さんまいにくお(ヤマブシタケ)
banner
nakamondo.bsky.social
さんまいにくお(ヤマブシタケ)
@nakamondo.bsky.social
Bluesky  あれ?あんまり話すことないぞ
twitter 🐦 三枚肉 @naka_mondo
マストドン🐘 さんまいにくお https://fedibird.com/@naka_mondo 
 大河実況かどうでもいい話
mixi2 三枚肉 https://mixi.social/@naka_mondo
 ライオンズ、いいビル、路上観察コミュなどポジティブしか言わないよ
Reposted by さんまいにくお(ヤマブシタケ)
復旧できてないじゃないすか!
やだーーーー!
November 18, 2025 at 12:22 PM
Reposted by さんまいにくお(ヤマブシタケ)
直りました。改めましてご愛読のほどよろしくお願いいたします
dailyportalz.jp
デイリーポータルZ
面白いだけかと思ったらちょっと役に立つこともある。これは役に立つかもと思って読むとそうでもない。そんなオルタナティブなポータルサイトです。
dailyportalz.jp
November 18, 2025 at 12:13 PM
Reposted by さんまいにくお(ヤマブシタケ)
cloudflareの大規模障害のため現在デイリーポータルZが閲覧できなくなっております。
XでアナウンスしようとしたらXも死んでいたので、Blueskyのみなさまだけにお知らせします。
November 18, 2025 at 12:00 PM
✘どころかマストドンの一部インスタンスもポスト取得に失敗してるんでもっと上流部(Cloudflare)に原因がありそうな気が
November 18, 2025 at 11:51 AM
Reposted by さんまいにくお(ヤマブシタケ)
小島大河目当てで明治神宮大会見てるが、相手立命館の3年生左腕有馬のほうが気になる。スピードガン以上に速く見せる直球とえぐいスライダーで前試合の東農大オホーツク戦では10者連続三振取ったし、今見てる明大戦でも5イニング無失点で小島大河から三振を奪ってる。ライオンズがドラフト指名してくれないかな
November 16, 2025 at 7:25 AM
スイペンの話、版権にかかるコストカットではないか?と言われているが、理由がそれだけとしたら余りにも近視眼的で塩っぱい話ではないかな。JR東日本のイメージがますます落ちる
November 11, 2025 at 10:01 AM
SBGがNVIDIA株を全て売却していたと。バフェット爺は現金比率を増やしてると云われるし、そろそろAIバブルの熱狂は終わるのかしら?
November 11, 2025 at 7:44 AM
次期デジタル監は三角さんか。NISCで参事官を務めて経産省でもサイバーセキュリティ担当審議官を務めてた情報セキュリティ畑の人だから、政府として行政情報システム化の推進だけでなくセキュリティ強化を考慮した人事かな
November 11, 2025 at 3:56 AM
技術が確立されれば従来のTJ手術に代わる可能性はあるけども早稲田発なのがちょっとなあ。医療機関と組んでないし、まだまだ基礎研究の領域を出ないレベル感であろうか

日本ハム、早稲田大発医療スタートアップに出資 ウシから人工靱帯 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
日本ハム、早稲田大発医療スタートアップに出資 ウシから人工靱帯 - 日本経済新聞
日本ハムは10日、早稲田大学発の医療機器スタートアップ、コアティッシュバイオエンジニアリング(CTBE、横浜市)に出資すると発表した。出資額は非公表。CTBEはウシの腱(けん)など動物由来の生体組織を使った人工靱帯の実用化を進めている。日ハムは2025年6月に新たな研究開発(R&D)戦略を発表し、畜産加工で発生する副産物を生かした医療領域での事業創出に力を入れる方針を示していた。外部の
www.nikkei.com
November 10, 2025 at 9:52 AM
Reposted by さんまいにくお(ヤマブシタケ)
Reposted by さんまいにくお(ヤマブシタケ)
「将棋の日ぴよりん」芳醇なチャイティー味ババロア×濃厚プリン、将棋の駒型チョコレートをトッピング www.fashion-press.net/news/139932 @fashionpressnetより
November 6, 2025 at 11:20 PM
Reposted by さんまいにくお(ヤマブシタケ)
有料記事がプレゼントされました(検索用)
規制の緩い中国が、さらに規制の緩いアジア・アフリカで環境問題を引き起こしてるけど、それは結局先進国が問題を外部化しているに過ぎない、と言うのも事実なんだよな。それにしてもこんな雑で強権的なやり方を未だにやってる中国も面の皮が厚いと言うかなんというか…
中国鉱山企業がアフリカで環境汚染、被害者に圧力
中国系企業が運営するザンビアの銅山で有毒廃棄物の貯留池が決壊し、下流にある住宅や農地を汚染水が襲った。住民への補償は口外禁止契約の条件付きだった。
jp.wsj.com
November 6, 2025 at 12:02 PM
国交省前に整然と並べられたビールケース。いい絵だ(よくない)
x.com/tospo_seiji/status/19...
Xユーザーの東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット)(@tospo_seiji)さん
【続報】その後、歩道脇に並べられたケースは300以上になりました。道路にはまだ瓶が散乱しています
x.com
October 27, 2025 at 12:51 PM
Reposted by さんまいにくお(ヤマブシタケ)
イーロン・マスクが4~6週間以内にXのおすすめアルゴリズムからすべてのヒューリスティック要素(いいね、RP、リプ数、PV数など)が削除されると発表。
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。

