https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511124e
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511124e
…………なんだろう、限りなくディストピア的世界なのに、現状は限りなく最善ないし次善くらいの世界になってる気がする。自分が猫(生物)を愛しているせいで点が甘くなってるのかもしれないが。
…………なんだろう、限りなくディストピア的世界なのに、現状は限りなく最善ないし次善くらいの世界になってる気がする。自分が猫(生物)を愛しているせいで点が甘くなってるのかもしれないが。
戦後政治史は知識がなくていつかちゃんと勉強したいと思いつつ基礎教養に欠けているのだけど、主観的に「自民党ってこうなってるよな、なんか知らんけど」と思っていたことに歴史的説明がつくのは楽しい。
船団の参加者の一人は、目の前でトゥーンベリさんが激しい拷問を受けていたと主張している
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
船団の参加者の一人は、目の前でトゥーンベリさんが激しい拷問を受けていたと主張している
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
ところで(夢で)猫を抱きしめようとしたら、めっちゃ大きくて重たくて、あれ?ウチの?って感じだったんだが。手触りは猫だった。たぶん、雄かなって堅かった。(最近、ウチの子、雌ばかりだったんだ)
ところで(夢で)猫を抱きしめようとしたら、めっちゃ大きくて重たくて、あれ?ウチの?って感じだったんだが。手触りは猫だった。たぶん、雄かなって堅かった。(最近、ウチの子、雌ばかりだったんだ)
亡くなった母が足を悪くしてから、混雑する投票所でよろよろ投票するより、すいてる期日前投票のほうがいいからって一緒に行ってて。
投票日に投票してた頃というか、初めて一緒に投票行った時か、家族でも誰に投票したかは教えないものだとか言われた覚えが。そういうもんかーって軽く考えてたけど、今思えば、子どもに強制しないってすごいわな。
亡くなった母が足を悪くしてから、混雑する投票所でよろよろ投票するより、すいてる期日前投票のほうがいいからって一緒に行ってて。
投票日に投票してた頃というか、初めて一緒に投票行った時か、家族でも誰に投票したかは教えないものだとか言われた覚えが。そういうもんかーって軽く考えてたけど、今思えば、子どもに強制しないってすごいわな。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1...
「恋愛がわからないという恋バナ。『分かる!』って…」
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1...
「恋愛がわからないという恋バナ。『分かる!』って…」
一時、アホほど繰り返し読んだのに、なんで今更。
一時、アホほど繰り返し読んだのに、なんで今更。
教皇選挙、面白そうだけど県外まで見に行くほどの情熱はないのよ。
とか考えたところで、ふと思う。教皇選挙の応援上映、とは。
教皇選挙、面白そうだけど県外まで見に行くほどの情熱はないのよ。
とか考えたところで、ふと思う。教皇選挙の応援上映、とは。
仮の旌券みたいなのを出してくれて、パンフレットに従って頑張ればとりあえず堯天にたどり着いて正式な保護が受けられる的な………
仮の旌券みたいなのを出してくれて、パンフレットに従って頑張ればとりあえず堯天にたどり着いて正式な保護が受けられる的な………
なんか、18歳組が並んで歩いてたとこへすわさんが乱入してきた感じ、笑う。しかも師弟の間に割り込んで荒と話し出すとか、こうが真顔にならないか(すわあら民的にはありがとうございますと言わざるを得ない)
なんか、18歳組が並んで歩いてたとこへすわさんが乱入してきた感じ、笑う。しかも師弟の間に割り込んで荒と話し出すとか、こうが真顔にならないか(すわあら民的にはありがとうございますと言わざるを得ない)
なんて言うか、他人の希望でもう一度はなさそうと言うか、首だけ泰麒のとこへ流れ着いて文句いいそうな。
……これ、坂田靖子の絵柄で想像してしまったんだが。いや、坂田靖子的な怪異はすごくカラッとしてそうだから違うかな。
なんて言うか、他人の希望でもう一度はなさそうと言うか、首だけ泰麒のとこへ流れ着いて文句いいそうな。
……これ、坂田靖子の絵柄で想像してしまったんだが。いや、坂田靖子的な怪異はすごくカラッとしてそうだから違うかな。