https://macamica.booth.pm
クラララバードよろしくね!
近況なども書くFANBOX↓
https://macamica.fanbox.cc
11月30日(日)14時から動楽亭にて作家と月亭文都さんのコラボ「ハナシヲノベル」を開催いたします。
今回の新作はわたくしの「巷談昭和似世噺」。リバイバル上演は我孫子武丸作「刑事さん」と昭和つながりです。
そして我々は嫌だと言われてもいつもいじょうにいじょうなほどグダグダトークでぐだぐだする予定ですよ。
みなさまお気軽に、ぜひぜひご参加をお待ちしています。
11月30日(日)14時から動楽亭にて作家と月亭文都さんのコラボ「ハナシヲノベル」を開催いたします。
今回の新作はわたくしの「巷談昭和似世噺」。リバイバル上演は我孫子武丸作「刑事さん」と昭和つながりです。
そして我々は嫌だと言われてもいつもいじょうにいじょうなほどグダグダトークでぐだぐだする予定ですよ。
みなさまお気軽に、ぜひぜひご参加をお待ちしています。
最近、西澤さんの訃報や思い出をリポストしたあたりから、見知らぬ方々の病気告知や訃報で埋め尽くされ、しんどくて仕方ない
Xのアルゴリズムどうなってるの?まるでわたしが人の不幸を探して回ってる人間みたいに仕立て上げられてて、頭おかしくなりそう
アプリ開いた時は薄目で動物写真とかいいねしまくっている いつかは治るかな…
最近、西澤さんの訃報や思い出をリポストしたあたりから、見知らぬ方々の病気告知や訃報で埋め尽くされ、しんどくて仕方ない
Xのアルゴリズムどうなってるの?まるでわたしが人の不幸を探して回ってる人間みたいに仕立て上げられてて、頭おかしくなりそう
アプリ開いた時は薄目で動物写真とかいいねしまくっている いつかは治るかな…
11月30日(日)14時から新世界の動楽亭にて作家と月亭文都さんのコラボ「ハナシヲノベル」を開催。
今回の新作は牧野作「巷談昭和似世噺」。 リバイバル上演は我孫子武丸作「刑事さん」。
我々はグダグダトークでぐだぐだする予定。
年末は新作落語だ!
もう一週間ないですよ。今すぐご予約を。
11月30日(日)14時から新世界の動楽亭にて作家と月亭文都さんのコラボ「ハナシヲノベル」を開催。
今回の新作は牧野作「巷談昭和似世噺」。 リバイバル上演は我孫子武丸作「刑事さん」。
我々はグダグダトークでぐだぐだする予定。
年末は新作落語だ!
もう一週間ないですよ。今すぐご予約を。
平和
平和
11/24コミティア154に参加します。新しいものは無いのですがペーパーを作れるかな…?
当日ご参加の方、どうぞよろしくお願いいたします!
11/24コミティア154に参加します。新しいものは無いのですがペーパーを作れるかな…?
当日ご参加の方、どうぞよろしくお願いいたします!
て13b「ゴールデンハーベスト」です。
新刊は、ただいま中身を作り中。
もしかしたら朝会場で製本してるかもですが、なんかあります。
色紙は今回なさそう…。
そんなですが、どうぞよろしくお願いいたしますー!!!
て13b「ゴールデンハーベスト」です。
新刊は、ただいま中身を作り中。
もしかしたら朝会場で製本してるかもですが、なんかあります。
色紙は今回なさそう…。
そんなですが、どうぞよろしくお願いいたしますー!!!
記事に登場するAI教育スタッフ2人は、AIを取り巻く労働環境や環境負荷についての啓蒙活動も行っている。
彼女らはAIを昔のアパレル産業のようだと話す。
なぜこんなに安く洋服が手に入るのかを知らなければお得な商品だと単純に喜べるが、奴隷同労や環境破壊の話が広がれば別の選択肢を選ぶ人々も出て来る。
AIのデータはどこから来ているのか?著作権を侵害してできているのか?貢献者はきちんと見返りを得ているのか?これらはようやく質問され始めたところで多くの人々はまだ真実を知らない状態だが、アパレルと同様に真実を追求し続ければ状況は変えられると話している。3/3
記事に登場するAI教育スタッフ2人は、AIを取り巻く労働環境や環境負荷についての啓蒙活動も行っている。
彼女らはAIを昔のアパレル産業のようだと話す。
なぜこんなに安く洋服が手に入るのかを知らなければお得な商品だと単純に喜べるが、奴隷同労や環境破壊の話が広がれば別の選択肢を選ぶ人々も出て来る。
AIのデータはどこから来ているのか?著作権を侵害してできているのか?貢献者はきちんと見返りを得ているのか?これらはようやく質問され始めたところで多くの人々はまだ真実を知らない状態だが、アパレルと同様に真実を追求し続ければ状況は変えられると話している。3/3
非営利団体NewsGuardが上位10の生成AIモデルを審査した結果、2024年8月には31%だった無回答率が2025年8月には0%に低下。その間誤った情報の回答率は18%から35%にほぼ倍増している。
あるGoogleAIのスタッフが専門性のある歴史の質問をAIにぶつけてみたところ、どう質問を構成しなおしてもパレスチナの歴史に関してAIは一切答えなかったと話す。代わりにイスラエルの歴史に関しては饒舌に答えたと。上には報告したが梨の礫だったと言う。
このスタッフはAIに食べさせるデータの質を問題視。 2/3
非営利団体NewsGuardが上位10の生成AIモデルを審査した結果、2024年8月には31%だった無回答率が2025年8月には0%に低下。その間誤った情報の回答率は18%から35%にほぼ倍増している。
あるGoogleAIのスタッフが専門性のある歴史の質問をAIにぶつけてみたところ、どう質問を構成しなおしてもパレスチナの歴史に関してAIは一切答えなかったと話す。代わりにイスラエルの歴史に関しては饒舌に答えたと。上には報告したが梨の礫だったと言う。
このスタッフはAIに食べさせるデータの質を問題視。 2/3
Amazon、Google、MetaのAIのファクトチェックや問題を洗い出す係の人々は、一様にその仕事を通じていかにAIがさらっと誤った情報を回答するかを知ったと言い、また本来より高度な専門知識を必要とするはずのファクトチェッカーに、さして専門性のない自身のような人材が使われている事も問題視、家族や周囲の人間にはAIを信用しない・使わないように勧めていると話している。 1/3
www.theguardian.com/technology/2...
