Mitsuyo Y@やまぶしたけ🍄
@nirokuya.bsky.social
160 followers 110 following 3.2K posts
2023年末の緊急長期入院から半年以上経って、再びの緊急長期入院。無事退院したけれど、油断できない指定難病患者デス。入院に枕詞のように【緊急】がついているのはどうなんだw 基本は浜松翻訳ミステリー読書会の世話人。 ミステリ以外だと和洋不問の歴史・時代物好き。その他FT、ロマンスetc. 刺し子もチクチクやってます。 ピクミンユーザー。今は飼えないけど、わんこ好きー。
Posts Media Videos Starter Packs
抗生剤&ステロイド点滴無事終了。
火照り続行中w

本日の昼食

米飯、鮭のバター焼き・粉吹き芋と茹で人参添え、蕗と蒟蒻の炊き合わせ、三色サラダ、胡麻ドレッシング、高菜漬け

バター焼きにレモン絞って爽やかな香りの中、もぐもぐ。
ほど良い酸味がプラスされて美味しい。

完食😋
458kcal
今日のステロイド点滴やってないのに、リハ自主トレをやったら血行が促進されて、火照りがいつまで経っても治まらないw

熱い。
熱が出てないのに、顔が特に熱い🥵

ステロイドパルス点滴始まったら、さらに火照り感増し増しw

汗が出てないから身体に熱がこもってるなぁ。
食後の運動終了。

かなり休み休みで、廊下ウォーキングとリハ筋トレメニューをトータル30分くらいやったのかな?

この後点滴が昼まで続くのでまったり休憩する。
熱いw

これだけ動けるのもステロイド効果だなと思う。
ほんと無駄にエネルギーが出てくるんだよねーw
本日の朝食

ソフトフランスパン×2個、あんずジャム、マーガリン、野菜入りスクランブルエッグ、みかん🍊、牛乳

みかんの皮を剥く瞬間に立つ香りがなんとも爽やかな甘酸っぱさ。
今朝のみかんは甘み強め。

パン半分お残し。

完食してたら610kcal
おはようございます☁️

入院21日目の日曜日。
採血2本スタート。
またさらに白血球と好中球が上がってるのか、さて?

昨夜は眠剤貰ったのと寝不足感が強めだったからか、よく眠れたな。
アイスノンで火照りも軽減できたのもあるか。
目覚めスッキリ!5:00過ぎに目が覚めてからの2度寝はないけどw
わかります!
私も「え?キティちゃんじゃなくて??」って思いましたw
血糖値測るのもステロイドパルス点滴の副作用チェックのため。

個人差だけど、血糖値が乱高下する反応が出る人もいて、そうなるとインスリン注射がやってくる。

今までなかったからと言って、今回もないとは限らないからなぁ。
今のところ、正常値キープ!
昨日から毎食前に血糖値を測るようになったが、今回も無事クリア。

本日の夕食

米飯、メカジキのマヨ焼き・茹でブロッコリー添え、海藻サラダ、棒棒鶏ドレッシング、青菜と玉ねぎの味噌汁、ウサギりんご

ちなみにこの内容で537kcal
マヨ焼きは野菜たっぷりで美味しい!

完食😋
お昼直前に点滴終了!
多少身軽になってご飯タイム。

本日の昼食

米飯、BBQ(スパイスソーセージ・エビ・玉ねぎ・人参・ピーマン)、切り干し大根煮物、三葉のお浸し、醤油、白花豆

BBQのソーセージが辛い訳じゃなくハーブとかも入ってる感じの味でプリっと食感で美味しい。

完食😋

そうこうしてるうちに火照りも来たw
汗が出てきたぞー。
抗生剤の点滴が終わったら、お次はステロイドパルス点滴に交換。
ついでに白血球(好中球)をあげるための皮下注射も1本プスッと。

昨日の効果の程を先生に先程説明して頂いたけど、爆上がりしてましたw
それらを攻撃してた謎の自己免疫をステロイドで叩いた結果とはいえ、急激過ぎて怖〜😱
ろくでもないわー…とおもってたところがさらにろくでもないところとくっついたとしり、げんなりしてたらさらにろくでもねーとつねづねかんがえてたところとくっつくらしいとしるなど。
動けるうちに!とリハ自主トレ敢行。
ストレッチから始めて廊下を5往復。
筋トレ(スクワット・かかと上げ・サイド脚上げ・腿上げ)を休憩挟み挟みでやり終えて、〆のストレッチで終了。

寝不足だからかいつもより疲れた気がする。
この後、抗生剤点滴だからまったりするけどね。
ひかりかこだまじゃないと停らないですもんね。
これで上手く行けば、他のJR東海の駅でもやらないかな?
本日の朝食

ソフトフランスパン×2個、りんごジャム、マーガリン、花野菜サラダ、胡麻ドレッシング、バナナ🍌

なかなか大きめカットのカリフラワーw
今朝は陽射しがある分、気温が上がって来たのでサラダ大歓迎。

パン半分お残し😔
おはようございます☀️

入院20日目の土曜日。
寝不足。
ステロイドパルス点滴の影響か、寝付けない&寝てもすぐ起きる&火照りからの寝汗ダラダラの3連コンボの夜だった…😔

週末だけど、採血2本。
その結果次第で今日のステロイドの有無が決まるんだそうだ。
さて、どうなるか。

そういえば、昨日から装着してる弾性ストッキングとモニター類が気になったのも寝付けなかった原因か?
弾性ストッキングは結果2セット貰えました。つまり毎日手洗い。
シャワー後に手洗いするルーティンに慣れるまでが面倒かなw

本日の夕食

米飯、酢豚、もやしとワカメの中華風和え物、さつまいも甘煮、白菜漬け

今回のさつまいも甘煮もりんごとの重ね煮もデザート枠と考えてます。

美味しく完食😋
結局、2セット貰えたんですよ。
でも毎日洗わなきゃなんでシャワー後に手洗いからのタオル脱水で陰干しのルーティンになりそうです。
ルーティンに慣れるまでが面倒w
弾性ストッキングはやはり手洗いだよな。
間違いなく、乾燥機なんてもってのほかに違いない。
歩ける体調ならガンガン歩いてるし、リハで筋トレもしてるけど、ステロイドパルス点滴はそこまで強いし、その手の副作用の確率が高いってことですよね。

ちなみに渡されたのはCardinalHealthってメーカー品でした。
時間的に余裕があれば通販も考えたんですけどね。
できれば毎日着替えたいので、すぐ!となると売店になっちゃいますよね。
そしてやはりというか病棟内はフリーだけど、病院内フリーではないのでお使い頼む感じです。
弾性ストッキングをつける指示まで出たらしく、サイズ測って装着。

貰えるのは1個だけらしいので、洗い替えを売店で買わねばならん。
自分で行く許可は出るのか、お使い頼むのか、さて。

他に唾液の検査を2種類やりましたよ。
ガーゼを2分間噛み続けるのと5分間1分毎に唾液を出して総量計測するの。