画伯𓀓
@ggahak.bsky.social
110 followers 37 following 1.7K posts
books, movies, queer. シスへテロマジョリティの物語は一生分以上見せられてきてもうおなかいっぱいの人 アイコンはモノクロ、スリムパンツのポケットに両手を突っ込みハイカットスニーカーにタイトなジャケットの人が石畳を歩いている、肩から下の画像 ヘッダーは小説A Little Lifeの第7章の扉ページの一部でタイトルの文字Lispenard Streetがぎりぎり見えている
Posts Media Videos Starter Packs
ggahak.bsky.social
rp ツリーを読まれたい。モーレツ読みたい本。著者を主人公に誰か映画化かドラマ化してほしい Starry Field
Reposted by 画伯𓀓
macska.org
Margaret Juhae Lee著「Starry Field: A Memoir of Lost History」 books.macska.org/z1wv アメリカ・ヒューストンで生まれ育った韓国系アメリカ人ジャーナリストの著者が、自身が生まれるはるか昔に亡くなり、一家でタブーとされているかのようになんの逸話も聞かされていなかった祖父について興味を抱き、祖母への聞き取りや韓国での取材を続けた結果、抗日運動において指導的な役割を果たした祖父と、一家を守るためかれの蔵書を焼き払い記憶を秘めたまま生きてきた祖母について知ることになる本。…
本文で紹介している本の表紙画像
ggahak.bsky.social
年下だったとは思いもしなかった。老成した若者だったんだな…
ggahak.bsky.social
😢😢😢😢😢😢
ggahak.bsky.social
いやーちょっとディアンジェロ
ggahak.bsky.social
サッカーくじ、540円ぐらいで「当選しました!」てメール送ってこないでほしい
Reposted by 画伯𓀓
ggahak.bsky.social
ウェポンズちょっと観たいんだけどこわいかなあ
ggahak.bsky.social
ガザへ戻る人たち、喜びにあふれた様子、あまりに申し訳なくていいねも押せない。脅かされずに眠れる日がどうかできるだけ長く続きますように
ggahak.bsky.social
そういえば今シーズン初のキンモクセイの香り観測は10/9だった。例年9月後半だと思うのでやはりあまりの猛暑だと遅いのかもしれない。とここまで書いて去年はどうだったか?と自ポスト検索したらなんと10/16だった。調べてみるとキンモクセイの開花時期は9月中旬〜10月初旬。まだ暑いのにそぐわないこの濃厚な香り…!と毎年思ってたから、そのエリアで早く咲いてた個体が切られたりしたのかもしれない。そして今の新しいエリアも10月に咲く木があるというだけかも
ggahak.bsky.social
今日は午前中にエアコンのフィルターと風呂を掃除し、無印のフィットするソファで部屋に読書スペースを作り、昼は近所の街中華で食べ、夕方早い目にカレーを作り、何十年か使ってたオンボロのこたつを買い替えた。いい休日
ggahak.bsky.social
ポートランドであれができるのは白人比率がかなり高いせいもあるのではないかな
ggahak.bsky.social
渋谷新宿だとだいたい観るのあきらめるんだけどライフ・アンド・ナッシング・モアは行かねば…サムシング・ハプンズ・トゥ・ミーはやっと神奈川の情報出たけどムービル…!チネチッタとか来ないかなと思ってるんだけど
ggahak.bsky.social
!!!「ライフ・アンド・ナッシング・モア」私とても好きでした。いつかのラテンビートだったかしらん、それとも東京国際だっけ
Reposted by 画伯𓀓
eiga.natalie.mu
特集上映「アントニオ・メンデス・エスパルサの映画」
10月31日から開催決定🎊過去3作品を上映

「ヒア・アンド・ゼア」
「ライフ・アンド・ナッシング・モア」
「家庭裁判所 第3H法廷」

🔻詳細はこちら(予告編あり / 写真10枚)
https://natalie.mu/eiga/news/643739

#アントニオ・メンデス・エスパルサ
ggahak.bsky.social
Treesの翻訳が出る!ありがたい…
Reposted by 画伯𓀓
baddiebeagle.bsky.social
"二〇一九年、ミシシッピ州で白人男性の遺体が発見された。傍らには七十年前に惨殺された黒人少年エメット・ティルに酷似した遺体が。やがて同様の事件が全米で連鎖する。過去への報復か、新たな反乱の幕開けか。アメリカの黒人リンチの歴史に迫る文芸ミステリ"

パーシヴァル・エヴェレット/ 上野元美 訳 『赤く染まる木々』
www.amazon.co.jp/dp/4152104848
赤く染まる木々
Amazon.co.jp: 赤く染まる木々 : パーシヴァル・エヴェレット, 上野 元美: Japanese Books
www.amazon.co.jp
ggahak.bsky.social
先日オフィス内の引っ越しがあり部署の万年棚のファイルを片付けていて、10年を超えるものは倉庫に送ると決めても中身見ると元号表記のものばかりで殺意がわく。ほんとにばかばかしい慣習だ
ggahak.bsky.social
しかしシカゴの惨状を踏まえると知事も会見ばっかしてないでdo somethingと言いたくなる気持ちもわかる。しかしじゃあ何ができるのかという
ggahak.bsky.social
現実の人間が現実の文脈で言うのを初めて聞いたcome and get me
Reposted by 画伯𓀓
atrupar.com
Pritzker: "This guy is unhinged. He's insecure. He's a wannabe dictator. And there's one thing I really want to say to Donald Trump. If you come for my people, you come through me. So come and get me."
ggahak.bsky.social
暑いと思ったら24度もある。ほぼ熱帯夜じゃないか
ggahak.bsky.social
ワンバトル…(相変わらず初出で省略)観てやっぱり映画って楽しいなと思ったので年代物のブルーレイプレーヤーを買い替えて円盤を買うようにしようかなと思ったりしています。配信で済ます勢で持ってる円盤はまだ10枚に満たない。しかし夏前の引っ越しで荷物ボリュームダウンするのがほんとうに大変でもうほんと荷物は捨てる一方にしたいという気持ちがまだあり、具体化するかは未知
ggahak.bsky.social
いやー夏は暑いのあたりまえでしょみたいな日差しと温度ですね。暑い