かる
@fiesta7070.com
100 followers 84 following 3.4K posts
時々BWに行く人…だけど円安がツライ http://fiesta7070.com/ 自転車(ebike)に乗るアカウント @fiesta7070.bsky.social 一応X @fiesta7070 あまりいません
Posts Media Videos Starter Packs
fiesta7070.com
アドバイスいただいのでフルプライスで1F中央ブロックを購入。幸いポツンと1席残ってたのを少し安く入手できた!(といっても$200オーバー…)
マイケル・アーデン演出でPartial Viewは避けたほうが良いのはTQoVでも体験したし。信者だけど擁護できないw
fiesta7070.com
10本目 Maybe Happy Ending
マイケル・アーデン演出で今回1番楽しみにしてた作品!
両側共に足場が組んであって綺麗に撮れないー
#BW2025OCT
Reposted by かる
catandmusical.bsky.social
昨日はお久しぶりのこちら。スペキュタクラーじゃない方の。今回のツアーキャストは前回より私好み。コゼットはキャピキャピしてなくて安心したw前回のコゼットはちょっとガサツでキャピキャピしてて私の知ってるコゼットじゃない!と思ったので。ファンテもいいなぁと思ったらTitaniqueでRoseやってたLindsayさんだった。めっちゃ歌ウマなんだよね、この方。
fiesta7070.com
#BW2025OCT

9本目 &Juliet
タグが間違ってたw
fiesta7070.com
9本目 &Juliet
1個枠が余ったので。OM, JiT,BVSCあたりのリピも考えたけど当日買うには高かった…でもこれもD. Rush買えずにTodayTixアプリで買ったので$120ぐらいはした。
BJもMMも似たような感じだったので、こっちのがいいかなーって。今のところ来日も日本版もなさそうだしw
#BE2025OCT
fiesta7070.com
最後カテコでメインキャスト登場時、バックの映像で出演者紹介の体でJulietやAnneと俳優名じゃなく役名がテロップとして出る演出がいいよなー ある意味カテコじゃなくまだ舞台上のお芝居が続いてるってことで。
fiesta7070.com
1幕は客席がまあまあテンション低く(あくまでBWとしては。日本基準だと当然そんなことないw)なのに民度も低く勘弁してくれ状態だったが、2幕のバックストリートボーイズ辺りからは盛り上がってきて楽しかった!(更に治安は悪化したw)
客席の合唱も始まったけど、まあ&Julietに関しては許容するよw
fiesta7070.com
久々すぎて忘れてた…ロングランは治安が悪いw
出入り多すぎ、スマホ光らせすぎ、上演中に堂々と写真撮るかぁ?(流石にアッシャーが飛んできた)
あ、隣にめずらしく日本人家族が座った。反対の側の家族と違いお行儀良くてホッとする…残念ながら外側なんだけどw
fiesta7070.com
9本目 &Juliet
1個枠が余ったので。OM, JiT,BVSCあたりのリピも考えたけど当日買うには高かった…でもこれもD. Rush買えずにTodayTixアプリで買ったので$120ぐらいはした。
BJもMMも似たような感じだったので、こっちのがいいかなーって。今のところ来日も日本版もなさそうだしw
#BE2025OCT
Reposted by かる
feed-navi.bsky.expert
[𝕏:プレミアムプラス、自動更新で年6万円超請求相次ぐ]

𝕏のプレミアムプラスプランが2025年2月に月額6,080円(年額60,040円)へ大幅値上げされたが、2024年のキャンペーンで加入したユーザーが自動更新で5倍以上の高額請求を受けている事例が多発し、𝕏で驚きと不満の声が広がっている

