@minapato.bsky.social
50 followers 140 following 440 posts
オーディオとアークナイツ
Posts Media Videos Starter Packs
凄い記事だ。今まで読んだ中で一番怖い熊記事かもしれない。
Reposted
クマ外傷の肉体的・心理的影響や、クマに遭遇した際の対処法についてコンパクトにまとまった有料記事がありましたので、プレゼント機能で10月20日18:48まで全文読めるようにしました→

「俺は死ぬんだ」クマ外傷のむごさ 9割が顔に傷、人生変える後遺症:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
「俺は死ぬんだ」クマ外傷のむごさ 9割が顔に傷、人生変える後遺症:朝日新聞
人がクマに襲われる被害が各地で相次いでいる。けがをしても助かった場合は「命に別条はない」と報道されて終わることも多いが、クマは人の顔を狙って攻撃してくる。そのため、けがの多くは深刻で、生涯、身体や心…
digital.asahi.com
大勝利!
生息演算やってるようなドクターは強いという説があります。
いや、私は行っていませんが。
テレビで試合を見ていただけです。
千葉から水戸微妙に遠いんだけど、東京ー水戸間の特急券が安いのが有難いんですよね。
今日は常陸野ネストビールでも買って特急に乗って帰れば極楽だな。
京都‐湘南戦、ジェフ千葉‐水戸戦も凄い幕切れだった。
最初の1戦外したのが悔やまれる。
東京インターナショナルオーディオショウ行きたいが、今月コンサート続きなので諦めざるを得ない。今週家事雑事をまとめてこなすのだ。
セバスチャン・ジャコー&吉野直子超良かったです!
究極のナチュラルサウンド!人間にめちゃくちゃ優しい大自然みたいな、そういう感じ。
日曜日に三鷹でも公演があるようです。
有線のI2S辺りもがんばって1スタンダード作って欲しいですね。。
「現在様々なハイレゾ規格があり、ユーザーは製品の組み合わせが限定されてしまっている。また接続性など、対応製品の認証もあいまいな部分がある。“1スタンダード”を作ることで、異なるブランド・製品と組み合わせてもハイレゾ・ロスレスオーディオが楽しめる環境になり、ユーザーの混乱も解消できる」と、メリットを強調した。
av.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
ハイレゾBluetoothは'26年10月規格策定へ。最大レートは7.5Mbpsに
Bluetooth SIGは16日、都内で記者説明会を開催。現在議論が進められている「ハイレゾ&ロスレスオーディオの標準規格」が、2026年10月頃に策定する見込みと明らかにした。ハイレゾ&ロスレス伝送には、高データスループット技術(Bluetooth LE HDT)が必要なため、既存のBluetooth製品をソフトウェアアップデートなどで対応することはできない。
av.watch.impress.co.jp
永久保存版の試算だ。
Reposted
「もっと働きたい人」6%どまり 厚労省試算
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

労働力確保に苦しむ企業の不満を受け、与野党の一部で残業時間の規制緩和を求める声があがっています。

ただ調査では就業時間を「変えたくない」と「減らしたい」が合わせて全体の9割以上。

増やしたい人の約半分は、所定労働時間が週35時間未満かつ年収が200万円未満でした。

パートやアルバイトで働く女性を中心に「年収の壁」を気にせず働きたい層が多いと厚労省はみています。
Reposted
選択的夫婦別姓で、地方議会にも圧力をかけてきた高市早苗さん。「旧姓使用でも困らない」のに夫が高市姓になったのはなぜですか?
ジェンダー平等を全力で阻んできた「女性初」の首相。言行不一致ではないでしょうか?
井田奈穂
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
選択的夫婦別姓で、地方議会にも圧力をかけてきた高市早苗さん。「旧姓使用でも困らない」のに夫が高市姓になったのはなぜですか?
ジェンダー平等を全力で阻んできた「女性初」の首相。言行不一致ではないでしょうか?
www.huffingtonpost.jp
Eテレでエベーヌとベルチャの八重奏、凄い良かったよなぁ。
今年これからの目標にチェロのレッスンに通うを入れよう。5月くらいに体験レッスン行ったんだけど、忙しかったり疲れたり参ってたりお金なかったりして結局本レッスンに行けなかったのだ。
うちの応接室。テーマ厳冬の曲『lonliness』が24時間流れている。
保全駐在の『獣歌う廃音楽堂』の難易度高い気がする。結局、重装と医療と加護で耐えるしかない感じがある。みんなどうやってんの?
元気のGは始まりのG、ビタミンG!!
B&Wの606S3、ヨドバシでちょろっと聞いてきたしたけど凄い良かったです!
607S3との価格差が3万円だったので、3万円差から絶対606S3ですよ!音も仕上げも3万円以上の差。
ヘッドホンのPx8 S2も聞いてきましたが、いまいちメガネと合わずしっくりこず。私的にヘッドホンはここが難しいです。
自民党総裁選もジェフもだめだっか……。長崎ゴール前でアイデアと余裕があってどうにもならん。