最近はアメコミ好きが高じてブログやポッドキャストを配信してます。
ブログ『アメコミ放浪記』
http://amehou.blog.fc2.com/
ポッドキャスト『アメコミ放浪記』
https://podcasters.spotify.com/pod/show/amehou
大事かもしれないこの単語が読めなくてイラついてたけど、manageか。
gの丸がでかいよ……
そして予想はしてたけど、全然重要では無かった。
大事かもしれないこの単語が読めなくてイラついてたけど、manageか。
gの丸がでかいよ……
そして予想はしてたけど、全然重要では無かった。
最近はネットプリントで曲単品で買えるから超らくちん。
俺はこれで娘からの尊敬を勝ち取る!
最近はネットプリントで曲単品で買えるから超らくちん。
自らが仕組んだ星間紛争のごたごたの全責任をスクラル帝国に被せる形で復興を遂げたインヒューマンズ王家。
その玉座に座ったブラックボルトの最初の命令は、復興の共謀者マキシマスの追放であった。
マキシマス「これが王の為に手を汚した私への仕打ちなのか兄上。なんたる……なんたる……」
その場に崩れ落ちるマキシマス。
マキシマス「なんたる栄誉!」
この時のブラックボルトの表情も良いんだ。
自らが仕組んだ星間紛争のごたごたの全責任をスクラル帝国に被せる形で復興を遂げたインヒューマンズ王家。
その玉座に座ったブラックボルトの最初の命令は、復興の共謀者マキシマスの追放であった。
マキシマス「これが王の為に手を汚した私への仕打ちなのか兄上。なんたる……なんたる……」
その場に崩れ落ちるマキシマス。
マキシマス「なんたる栄誉!」
この時のブラックボルトの表情も良いんだ。
何か聞きたい話はあるかい?
そういえば『インペリアル』の話とかもあるよ?
それとも最近の若い子は『DC K.O.』とかの方が好きかね?
何か聞きたい話はあるかい?
そういえば『インペリアル』の話とかもあるよ?
それとも最近の若い子は『DC K.O.』とかの方が好きかね?
もっと次々出てきてわっしょいわっしょいする話だと思ってた。
もっと次々出てきてわっしょいわっしょいする話だと思ってた。
……ずっと落ちてれば良いのに。
……ずっと落ちてれば良いのに。
軽くかさばらないので朝カバンに忍ばせておくと
通勤時に電車から降りた時に一杯、
職場の給茶機から直接入れて仕事しながら一杯、
退勤時に電車から降りて一杯、と便利に使える。
軽くかさばらないので朝カバンに忍ばせておくと
通勤時に電車から降りた時に一杯、
職場の給茶機から直接入れて仕事しながら一杯、
退勤時に電車から降りて一杯、と便利に使える。
なので、その範囲で言えば、BLと百合で作品傾向が違うのは、単に男性向けと女性向けの違いのように思えるな。
なので、その範囲で言えば、BLと百合で作品傾向が違うのは、単に男性向けと女性向けの違いのように思えるな。
外で食べる衣の厚いカキフライじゃ全然満足出来ないので、ワンシーズンに1回は一念発起して家で揚げる。
外で食べる衣の厚いカキフライじゃ全然満足出来ないので、ワンシーズンに1回は一念発起して家で揚げる。
社会に出て働き出すと父親の偉さが身に染み、子供が産まれて育て出すと母親の偉さが身に染みる。
春巻とかグラタンとか、とても作れない。
社会に出て働き出すと父親の偉さが身に染み、子供が産まれて育て出すと母親の偉さが身に染みる。
春巻とかグラタンとか、とても作れない。
>RP
性別、人種、性的指向、障害の有無、貧富etc.と考えていくと、あらゆる人は何らかの面でマジョリティであり、
現代社会においてマジョリティとして生きるということは、マイノリティを蔑ろにしながら生きる、差別者として生きるという事に他ならない。
だからこそ、自身の差別を指摘された時も、他者の差別を指摘する時も、“差別者として自分”を念頭に入れながら考える必要がある。
>RP
性別、人種、性的指向、障害の有無、貧富etc.と考えていくと、あらゆる人は何らかの面でマジョリティであり、
現代社会においてマジョリティとして生きるということは、マイノリティを蔑ろにしながら生きる、差別者として生きるという事に他ならない。
だからこそ、自身の差別を指摘された時も、他者の差別を指摘する時も、“差別者として自分”を念頭に入れながら考える必要がある。
複数のアカウントの好みをブレンドしたプレイリストを作ってくれるんだけど、リスト上に誰と誰の好みを反映しているのかを表示してるので、
「これは(息子)の趣味だろ?」
「いや、父さんの趣味も入ってるらしいけど」
「そうなの!?誰のなんて曲?」みたいに会話が全員参加で盛り上がる。
複数のアカウントの好みをブレンドしたプレイリストを作ってくれるんだけど、リスト上に誰と誰の好みを反映しているのかを表示してるので、
「これは(息子)の趣味だろ?」
「いや、父さんの趣味も入ってるらしいけど」
「そうなの!?誰のなんて曲?」みたいに会話が全員参加で盛り上がる。
それは、なんだかんだで男性としてのメリットを享受しながら日々生活をおくる自分がフェミニストと自称する事に、自分の罪を他人事化して清廉を気取るような調子の良さを感じるから。
それは、なんだかんだで男性としてのメリットを享受しながら日々生活をおくる自分がフェミニストと自称する事に、自分の罪を他人事化して清廉を気取るような調子の良さを感じるから。
ミッドガルドやヴァナヘイムなどオタク的に聴きなじみのある単語が満載。
いまマーベルファンにとって最も熱い名前“ウトガルド”もあるぞ。
ミッドガルドやヴァナヘイムなどオタク的に聴きなじみのある単語が満載。
いまマーベルファンにとって最も熱い名前“ウトガルド”もあるぞ。
羊の目に癒される……
羊の目に癒される……