーディ』ラストシーン。
discodresscode.bsky.social
トリスタン・ガルシア『7』半分読みました。2025年どころかもう過去いち好きと言ってもいい文藝ですね。ながらやっつけで読みたくないので本当に読める読みたいときにだけ棚から抜いています。
discodresscode.bsky.social
トリスタン・ガルシア『7』半分読みました。2025年どころかもう過去いち好きと言ってもいい文藝ですね。ながらやっつけで読みたくないので本当に読める読みたいときにだけ棚から抜いています。
Reposted by 夜霧
kokushokankokai.bsky.social
【お知らせ】このたびノーベル文学賞受賞のクラスナホルカイ・ラースロー氏ですが、代表作のひとつ『サタンタンゴ』(上映時間7時間18分の伝説的同名ハンガリー映画原作)の翻訳企画を進めております。来年刊行予定で鋭意制作中。どうぞご期待ください!
discodresscode.bsky.social
取り返した。
やるときはやる男。
discodresscode.bsky.social
それはともかくペントハウスを聴きながら今夜は以上です。
discodresscode.bsky.social
図らずも素羽の武器か1凸だけしたのでやばいくらいパワーアップしていることを祈ろう。ギニュー特戦隊のリクームを一撃で倒したときの悟空くらいで頼む。マジで。
discodresscode.bsky.social
とりあえずここは素数を数えて落ち着こう
discodresscode.bsky.social
なんだよマジカルロッドって
こんなもののために俺は、俺は、140連、、、泣けてきた
discodresscode.bsky.social
にしても腹立つなークソが、俺自身に
ファーストサマーみたいな名前しやがってあーむかつくぜ
discodresscode.bsky.social
俺はロリコンではないからこういうビジュアルのキャラクターに一ミリも興味はないが情がある。この子は良い子なんだよ。
discodresscode.bsky.social
あ、ありのままに今起きたことを話すと朋子の星5武器ガチャをやってるつもりが気がつけば素羽の武器をGETしていた。何を言ってるのかさっぱりわかんねーと思うが俺の敗因はたったひとつのsimpleな答えだ。やるガチャを間違えた。70連で済むところを140やった。クソが。反省すると俺は強いぜ。今夜は寝ずにクエストやり倒して失った7000の石を取り返す。
discodresscode.bsky.social
夜明けの5時くらいに『どんなクソ映画もエンドロールでこの曲流れたら名作に変わってしまう歌』古今東西をやる流れがきたらこれを言おうとずっと思ってますがそんな機会ないのでここで言います。デザイアでアンダーユアスペル。
discodresscode.bsky.social
夜中の3時くらいにカフェでなんとなく『あんまり知られてないバンドの俺だけが知ってるめちゃくちゃ良い曲を教え合おうぜ』みたいな流れになることを期待してずっと待っていましたがそんな機会がないのでここで言います。バズウィンクスでジエンド。
discodresscode.bsky.social
ブラックサバスで今夜は以上です。
discodresscode.bsky.social
おつかれ
本は読みたい時に読める体力で読んだ方がいい
無理に読むと良さが読み取れないまま終わってしまう
読書でこれほど勿体無いことはない
これは俺の持論
discodresscode.bsky.social
そうかちょうど10年前のことだったのか、身体が時間を覚えているのかもしれない