Amazon、Google、MetaのAIのファクトチェックや問題を洗い出す係の人々は、一様にその仕事を通じていかにAIがさらっと誤った情報を回答するかを知ったと言い、また本来より高度な専門知識を必要とするはずのファクトチェッカーに、さして専門性のない自身のような人材が使われている事も問題視、家族や周囲の人間にはAIを信用しない・使わないように勧めていると話している。 1/3
www.theguardian.com/technology/2...
推定値になってるのは初めて見た
推定値になってるのは初めて見た
私は当初から,担当者の方じしんがお身内を亡くした経験があり,この連載は,取材対象者と共同の喪の作業であると思っていたのですが,推察していたとおりのようでした。
記事を24時間読めるようにしましたので,ご興味のある方はどうぞ。
digital.asahi.com/articles/AST...
私は当初から,担当者の方じしんがお身内を亡くした経験があり,この連載は,取材対象者と共同の喪の作業であると思っていたのですが,推察していたとおりのようでした。
記事を24時間読めるようにしましたので,ご興味のある方はどうぞ。
digital.asahi.com/articles/AST...
いろんな銀行の通帳に『給料』ってだけの名目の振込があって、いまだに税金関係の書類でもだもだしている
フリーランスの物書きへの振込は基本出版社名なので、そういう面では困ったことなかった
振込元に病院名書いてあるとこもあるので、ないとこは正社員(?)しか雇ってなかった頃の名残りなんだろうな
営業時間に嫁が電凸しても詳細教えてくれるだろうか
イエスかノーかでいいんだけど
いろんな銀行の通帳に『給料』ってだけの名目の振込があって、いまだに税金関係の書類でもだもだしている
フリーランスの物書きへの振込は基本出版社名なので、そういう面では困ったことなかった
振込元に病院名書いてあるとこもあるので、ないとこは正社員(?)しか雇ってなかった頃の名残りなんだろうな
営業時間に嫁が電凸しても詳細教えてくれるだろうか
イエスかノーかでいいんだけど
義妹のご飯作って食べさせて、ひとまずわたしも布団に戻った
夫も調子悪いし、わたしも風邪ひき始めかも
義母、昨日から微妙に咳してたし、ふたりともうつったかな…
やばいけど、目の前のことをやるしか
義妹のご飯作って食べさせて、ひとまずわたしも布団に戻った
夫も調子悪いし、わたしも風邪ひき始めかも
義母、昨日から微妙に咳してたし、ふたりともうつったかな…
やばいけど、目の前のことをやるしか
義父に来た年賀状を仕分けしたことさえ覚えていない…
仕分けはまたしてもらうとして…
わたしが書くのか?100枚の宛名を…?
月曜日までに?
義父に来た年賀状を仕分けしたことさえ覚えていない…
仕分けはまたしてもらうとして…
わたしが書くのか?100枚の宛名を…?
月曜日までに?
そこで見かけたものに金を出すことだ。
映画でも本でもイベントでもなんでもいいが、ブルースカイで誰かが紹介したり話題にしてるものを、実際に観たり買ったり足を運んだりしてみる。
しばらくは因果関係も影響力も定かではないと思う(直接リンクとか踏めばトラフィックに残るとはいえ)。
しかしどこかの段階で「他の場所ではなく、ブルスカで話題になって売れたもの」が現れる。そうなると企業も軽視しづらくなるし、公式アカウントも増える。
金が全てではないが、金は人と情報の流れを生み、相互に増幅させる。この性質は利用できる。
そうだな、わからんが、2万字とか
numagasablog.com/entry/2025/1...
そうだな、わからんが、2万字とか
numagasablog.com/entry/2025/1...
XでアナウンスしようとしたらXも死んでいたので、Blueskyのみなさまだけにお知らせします。
XでアナウンスしようとしたらXも死んでいたので、Blueskyのみなさまだけにお知らせします。
今日ようやく視力測定。
右の乱視はすっかりなくなり、左も矯正するほどではないとのこと。
老眼は進んでて、右2.5、左3.0
仕事用メガネは作らなきゃダメだけど、乱視があった時より安くすみそう
今日ようやく視力測定。
右の乱視はすっかりなくなり、左も矯正するほどではないとのこと。
老眼は進んでて、右2.5、左3.0
仕事用メガネは作らなきゃダメだけど、乱視があった時より安くすみそう
xfolio.jp/portfolio/de...
xfolio.jp/portfolio/de...