むらかわみちお
banner
ringlet.bsky.social
むらかわみちお
@ringlet.bsky.social
漫画家です。東京在住。元工場経営者・元編集者です。自分嫌いで、ぼっちで暗いことばかり考える性格です。音楽はJAZZとサントラが好きです。宇宙戦艦ヤマトが好きです。ロボにはあまり興味がありません。表千家茶道をながく習っています。
昨日の発表で本条謙太郎さんの『汝、暗君を愛せよ』が「このラノ2026」のノベルズで第1位を獲得しました。めでたい。
となると来月発売の第2巻への注目も上がるし、自分も予約をしておかないと。
というか、オイラが冬コミで挿画やブックデザインでお手伝いする本書の姉妹編『地に落ちて死なずば』をますます頑張らばないと!(連載と並行して…)
November 26, 2025 at 9:43 AM
オイラが「ガンダム」のファンにならなかったのは、ヒーローロボが苦手でそもそも興味なかったのもあるけど、最初のTVシリーズで宇宙戦艦のあまりの格好悪さに幻滅したのも大きいと思う。ヤマトを経たアニメとは思えない。
でも「THE ORIGIN」の艦隊戦の描写や戦艦のデザインは素晴らしいと感じてる。この自己矛盾はなんなんだろう。
November 26, 2025 at 12:59 AM
Amazonでは欠品だったけどなんとか「趣味の園芸」のテキストが買えた!
オイラは野菊が好きなので、この特集は嬉しい。TVを観て11月号テキストが欲しくなったときには既に翌月号が発売になってたので、購入に出遅れてしまった。
東映の番組とは性質が合わない自分にとって、最良のニチアサは「趣味の園芸」と「日曜美術館」なのだ。
November 25, 2025 at 3:07 PM
『サネカの嫁入り』が完結してしまった。原稿の1枚1枚に気持ちがたくさん込められていて読むのがいつも楽しみだったから、とても寂しい。
shonenjumpplus.com/episode/1710...
[第1話]サネカの嫁入り - 百世渡 | 少年ジャンプ+
<毎週火曜更新>祖父の遺した家を相続した竜彦。久しぶりに祖父の家に訪れたのだが、物置で神様と名乗るタヌキと遭遇する。祖父の思い出を語りながら家を修繕していく竜彦とタヌキ神様。ひょんなことから2人は結婚することになり…!? [JC2巻発売中]
shonenjumpplus.com
November 25, 2025 at 9:27 AM
Reposted by むらかわみちお
ロボ石丸さんと一年以上前から構想していDJイベント、ついに実現!
もちろん不破も出ま〜す(・∀・)

果たして「J-AOR」という定義は成立するのか? ニューミュージックやシティポップとは何が違うのか? すべてはこの夜に!

12/3(水)高円寺yakusyu
広義的日本AORオンリーイベント
#クリスマスのyakusyu

x.com/robo1954/sta...
November 24, 2025 at 11:06 PM
今日はCOMITIAには行かず(行けず)、家でお仕事。ネームはできているけど連載からはしばし逃避して冬コミの作業を進めたり。
今回は2199ではなく、74年版の構図を用いた画面が多い。
ところが58話のネームで修正のきかない大変なミスを発見して、どうにもならないので、既に掲載した原稿の方をコミックスの際に修正することにした。ブランクがあるとそういうミスが出やすい。反省反省。
November 24, 2025 at 9:12 AM
Reposted by むらかわみちお
進む「人間のAI化」防ぐには 「大切にすべきなのは五感や肌感覚」
www.asahi.com/articles/AST...

