風音
@kazane.bsky.social
140 followers 170 following 5.6K posts
she/her 旅して食べて温泉が好き。ご飯ログや趣味語り。 💞舞台技術/美術/musium/art/tea https://instabio.cc/4121903Cw0ame トランス差別、あらゆる差別に反対します。 MXTX用📝 https://bsky.app/profile/kazane-kei.bsky.social 🚫No use / Do not reupload my photo 🚫Do not use my art for AI training
Posts Media Videos Starter Packs
kazane.bsky.social
そういえば、一昨年、『白菜南院にあるらしいから、観に行こうと思って〜』と宣い、うっかり致命傷を負いかけたのを友人がとめてくれたので、私も言い残していくのですが、いわゆる故宮博物院と呼ばれるものは台北にあるんですが、南院は台北市内にあるのかというとそんなことはなく、260km南にあるので、気をつけてね。
kazane.bsky.social
恥ずかしながら、よくラノベなどで見かける『辟邪の鏡!辟邪のつるぎ!』などに脳内を汚染されており、辟邪=邪悪なものを避けること(なんかそういう力。力がエンチャントされた武具)だと思っていました。

中国の神獣だったのか……、と初めて知った。
Reposted by 風音
malli.bsky.social
ロイヤルストレートフラッシュだよ。
kazane.bsky.social
台北の国立故宮博物院では、音声ガイドがスマホ型で、ガイドを文字でも見られるので、ぜひとも借用オススメだよ!!!
kazane.bsky.social
(´;ω;`)ウッ…

たいわん、いってきたばかりだわん。
Reposted by 風音
malli.bsky.social
李公麟『五馬図』は本日から台北・故宮博物館での展覧会「千年神遇:北宋西園雅集特展」で公開が始まりました。現地ではずらり行列ができている模様!

www.npm.gov.tw/Exhibition-C...

『五馬図』については根津美『北宋書画精華』展に出た時の記事をリンクしておきます。
www.tjapan.jp/art/17658342

そして10月4日から「甲子万年:国立故宮博物院開館100年記念特別展」開催中。南院では范寛《谿山行旅図》、郭熙《早春図》、李唐《万壑松風図》が! 揃って出展ですって! ああ、行きたいー。

www.npm.gov.tw/Exhibition-C...
日本と中国、至高の美の競演 『やまと絵』展と『北宋書画精華』展 セットで見るべき理由とは? - T JAPAN:The New York Times Style Magazine 公式サイト
この秋、アート熱を刺激する二つの展覧会が同時期に開催される。日本美術の粋を極めた国宝や重要文化財が集う『やまと絵』展、そして中国美術の幻の逸品と出合える『北宋書画精華』展。北宋期の中国と、平安・鎌倉時代の日本の美が時代と海を超えて響きあう両展には、"セットで"観るべき理由がある。『やまと絵』展のチケットプレゼントもお見逃しなく
www.tjapan.jp
Reposted by 風音
reservologic.bsky.social
石破茂首相の80年談話全文 www.huffingtonpost.jp/entry/story_... を読んだ。

石破氏は、この中でなかなかの教養を示し、大日本帝国憲法、帝国政府、帝国議会、当時のメディアを総括し、歴史修正主義を批判して軍の文民統制を機能させることを求めている。全体としてよくまとまった談話だと思う。

中でもうまいなと感じたのは、日本を戦争に突き進ませたのが明らかに当時の国民であったにもかかわらず、ひとことも国民のせいであるとは言わず、国民を誤った方向に向けさせた政府、議会、マスコミの責任を強調したこと。行政のトップとしての役割をわきまえているかれの矜持を示したと言える。
【全文】石破首相、「戦後80年の見解」発表。「先の大戦の反省と教訓を深く胸に刻む」と強調
石破茂首相は「戦後80年に寄せて」を発表。「我々は常に歴史の前に謙虚であるべきであり、教訓を深く胸に刻まなければなりません」と強調した。
www.huffingtonpost.jp
kazane.bsky.social
すごいな。石破氏の話、こんなにわかりやすく書いてあっても、歴史のことばっかりで、小難しすぎてわかんなーい!と書いてる人をお見かけした。

