ミンティ
banner
minmin70.bsky.social
ミンティ
@minmin70.bsky.social
おにぎりの具は定番より新商品とか変わり種選んじゃうタイプ。
時々書くよ(ほぼ愚痴)→ https://sizu.me/sizumint
今月は海外配信、レンタル、映画館とどれもハズレがない気がする。11月だけで年間ベストを組めそうな勢い。(それは言言い過ぎか)
November 13, 2025 at 10:01 AM
明日は絶対ブルーボーイ事件を観に行くんだ!!
November 13, 2025 at 9:52 AM
ゴアヴァービンスキーのGood Luck, Have Fun, Don't Die、面白そう。

未来から来たサム・ロックウェルがダイナーに現れ、暴走するAIを止めるため協力してほしいと願い出る、というSF映画のようです。予告編もわけわからんくていい。
November 13, 2025 at 3:53 AM
筋トレ続けてるんだけど、なんかやらない日はむずむずする感じになってきてしまった。これは良いことなのか?(笑)
基本体をほとんど動かさないためにこの夏もバテ気味。なので昨日からスクワットとプランクを見様見真似ではじめてみたよ。体重が1キロ増えたよ☺(なんで)
November 13, 2025 at 12:18 AM
Reposted by ミンティ
『羅小黒戦記2』バトル映画にして反戦映画だし、なんならもう次回作はバトル無しでいいかもくらいに思ってるところある(人命救助とかパルクールのアクションはぜひほしいけどね)。今回も一番すっげえなと思ったとこはバトル(も鬼ヤバかったけど)じゃなくてノワール探偵パートだし。次こそほんとに(今回の元々の構想だったという)ミステリー編でも文句言わないくらい。

