練馬ママ
banner
nerinerimama.bsky.social
練馬ママ
@nerinerimama.bsky.social
備忘録として夕飯の記録と、政治の事ちょくちょく呟きます。
11月10日の晩ごはん。
鶏とカシューナッツの中華炒め
大盤鶏
餃子
ワカメスープ
パイナップル

鶏とカシューナッツの中華炒め、何故かいつもより美味しくできた☺️
#青空ごはん部
November 10, 2025 at 11:20 AM
11月9日の晩ごはん。
ブリしゃぶ
カボチャのBBQ炒め
人参の葉のチヂミ
サバ味噌煮缶の炊き込みご飯
林檎

今年度初鍋はブリしゃぶ☺️
焼肉のタレで炒めたカボチャも美味しかった☺️
#青空ごはん部
November 9, 2025 at 12:22 PM
11月8日の晩ごはん。
豆カレー
野菜サラダポテサラトッピング
カボチャのスコップコロッケ
ロールキャベツ
アサイーボウル

カボチャのスコップコロッケはカボチャ煮をリメイクしました。
#青空ごはん部
November 8, 2025 at 1:46 PM
11月7日の晩ごはん。
豚のにんにく味噌焼き
人参とツナと卵の炒め物
水菜の辛子合え
味噌汁
ミニロールケーキ

水菜を今年初収穫しました。これから順次畑の野菜が採れはじめます。どんどん食べていかなきゃです。
#青空ごはん部
November 7, 2025 at 11:54 AM
Reposted by 練馬ママ
北海道の冷凍ホタテ、中国に出荷再開 水産物禁輸の一部解除受け
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

木原稔官房長官は、禁輸が続く10都県産の水産物や日本産牛肉についても輸入再開を引き続き働きかける方針を示しました。

中国は23年、福島第1原発の処理水放出を受けて日本産水産物の輸入を全面停止していました。
北海道の冷凍ホタテ、中国に出荷再開 水産物禁輸の一部解除受け - 日本経済新聞
木原稔官房長官は7日の記者会見で、中国の禁輸措置によって停止していた日本から中国への水産物の出荷が再開したと明らかにした。第1便として北海道産の冷凍ホタテ6トンが5日、中国に向けて出発した。中国政府が6月に輸入再開の方針を発表し、中国当局や企業が調整していた。木原氏は出荷再開の動きを「前向きに受け止めている」と話した。禁輸が続く10都県産の水産物や日本産牛肉の輸入再開を引き続き働きかける方針を
www.nikkei.com
November 7, 2025 at 11:31 AM
11月6日の晩ごはん。
オムライス★チーズソースがけ
野菜サラダ豆腐トッピング
ジャガイモのグリル
オニオンスープ
ブドウ

オムライスを予定していたのに卵を買い忘れて来るという痛恨のミス。。夕飯の支度途中で近所のミニスーパーに買いに行きました。。
#青空ごはん部
November 6, 2025 at 11:18 AM
11月5日の晩ごはん。
今日はスーパーのお弁当でした。
ちょっと買うのが少なくて足りないって言われちゃった😵
#青空ごはん部
November 5, 2025 at 10:56 AM
今週は昼活。
今週から娘も私もシフトが変更になって金曜の朝活ができなくなった代わりにお昼ごはんをリンガーハットに食べに行きました。
皿うどん美味しかったです。
#青空ごはん部
#外食班
November 5, 2025 at 7:22 AM
11月4日の晩ごはん。
酢豚
大盤鶏
海鮮チヂミ
キュウリのピリ辛ダレがけ
ワカメスープ
チーズケーキ

値引きになってたパックご飯を無事に期限前に食べ終わった☺️
#青空ごはん部
November 4, 2025 at 11:05 AM
11月3日の晩ごはん。
鮭のちゃんちゃん焼き
カボチャ煮
野菜サラダ豆腐トッピング
人参の葉のチヂミ
ワカメスープ
フルーツ盛合せ