そうか……。
Reposted by 風音
fjht.bsky.social
ロイヤルカナンさん( @RoyalCaninJP )では健康診断サポートキャンペーンを実施中です🐱🏥🐶
portal.v.royalcanin.jp/cp/7hc/2025/...
#ヘルシーエイジングキャンペーン
Reposted by 風音
fjht.bsky.social
健康診断に行った猫(1/2)
#ロイヤルカナン #PR
kazane.bsky.social
マスメディアが国威高揚プロパガンダして、世論誘導して戦争に突き進んだのを繰り返してはならないというところ、もっと取り上げてほしい。
japan.reuters.com
石破茂首相は10日、「戦後80年に寄せて」と題する総理大臣所感を発表した。過去の談話ではなぜ戦争を回避できなかったのかという点にあまり触れてこなかったとし、当時の政党内の権力争いや議会の軍統制機能の欠如など国内の政治システムに問題があったと指摘した。民主主義はときに「過ちを犯すもの」であり、歴史に学び「教訓を胸に刻まなければならない」との認識を示した。 bit.ly/48iRNRn
なぜ戦争避けられなかったか「歴史に学び教訓を」 石破首相戦後80年所感
石破茂首相は10日、「戦後80年に寄せて」と題する総理大臣所感を発表した。過去の談話ではなぜ戦争を回避できなかったのかという点にあまり触れてこなかったとし、当時の政党内の権力争いや議会の軍統制機能の欠如など国内の政治システムに問題があったと指摘した。民主主義はときに「過ちを犯すもの」であり、歴史に学び「教訓を胸に刻まなければならない」との認識を示した。
bit.ly
kazane.bsky.social
戦後80年、歴史認識は「引き継ぐ」 石破茂首相の 所感全文:朝日新聞
www.asahi.com/articles/AST...

……石破さんは、保守なので、私は必ずしも彼の全てを肯定することは、決してしないんだが、全文読んで、至極、まっとうであり、きちんと政治をしようとしてたんだなぁと、高市早苗さんを見ていると、暗澹たる思いになった。

いや、まあ、諦めずにずっと批判するんだけど。
戦後80年、歴史認識は「引き継ぐ」 石破茂首相の所感全文:朝日新聞
石破茂首相は10日夕、首相官邸で記者会見を開き、「戦後80年に寄せて」と題した所感の読み上げた。歴代内閣が戦後談話で示した歴史認識は「引き継ぐ」とした上で、「なぜ、あの戦争を避けることができなかった…
www.asahi.com
kazane.bsky.social
“一方的に”とのことだが、なら、“一方的に裏金議員を登用した”んだろうなぁ。
japan.reuters.com
自民党の高市早苗総裁は10日、公明党の斉藤鉄夫代表との党首会談の後に記者団の取材に応じ、「一方的に連立政権からの離脱を伝えられた」と説明した。自民としては丁寧な説明を行ってきたが「大変残念だが、そういう(離脱)結論になった」と述べた。 bit.ly/4h4UqIH
公明から一方的に政権離脱伝えられた、大変残念=高市自民総裁
自民党の高市早苗総裁は10日、公明党の斉藤鉄夫代表との党首会談の後に記者団の取材に応じ、「一方的に連立政権からの離脱を伝えられた」と説明した。自民としては丁寧な説明を行ってきたが「大変残念だが、そういう(離脱)結論になった」と述べた。
bit.ly
kazane.bsky.social
『トランプをモノマネすればいい』と、自民党は学習したんだろうなあ。

生成AIみたいに、すでに独裁の成功体験(とはいいたくないが)のトランプ大統領のコピー、模倣、それが“効率がいい”と麻生が学んで、その言うがままなんだろうなぁ、高市早苗さん……
kazane.bsky.social
参政党と国民民主に擦り寄るんだろうなぁ。しょーもな。
kazane.bsky.social
エバー航空とピクミンブルームのコラボ、中止になっちゃった……。

残念……
Reposted by 風音
zishin3255-info.bsky.social
【津波情報】10日11時16分
津波予報(若干の海面変動)を発表しました。

[津波予報(若干の海面変動)]
予想される高さ: 0.2m未満
 北海道太平洋沿岸東部
 北海道太平洋沿岸中部
 北海道太平洋沿岸西部
 青森県太平洋沿岸
 岩手県
 宮城県
 福島県
 茨城県
 千葉県九十九里・外房
 千葉県内房
 伊豆諸島
 小笠原諸島
 相模湾・三浦半島
 静岡県
 愛知県外海
 伊勢・三河湾
 三重県南部
 大阪府
 淡路島南部
 和歌山県
 徳島県
 愛媛県宇和海沿岸
 高知県
 大分県瀬戸内海沿岸
Reposted by 風音
zishin3255-info.bsky.social
【遠地地震に関する情報】
10日10時44分頃、フィリピン付近(フィリピン諸島、ミンダナオ)で地震がありました。震源の深さは不明、地震の規模はM7.4です。

この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。震源の近傍で津波発生の可能性があります。