x.com/i/trending/1...
Xプレミアムプラス、自動更新で年6万円超請求相次ぐ / X
Xプレミアムプラス、自動更新で年6万円超請求相次ぐ / X
x.com
Reposted by かる
lite2shine.bsky.social
肝心の作品は映画の要所、要所を踏まえていてもちろんミュージカルだからマデリンが舞台で歌うナンバーのFor the Gazeとか大掛かりなナンバーに仕上がっていた。ゲイや観光客には大受けの作品で、ドッカンドッカンと湧くし、面白いんだけど、まあサプライズはない。ただ衣装やコレオは流石にこれぞブロードウェイミュージカル!という出来栄えでそれはいいと思う。キャンピーなところはBook of Mormonを思わせるんだけど、BoMはオリジナリティがあったし、幕間でわ〜すごいものを見ている!という感覚があったけど、この作品はそういう感激度は私にはなかった。
An image of Kyle Brown (Stefan) at the curtain call of Death Becomes Her.
fiesta7070.com
ミーガン見たことなかったので、彼女が見られたのはよかったです。でも$370ぐらいした1F席買わなくてよかったw
これ原作映画人気とキャスト人気のどちらで🎟️売れてるのか気になる。
fiesta7070.com
うーん。観客めっちゃ盛り上がっていたけど、そこまでかあ?って感じた。いや楽しかったけどね。正直これも量産型映画原作ミュージカルの範囲内かなー良くできてるけど驚きはない。楽曲が残らないのが大きいかも。そのへん好みは人それぞれだけど。デーン・デデンデン・デンデーンというフレーズは耳に残っていて、ドアベルにも入れたのが上手い。あと上にも書いたミーガンが階段から落ちるシーンもよかった。TKTSで明日のを買えばよかったかもw
fiesta7070.com
インターミッション!
最後、階段から落ちるシーンは振付…といっていいのかな?とにかくポージングだけで複雑骨折に見せてるの?面白いなw さすがに命綱的なのはついてるよね?見えないようになってるだけで…
fiesta7070.com
そういうの聞くと、本当に客層が違うんでしょうねぇ…まさか同じ人が使い分けてる?
fiesta7070.com
8本目 Death Becomes Her
今朝雨の中TKTSに並んだけど、アプリ情報が更新されると今日に限って出なかった。明日はあるのにー!迷ったけどフルプライスで買いましたよ…
#BW2025OCT
fiesta7070.com
そうだよなあ。他と比べると人数比で安すぎるもの。いや、お財布的には十分高いんだけどさーw
Reposted by かる
lite2shine.bsky.social
今はリンカーンセンターのサブスクのラインアップのうちなので、契約がnon profitの契約になっています、だからもしかしたら行われるかもしれないストライキには関わっていません。延長することがあったらブロードウェイの契約に切り替わるのでチケットもまた高くなると思います。チケットの売り上げがいいから少しは延長されると思いますが、キャストのサラリーも上がるのでチケット代が高くなりますね。
fiesta7070.com
生のラテン音楽&ダンスが最高にカッコよかった!外さなくてよかったw
ひさびさにSalsaも聞けて楽しかったわ。むかーしオルケスタ・デ・ラ・ルス大好きな時期があったのよ。この系の音楽って似たような曲ばかりに聞こえがちだし音源より生のが全然楽しめるし、今の自分にとっては物語付がベストかも。純粋ライブだと途中で飽きちゃいそうでw 最前列だったのでライブ以上に近くで演奏シーンが見られたのも嬉しい。
ただこれってMUSICALというよりPLAY with MUSICじゃね?そこは気になった。それで作品の価値が変わるわけじゃないけどさーw
fiesta7070.com
分かるーーwww
その結果、既にやりくり後悔したりもしていますが…w
fiesta7070.com
めっちゃいいじゃん!(手のひらくるりんw)
エル・クンバンチェロが必ずしもやりたい音楽ではない扱いだったのがちょい複雑…ショーとしては見せ場だけどね。
fiesta7070.com
バタドラム(かな)?の打面に粘土か何か貼ってあるな
fiesta7070.com
RUSHで最前列ひさびさにきたなーー唾被り席w
目の前にパーカッションがあるし絶対楽しい席だよ<単純w
fiesta7070.com
7本目 Buena Vista Social Club
映画が退屈で見るか迷ったけど、キャスアルにエル・クンバンチェロがあったので俄然見る気になりましたw
てかトニー賞5つも獲ってるんだ。結構すごいんだ…

#BW2025OCT
fiesta7070.com
今日に限って出ないってなんなの……