ひわだ
banner
hinawa.xyz
ひわだ
@hinawa.xyz
100 followers 130 following 6.5K posts
Rejetは人生/雑多成人済オタク ✉️→ https://odaibako.net/u/hinawa 各種アカウント→ https://lit.link/hinawa
Posts Media Videos Starter Packs
タローマンの映画結局いけないかもしらん……としょんぼりしてたけどまだ全然やってるていうか最近かけ始めたところもあってありがてえ〜〜〜
Reposted by ひわだ
本文全ページトレーシングペーパー特殊ギミック小説本制作:技術編 - 人間が紙を食べるのを観測したい eating-paper.hatenablog.com/entry/2025/1...
Reposted by ひわだ
Reposted by ひわだ
イスラエルによるパレスチナ人へのジェノサイドは、「第三国の共犯によって支えられた集団犯罪」であり、2年間のガザの惨状は「長きにわたる共犯関係の集大成」。

国連特別報告者であるフランチェスカ・アルバネーゼ氏の報告書では、イスラエルが使用する武器の部品供給に関与してきた国の一つとして日本も名指しされています。

www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
ガザでのジェノサイドは「第三国が支えた集団犯罪」。国連特別報告者、日本や欧米など60カ国以上の加担を指摘
国連特別報告者のフランチェスカ・アルバネーゼ氏は、2年間のガザの惨状は「長きにわたる共犯関係の集大成である」として、日本を含む第三国のジェノサイド加担の責任を指摘している。
www.huffingtonpost.jp
十連で★6三枚はビビるって……
アルペジオを読み直している 再構成された群像のカットがえっ……すぎて動揺したがたぶんこれ忘れてるだけで初読時もやったんだろうな……
風呂タイミングを逸してしまって……
ちょっと定義が曖昧だったな 「パレスチナに先祖代々住んでいたアラブ人の、その人たちの中から生まれた民話」が知りたかったんですよね……あのねえ、アフリカとかメキシコとかミャンマーとか、今世界に存在してるほかの紛争地や治安悪化地域の昔話はねえ、あったんですよ……日本語訳されて出版されているものが……いろいろ調べながらその事実とそこから類推できるもろもろにめちゃくちゃグゥッ……となってしまったわけです 以上 どっとはらい
仕事絡みでなんやかんやあって世界の紛争地とかの民話や昔話を集めてたんですが、パレスチナだけは素人の片手間リサーチでは日本語訳されたものを見つけられなくて、ようやく見つかったお話も「ユダヤの民話」という事実にちょっと途方に暮れてしまいました ない パレスチナに住んでいたアラブ人の民話が 英語ならあるのかな……あってほしいが……
虐待とかハラスメントとかいじめとか、自他境界があやふやな関係に発生しがち(と私は思っている)な人権侵害ってよく「どこからがそうなのか」みたいなライン引きの話が良く出るけど当人との対話を置き去りにしてそういうこと考えてる時点でもう危ない思考になってるよな……と考えたところでもしかして私って対話の力を過剰評価してないですか?職場には日々対話不可能みたいな人類が山ほど発生するのに?という……2項対立みたいな……
アーの大陸版生放送ミラー見ようと思ってたのに忘れてた〜〜!!
おーばーないつ全部聞いた!!分岐ごとにおのゆのバリエーションあってけっこう楽しかったし最後まで聞いて情報出揃ってからもう一回聞くのが楽しみ
おーばーないつ、身内でランダムが無事揃ったのでとりあえず一個めまで聞いた 何もわからない
あとでしずイとかに書き残しとくか
しんどめ知識本が終わったのでしばらくエンタメ読も〜 とりあえず放り出してたマルドゥックとトワウォの原作
最後の最後、最終ページにふたつだけ並んだ168節の「世界のどこであろうと、奥深くにしまいこまれた知識、いったん意識してしまうとそれまでの世界観が崩壊し、自分自身を問い直さなければならなくなる、そんな知識があるとしたら─世界のどこであろうと、そこは『闇の奥』になる。」と169節の「あなたは知っている。私も知っている。欠けているのは知識ではない。私たちに欠けているのは、知っていることを理解し、結論を導き出す勇気だ。」が鋭すぎて、印刷して部屋に貼っておこうかなとすら思う……
周回の合間とかにちまちま読んでた『「すべての野蛮人を根絶やしにせよ」 『闇の奥』とヨーロッパの大量虐殺』をやっと
読み終わった あまりにも学びが多すぎるし、淡々とした紀行文と混沌とした悪夢に挟まれる形でヨーロッパに広く膾炙していた絶滅思想が紐解かれていく構成がすごく読みやすかった……図書館で借りたけどそのうち買おう
思いつきで動いてるのであらゆることをびみょ~に失敗している 一人でフラついてるだけなのでダメージはないが……
Reposted by ひわだ
都市伝説解体センター オーディオドラマ情報🎙️

10月22日(水)より配信開始
配信サイト:https://bio.to/toshidensetsukaitaicenter_audiodrama-series
価格:261円(税込)
※ストアによって価格に違い場合があります。あらかじめご了承ください。

「第一話 後編」は11月22日(土)に配信予定。
オキニのらめん、一口めを食べた瞬間の「これこれッ……!!!!」みたいな感動が毎回新鮮にある 美味すぎ
ぞーぺん、スマホ変えたときに検討したけどそれぞれのタイムラインを個別に表示するタイプのマルチSNSクライアントだったので結局openvibeに落ち着いちゃったな みすきーにも対応してほしい
みんな!今日は待ちに待ったRejetくんの新作CD「OVERNIGHTZ」の発売日よ!!というわけで雨の中予約したCDを取りに出かけております 珍しく店舗受け取り
Reposted by ひわだ
本日2025年10月21日、高市早苗率いる自民党と維新(閣外協力)の政権が始動した。

すでに改憲(9条、緊急事態条項)や国旗損壊罪の話題が報道されているが、極右トンデモ政策はこれからも飛び出してくるだろう。

この先、極右政権に賛成しない人々にとっては、政権がつぎつぎ繰り出すトンデモ政策やトンデモ言説に、どれだけしつこく抵抗の意思表示をし続けるかの持久戦になる。

なるべく疲弊しないようなやり方を取ることも、一つの考え方だと思っている。

私個人としては、淡々と事実を記録したり、異論を唱えたりする投稿が増えるだろうと思っております。感情を動かしすぎると疲れてしまうので。
Reposted by ひわだ
去年の12月、韓国のユン大統領の戒厳令に対する緊急デモをテーマにしたアニメーション。少女時代の曲をバックに、街に出て戦った市民たちが可愛くカッコよく描かれてます。かつて同じように戦った市民たちから炎が受け継がれるの胸が熱くなります。
youtu.be/UNKWBMw01QE?...
다시 만난 세계
YouTube video by 낙원
youtu.be