副菜は残り物で済まそうと思ってたのに、今日仕事が休みだった人達に食べ尽くされてて慌てて作ったら逆に作りすぎた。。
フルーツ盛合せは値引きになってたのでウキウキ買ってきました。
#青空ごはん部
November 3, 2025 at 10:58 AM
凄い✨
イタリアのロッカ・インペリアーレ。この町は13世紀初頭に神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世が築いた城から発展した町であり、海抜200mほどの山頂に城があり、ここから山麓へと向かって階段状に家が建てられています。この町は中世の建物がよく保存されていることで有名であり、過去数世紀間町の外観はほとんど変わっていないそうです。
#アート
November 2, 2025 at 9:49 PM
11月2日の晩ごはん。
豚こまポークステーキ
白菜のまるごとグラタン
カボチャのカレー炒め
メキシカンピラフ風
オニオンスープ
プリン&珈琲ゼリー

白菜のまるごとグラタン、半分に切った白菜が安くなっていたので作りました。このメニューが食卓にのぼると寒い季節が近づいてきたなと感じます。
#青空ごはん部
November 2, 2025 at 11:23 AM
11月1日の晩ごはん。
ネギ味噌厚揚げチーズ焼き&チーズ卵巾着
キャベツとブロッコリーのおひたし
焼き芋
味噌汁
オレンジでした。
#青空ごはん部
November 1, 2025 at 12:03 PM
10月31日の晩ごはん。
今日は出前館で中華を頼みました。
ちょうど白菜があったので酸辣湯麺に入れようかなと思って茹でました。相変わらず辛いけど美味い☺️
#青空ごはん部
October 31, 2025 at 11:26 AM
Reposted by 練馬ママ
「私の国で起きていることは、いずれ世界のほかの国でも起きる」

2023年の本ですが、ここ数日どうしてもこれを貼っておかなければならない気がして。

ノーベル平和賞受賞ジャーナリスト。
フィリピンで、調査報道に基づいた政権批判により世界的に注目された著者の戦いの記録です。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
October 31, 2025 at 3:04 AM
金曜日の朝活
今週もコメダ珈琲店に行きました。
先週、時間が無くて食べられなかったヤツをリベンジしました。
#青空ごはん部
#青空カフェ班
October 31, 2025 at 3:10 AM
10月30日の晩ごはん。
ポークピカタ
人参とツナと卵の炒め物
野菜サラダ豆腐トッピング
ワカメスープ
オレンジでした。
#青空ごはん部
October 30, 2025 at 12:49 PM
10月29日の晩ごはん。
ピーマン肉詰め
水菜とツナとナッツのサラダ
サツマイモと人参のマヨ合え
コーンスープ
ボンゴレビアンコ
冷凍ブドウでした。
#青空ごはん部
October 29, 2025 at 11:43 AM
10月28日の晩ごはん。
サバの味噌煮
キャベツとかいわれの和え物
カボチャ煮
人参の葉のチヂミ
味噌汁
オレンジでした。
#青空ごはん部
October 28, 2025 at 1:05 PM
10月27日の晩ごはん。
チキンさっぱり煮
ジャガイモの味噌がらめ
野菜サラダ豆腐トッピング
ワカメスープ
プリンでした。
#青空ごはん部
October 27, 2025 at 11:44 AM
10月26日の晩ごはん。
豆腐のキッシュ
野菜サラダゆで玉子トッピング
カボチャのカレー炒め
クラムチャウダー
メキシカンピラフ風
シュークリームでした。
#青空ごはん部
October 26, 2025 at 11:17 AM
揺れてる?
October 26, 2025 at 3:06 AM
10月25日の晩ごはん。
ベジミート★ボロネーゼ風
春菊と生ハムのサラダ
すごもりキャベツ
ジャガイモのグリル
ロールレタス
アサイーボウルでした。
#青空ごはん部
October 25, 2025 at 12:32 PM
ミュシャ✨好き✨
アルフォンス・ミュシャ『ロレンザッチオ』。これはミュシャがサラ・ベルナールの劇のために描いたポスターです。ポスターは主人公ロレンザッチオが正義のために従兄を手にかけるべきか思い悩んでいるところを描いており、豪華な衣装や緻密な装飾もさることながら逆S字型の曲線を描くロレンザッチオの身体が何とも優美です。サラはこの劇で初めて男役に挑戦しましたが、結果は大成功でロレンザッチオは彼女の当たり役の一つになりました。
#アート
October 25, 2025 at 11:20 AM
10月24日の晩ごはん。
今日は出前館でカレーにしました。
#青空ごはん部
October 24, 2025 at 11:08 AM