他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。

(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)

x.com/elonmusk/sta...
October 27, 2025 at 5:28 AM
Reposted by さんまいにくお(ヤマブシタケ)
宮城県知事選の投開票前の記事だけど、今回も地方選挙ながら参院選並みにガセネタが多かったんで、ボランティア総出で各陣営にまつわるネットでのデマや誹謗中傷を収集し、まとめて選管と宮城県警にお送りしていました

とにかくTikTokとinstagram(meta)が多い…

www.asahi.com/sp/articles/...
荒れる宮城知事選 「デマ」対応に追われる現職 参政党は新顔を応援:朝日新聞
6選をめざす現職に、参政党の全面応援を受けた新顔が挑む宮城県知事選(26日投開票)が「荒れ模様」となっている。現職は、ネット上で見られる「デマ」への対応に追われ、難しい戦いを強いられている。 戦いの…
www.asahi.com
October 27, 2025 at 3:01 AM
Reposted by さんまいにくお(ヤマブシタケ)
アニメ産業でいま取り組まないといけないこと、政策で必要なことの議論をします!

【告知】10月29日、JILISコロキウムで『アニメ制作業界が世界で戦うために本当に必要な政策と支援について』を開催します|山本一郎(やまもといちろう)
note.com/kirik/n/na32...
【告知】10月29日、JILISコロキウムで『アニメ制作業界が世界で戦うために本当に必要な政策と支援について』を開催します|山本一郎(やまもといちろう)
仕事が終わらなくて大変な日々が続いておりますが、私は元気です。 JILISコンサルティング JILISコンサルティングでは、毎月開催されるコロキウム(談話会)や交流会、会員限定のレポート等を通して、会員の皆様に、弊 yakan-hiko.com 一般財団法人 情報法制研究所 www.jilis.org  ということで、何事もなかったかのように...
note.com
October 21, 2025 at 11:18 AM
Reposted by さんまいにくお(ヤマブシタケ)
www.watch.impress.co.jp/docs/news/20...

アクティブでないアカウント名に対して組織・企業向けの「Xプレミアムビジネス」のフルアクセスプラン(月額135,000円)から審査を経て希望するアカウント名の利用を要求できるそうです
うーんつまりもうXを利用してないけどなりすましを防ぐためにアカウントを残すだけ残してある人やまたは悪意を持ってアクティブでないアカウント名を望んでるユーザーもお金次第になるのでしょうか
とりあえず審査がどれくらい適正なものか次第ですね
X、希望ユーザー名が“アクティブ”でなければ申請・取得できる新機能
Xは19日(米国時間)、利用されていないアカウント名(ハンドル名)を取得できる「X Handle Marketplace(Xハンドルマーケットプレイス)」を発表した。組織・企業向けの「Xプレミアムビジネス」のフルアクセスプラン(月額135,000円)向けにリクエストの受付を開始した。
www.watch.impress.co.jp
October 19, 2025 at 11:19 PM
西山白玲のショートボブと眼鏡が結構刺さってる
October 18, 2025 at 5:24 AM
週末2000円下げだったのによく700円下げまで戻ったもんだ。TACOで半分ぐらい取り返したのね
October 13, 2025 at 11:49 PM
チャートなんかで開いた窓は塞がると言いますがコレほど速く閉まるとはねえ
October 11, 2025 at 12:19 AM
自民党嫌いはよく分かるけど、立憲は小沢一郎的な手法でしか政権交代を考えられないのが駄目なんだよな。野党連合政権で細川護熙を担いで失敗したことぐらい覚えてるだろうに
October 9, 2025 at 12:58 PM