『羅小黒戦記』、アクションの絵面こそめっちゃドラゴンボールだし作り手は鳥山明は大好きと思うが、意外と少年漫画的な強さのインフレ現象には抵抗してるんだよね。
仲間も敵も、前作の仲間や敵より弱い。でもこんなに多様で複雑で面白いものが描けると証明してる。
November 11, 2025 at 8:42 AM
3670は観たいでござる。
November 12, 2025 at 9:36 AM
Reposted by ミンティ
第5回アジアンクィア映画祭が2026年2月21、22日にユーロライブで開催されるようだ。イ・ユジン監督、ヤン・マルボク監督「イバンリのチャン・マノク!」("Manok",2025年)、パク・ジュノ監督、キム・シア主演「3670」("3670",2025年)がオープニング上映される模様。(映画ナタリー)
November 12, 2025 at 9:14 AM
超時空英雄伝😂
宇宙+人って何の映画よと思ったら「Alienoid」のことかー
そいえば2まだ観てなかった🙄
November 11, 2025 at 3:59 AM
ろう芸術祭はほんと行ってよかった。手話での会話がなんなら自然な場というか、外国のろう者の方もいて、なんかもう、感動というか衝撃というか、すごいところに来たと思った。
来年もやるならぜひ行きたい。その時には今より手話が上達してるといいな…
November 11, 2025 at 2:15 AM
ろう芸術祭で、みんな、おしゃべり!観てきたけどめちゃめちゃ良かった。ぼくの名前はラワン、も事前に観てて、もっとろう者の映画が観たくなった。黄色い子も観たいな。
November 11, 2025 at 2:12 AM
宇宙+人って何の映画よと思ったら「Alienoid」のことかー
そいえば2まだ観てなかった🙄
November 10, 2025 at 5:42 AM
Reposted by ミンティ
マイノリティの役をマジョリティに演じさせて、「『難役』なのにすごい!上手!そう見える!」と持ち上げてるの、傍から見ててくだらなすぎて笑っちゃうんだけど、マジョリティ側の人はこの滑稽さになかなか気付けないんだなーとよく思う。
November 7, 2025 at 8:47 AM
ジェフ・ニコルズの新作SF?(ホラー?)KING SNAKE、変な映画っぽくて面白そう。テイク・シェルターとミッドナイトスペシャルみたいなやつ、おねげしやす。
(マーガレットクアリーとマイケルシャノンが出るみたい。夫婦役にしては年が離れすぎてる気が…別の役だろうか🤔)
x.com/BDisgusting/...
Bloody Disgusting on X: "Michael Shannon and Margaret Qualley will star in KING SNAKE from writer/director Jeff Nichols. A couple inherit a farm in rural Arkansas and must conquer the demons that haunt its legacy. It's said to be a terrifying film with otherworldly creatures and myths. https://t.co/IUveKadRed" / X
Michael Shannon and Margaret Qualley will star in KING SNAKE from writer/director Jeff Nichols. A couple inherit a farm in rural Arkansas and must conquer the demons that haunt its legacy. It's said to be a terrifying film with otherworldly creatures and myths. https://t.co/IUveKadRed
x.com
November 5, 2025 at 12:24 AM
Reposted by ミンティ
【配信開始】『映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』[Netflix]
www.netflix.com/jp/title/821...
映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか! | Netflix
それぞれの"好き"を追求する家族が課題に直面するなか、"アップデート"以前の部下と再会した誠。はたして誠は、過去にパワハラじみた言動で傷つけた元部下との関係を修復することができるのか?
www.netflix.com
November 4, 2025 at 10:02 AM
素敵な歌は舟とゆく、観たんだけどさ、超金持ちってよく辺鄙なところとか郊外に住んでるじゃん?出かける時不便じゃね?とか思ってたんだけど、あやつら使用人とかいるから移動手段なんかいくらでもあるし、そもそも不便なんて概念なんてないんだわ(仕事にヘリで行くシーンが出てきて変な笑いでた)
November 4, 2025 at 10:09 AM
昨日ゴジラフェス行ってきたんだけど、めちゃめちゃ疲れた🫠
November 3, 2025 at 11:57 PM
rpなになに?昆布茶ホラー!?面白そう🍵
November 3, 2025 at 11:53 PM
Reposted by ミンティ
Jake Myers監督、Terrence Carey、Claire McFadden、Paige Bourneら共演"Kombucha"の予告編が公開されたようだ。 x.com/BDisgusting/... (Bloody Disgusting)
November 3, 2025 at 5:38 PM
Reposted by ミンティ
森崎ウィン「現実として、今この社会で、異性を好きになることと同性を好きになることに差はないのかといったら、残念ながらそんなことはないじゃないですか」
lp.p.pia.jp/article/essa...
「少なくとも制度の面でははっきりとした差があるし、同性を好きになることで生きづらさを抱えている人はたくさんいる。そういう現実的な課題を見ないふりして、恋愛のキラキラした面だけをすくいとって演じるのは、俳優として、この社会で生きる一員として、誠実と言えるのかなって、僕なりにすごく考えました」
映画『(LOVE SONG)』で感じたこと
森崎ウィン Aiming To Overseas(第150回)映画『(LOVE SONG)』で感じたこと この世に生きるすべての人たちが、好きな人に好きだと言える社会になってほしい
こんにちは。森崎ウィンです。いよいよ映画『(LOVE SONG)』が公開となります。タイでの思い出や康ちゃん(向井康二)とのことについてはいろんなところでたくさん喋っているので、この場...
lp.p.pia.jp
October 29, 2025 at 3:55 AM
これ読みたい。rp
October 29, 2025 at 7:22 AM
Reposted by ミンティ
アグスティナ・バステリカ 宮﨑真紀訳『肉は美し』発売。

人肉食が合法化された近未来。食肉処理工場で働くマルコスは、日々「頭」を屠畜していたが……究極の超問題ディストピアホラーSF。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
October 29, 2025 at 6:47 AM
案の定、きっとそれは愛じゃない、ハマらなかったというか、意味が分からなかった。そもそもアバウトタイムも好きな映画じゃないしな……😅
おいらの恋愛映画リテラシーが低すぎるのも問題なのかもしれないけど。
October 26, 2025 at 8:37 AM
『AFRAID』が公開されて、『ミーガン2.0』が公開中止になったのほんと納得行かない。
October 26, 2025 at 7:29 AM
Reposted by ミンティ
2025年は10月19日から25日までが「Ace Week」となります。#アセクシュアル(#アセクシャル)の認知を深め、そのアイデンティティを肯定する1週間です。いつでも離れていても仲間はいます。あなたは孤独ではありません。存在しているだけであなたはもうじゅうぶん完璧です!
acearobu.com/aceweek/
「Ace Week」とは何ですか? 「Ace Week」はいつから始まりますか?
Q「Ace Week」とは何ですか? いつから始まりますか?A「Ace Week」は、アセクシュアル(アセクシャル)・スペクトラムのために行われる世界的な普及啓発週間のことです。毎年10月の最後の週に開催されています。「Ace Week」は...
acearobu.com
October 24, 2025 at 5:01 AM
まずはルール守らない政治家から厳格対応してくださいよっていう。
October 24, 2025 at 5:26 AM