まきごん
banner
drshin2215.bsky.social
まきごん
@drshin2215.bsky.social
アラサーミュージカルオタク たまにテニス(ATP/WTA) 実家はテニス(テニプリの方)
カウコンの録画見て苦しくなるけど、私はローラースケートを履いてる猪狩を好きになったのよね…
November 15, 2025 at 12:47 PM
November 15, 2025 at 12:42 PM
夫が倒れて、ここ2週間程、病院の手配、各方面への調整をずっとしてた。ある程度まとまってきたところで気が抜けたのか熱が出ちゃった。夫も少しずつ快方に向かってきてるけど、まだ油断はできないなぁ〜
入院覚悟したけど、そこは回避できて本当に良かった。あと夫が楽しみにしてた木下の後で本当に良かった。(オタクの発想)
November 12, 2025 at 6:21 PM
ジジイ諸々精算するために墓から出てこい
November 12, 2025 at 5:06 PM
Hi美侍忍者全部解散させたのマジで何がしたかったの????本当に意味わからん。
忍者は22人時代からしか知らないけど、新体制でごっそり抜けた時から嫌な予感はしてたよ…
November 12, 2025 at 5:05 PM
asicsのモニター体験キャンペーンに当選してランニングシューズ(GEL-CUMULUS 27)をいただきました🏃‍♀️
木下オープンでasicsブースを見る中、ランシュも展開あるのかぁ〜へぇ〜と見てたので、本当に嬉しい。
これでド初心者ランナーから、初心者ランナーに昇格かな૮⸝⸝⸝⁰⃚⃙̴ ༝ ⁰⃚⃙̴⸝⸝⸝ྀིა
私がランニングを始めたきっかけの文哉のメンカラなの嬉しい💙
November 7, 2025 at 5:09 PM
Reposted by まきごん
こういうことを美談にしてはいけない。部下を巻き添えにして一夜漬けしてもろもろ務まらない人が上に立つ国は嫌だ。

首相、異例の午前3時出勤 秘書官と予算委答弁確認 #47NEWS
www.47news.jp/13418538.html
November 7, 2025 at 6:38 AM
あまりにもゴミ
November 5, 2025 at 11:22 PM
Reposted by まきごん
ゴミすぎる…
November 4, 2025 at 2:50 PM
推しアイドルの佐野文哉です
※撮可
November 1, 2025 at 3:42 AM
夫のメンタルが死んでて、正直ブリリアどころではなかったんだけど、俺の都合でまきちゃんの都合がつぶれるほうがしんどいから、行ってきなよと言われてしまった…
私が行ける体調ではないから諦めたんだけど、流石にそこは自分優先しろよと思ってしまう
しばらく遠征予定新規で入れるの辞めよ…
October 25, 2025 at 7:02 AM
今日本当はブリリアだったんだけど、薬の副作用が強く出てしまって断念
あの世界観なら、バウよりブリリアの方が壮大感でそうだったから行きたかった😭😭
October 25, 2025 at 12:38 AM
Reposted by まきごん
友だちが「同性婚の法制化がが"理解が得られない"って言うけどLOOPが公道走ってることについて誰の理解が得られてんだよ⁉️」って言い出して、爆笑
October 24, 2025 at 7:49 AM
うちのTwitterTLだと高市政権を歓迎、絶賛する声7:批判する声3なんだけど、どうなるかね
個人的には当初より悲観的ではないし、少しは期待したいけど、歓迎絶賛はできないな。
October 24, 2025 at 2:57 PM
木下でasics登録したのをきっかけに、ランシュプレゼントキャンペーン応募したら当たった〜!うれし〜!!
October 23, 2025 at 11:18 PM
Twitterで見て思ったけど、本当に関西悪意のあるぶつかりおじさんいない
October 21, 2025 at 12:21 PM
Reposted by まきごん
定数削減は、政党や政治家の身を切る改革ではない。それで切られるのは少数の意見をもつ有権者だ。
October 17, 2025 at 2:39 PM
やります
October 17, 2025 at 6:58 AM
Reposted by まきごん
DEHの演出と振付、ホリプロFNLと同じなのかー。
んー、ごめん、キャスト以上にそっちが不安。
大変ごめんだけど、めちゃくちゃダサかったので…。
October 16, 2025 at 10:06 AM
望月くんトップ100入りおめ㊗️
October 16, 2025 at 2:28 PM
Reposted by まきごん
「男の上に立ってリーダーシップを発揮し、強権と大声を振るって指示を飛ばす」「偉い」同性は、ただそれだけで目新しくスカッと溜飲(りゅういん)の下がる存在、というのは私の考えとはちょっと違って、そういう人たちが溜飲を下げるのは小池氏や高市氏、女性宇宙飛行士や根本的に間違ってはいたけど一時期喝采を浴びた小保方氏のような、「男社会の中で男性には逆らわずその実力で上に行ったように見える」女性である。公衆の面前で男性に逆らうようなムーブ、男性に従うことのないムーブをする女性はむしろ嫌う傾向があると思っている。
「女らしく」の枠組みから出ずに成功した女性をこそ応援する。それは同じように生きた自分の投影だから
October 16, 2025 at 1:35 AM
Reposted by まきごん
岡田育さんの記事も続いてリポストしたかたの文も大変興味深い。
こういう「女性だから」応援する人は、田嶋陽子氏を嫌うというとこまで想像してしまう。男社会の中で周りの男連中と「上手く渡り合いながら成功した女性」は応援するけれど、田嶋氏のように「男と喧嘩する(ように見える)女性」は、フェミニストより嫌うだろうと思うんだけど、どうなんだろ。土井たか子氏は好きだけでど、蓮舫氏は嫌い。そういう女性、多いでしょ。これこそが実は男社会の中で生きることを強いられる女性の歪みなんだと思ってる。>>RP
October 16, 2025 at 1:29 AM
Reposted by まきごん
社会で働いていると普通にいる男社会で出世した女性って「男性社会に過剰に適応してしまった」場合は、フェニミストじゃなくて男みたいになってしまった女っていう悲しくも危ない存在なんだよね。そこまでやってなおガラスの天井はあるだろうからそこまで来たのはさぞや大変だったろうとは思う。そうは思うけど、女性からしてみると厄介な人たちだよ。
朝日新聞連載 #ハジッコを生きる 更新です。「就任した」で予定稿出しかけたらまさかの公明党連立離脱、あれこれ書き換えました。怒涛の10日間でみんなもう奈良の鹿とかワークライフバランスとか忘れてますよね。揺らしてこう、政局。ここ数日、普段は文字でしか読まない各党代表の言動を久しぶりに映像で追いかけて、器と資質について考え続けたり、鉄道対談の動画になごんだりしてました。

有料記事がプレゼントされました!10月16日 15:41まで全文お読みいただけます

パンとサーカスと紅一点 女の総理は画期的、か? 岡田育さんコラム:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
October 16, 2025 at 1:17 AM
Reposted by まきごん
【速報】高市氏、参政代表に首相指名で協力要請
【速報】高市氏、参政代表に首相指名で協力要請
 自民党の高市早苗総裁は16日、参政党の神谷宗幣代表と国会内で会談し ...
www.47news.jp
October 16, 2025 at 5:33 AM
派生グルを応援しているので、本家メンバーがやらかしてるのを見るとなんだかなぁと
October 15, 2025 at 1:34 PM