――人間が人間らしさを失わないためにはどうしたらよいのでしょうか。

 人間がAI化していると言いましたが、それで良いという人もいるでしょう。しかし私は、それは嫌だという価値観です。

 哲学の世界では「非思考的要素」と呼ばれる、意思や欲望、経験といった人間にしかない要素にもっと意味を見いだすことが大切だと思います。
進む「人間のAI化」防ぐには 「大切にすべきなのは五感や肌感覚」:朝日新聞
生成AIが子どもたちの生活にも浸透しつつあるいま、私たちはどこまでAIに頼ってよいのだろうか。山口大の小川仁志教授(哲学)は、AIと人間の思考は異なるとしたうえで、「人間のAI化」に警鐘を鳴らしてい…
www.asahi.com
November 22, 2025 at 10:50 PM
Reposted by むらかわみちお
とらのあな様に委託していた『REBEL3199-闇夜を越えて』(2024.10発行)ですが委託期間満了通知がきちゃいました~(早い!)。12/3以降順次販売停止ですので、興味ある方は是非^^!
ecs.toranoana.jp/tora/ec/item...
REBEL3199-闇夜を越えて-
3199第1章ネタのオールキャラ4コマ漫画+古代と雪それぞれの決意を描いた短編、ヤマケット23発行コピー誌漫画「HappyBirthdayを君に」再録。ゲスト:ココママ様。ポスカ1枚付
ecs.toranoana.jp
November 21, 2025 at 1:24 PM
Reposted by むらかわみちお
頭空っぽラクガキ1062
「宇宙戦艦ヤマト」から「コスモゼロ発艦」
唐突に描きたくなった。
艦底から発艦していく僚機を確認の後、艦上カタパルトから発艦するコスモゼロが好きなのです。
November 21, 2025 at 12:51 PM
仕事を抜け出して、『天使のたまご』4Kレストア版を観てきた!
粒状感やがたつきなどは抑えられ、フィルムに出る古色っぽい黄色みから透明感のある青が甦ったクリアな映像で素晴らしかった。劇場版ヤマトの4K化にも関わったスタッフさんの仕事らしい。
音響もかなりこだわったそうだが、Dolby Atmosの立体感とまではいかないまでも、音楽の粒立ちもよく、ノイズのない静謐な臨場感と音像だった。
劇場は満席。昔は難解なマイナー作品と揶揄されたOVAが、ラージフォーマットの大劇場で上映される日が来るとは、実に感慨深い。
youtu.be/SqyVGzaQFpQ?...
Angel's Egg | Official Trailer [4K]
YouTube video by Umbrella Entertainment
youtu.be
November 22, 2025 at 2:14 PM
晩御飯は日本蕎麦を茹でてすする。
November 22, 2025 at 12:00 PM
パンダは動物園でも中国にいるのでもない。僕らの心の中にいるんだよ。
November 20, 2025 at 11:52 PM
Reposted by むらかわみちお
「パリに咲くエトワール」、お手伝いしております!よろしくお願いいたします!
youtu.be/l5JN9lhoGes?...
劇場アニメ『パリに咲くエトワール』特報第2弾| 2026年3月13日(金)全国公開
YouTube video by SHOCHIKU animeチャンネル【公式】
youtu.be
November 20, 2025 at 10:46 AM
Reposted by むらかわみちお
11/24 コミティア154のお品書きです!
よろしくお願いします🕺
#COMITIA154 #COMITIA154お品書き
November 18, 2025 at 11:50 AM
Reposted by むらかわみちお
新刊サンプルです
#COMITIA154
November 19, 2025 at 1:15 PM
朝の散歩。気温は3℃、空気が爽やかで気持ちいい。
記憶をたどってタワーの裏手、東本願寺の周囲の界隈を巡ってみたけれど、町屋が随分建て替わって新しい鉄筋の姿になり、古い市場は駐車場になっていた。街は変わっていく。
それでも、確かに今を生きていて、人も街も朝の息吹に満ちていた。
さぁ、大学の講義も済んだし、ぼちぼち仕度をして東京に戻ろう。漫画を描かねば。
November 19, 2025 at 10:34 PM
元の職場の同僚から電話があって「今、OB会をしているが、オマエの声が聞きたいって人がいるから」と勤めたばかりの時の上司が電話口に出てきた。懐かしい。今も覚えてくれていて嬉しい。
80代半ばを過ぎても声は変わらず、漫画家のオイラを励ましてくれた。そういう情の厚いところのある職場で、自分は好きだった。
同時にお世話になった人の訃報も知った。自分の職業人としての芯を作ってくれた人で、豪放磊落で遊び好きながら、現場を愛し、仕事は早く、揺るがぬ視座と創造力に長け、何よりオイラに権限を与え鍛え伸ばしてくれた恩人。亡くなる前にもう一度ゆっくり話がしたかった。ネットの時代とはいえ、年配者には会わないと駄目だ。
November 18, 2025 at 2:24 PM
Reposted by むらかわみちお
comitia154お品書きです。
初のビッグサイトです、よろしくお願いします。
November 18, 2025 at 2:09 PM
#宇宙戦艦ヤマト の同人誌即売イベントの「ヤマケット」が来春4月12日(日)に復活することはすでに告知がされております。
そのサークル募集がこれまでにない数の応募で締め切られたのですが、このたび追加の二次募集が始まりました。
コミケでのヤマト島のサークル数をはるかに超えて、ヤマトファンが集まる得難い時間と場所になります。この機会に是非参加されてはどうでしょう。
www.yamaketofficial.com
ヤマケット、宇宙戦艦ヤマトオンリー
「ヤマケット26」は東京文具共和会館にて2026年4月12日(日曜日)に開催されます。宇宙戦艦ヤマトに関連する、同人誌・コスプレ・小物などが集まる同人誌即売会です。サークル参加・一般参加・コスプレ参加ともに大歓迎。詳細はこちら。
www.yamaketofficial.com
November 17, 2025 at 6:35 AM
とりあえず帰宅中。
November 16, 2025 at 12:52 PM
ヤマトの次回ネームも出来上がったので、今日は日帰りで大洗のあんこう祭りへ行くのだ。8時前には家を出て特急で向かいます。
11時頃にはマリンタワーに着いて早めの昼ごはん。そのあとガルパンステージを眺めてから、ガルパンギャラリーもあるシーサイドステーションや町内を散策する予定。ジョイショップタグチさんや江口又新堂さん周辺をふらふらしているアロハシャツにハンチングのおっさんがいたらオイラかもしれません。
お祭りというか町の中が盛況だといいな。たくさん歩きたい。
November 15, 2025 at 8:30 PM
InstagramでAIに自分自身の絵を学習させてイラストを生成してる人が何人かいて、見聞としてフォローしてる。
すると見栄えのいい画がどんどん出てくるのと、似た傾向の人をInstagramが薦めてくるので、流れてくるものがAI絵でいっぱいになってきた。
「描く」時間とは異なる「産物」のスピードと物量は、描き手が描くことで受け取れる想いや思考、描くという行為の価値、受け取り手が感じる描くことへのリスペクト、そうした色んなものを大量生産品の満腹感と力で押し流してしまうんだろうな。
November 15, 2025 at 4:04 PM
Reposted by むらかわみちお
KIYO CLUBは、コミケ107 火曜日 南1ホール “n”ブロック−24ab。 今回の新刊は、『ヤマトクルーの日常Special 07』。待望のサーシャ特集、コウさん @spad7u59 の大特集!(すでに総集編じゃない!)
宇宙戦艦ヤマト3199ファン必読の一冊です!
#C107 #宇宙戦艦ヤマト
November 14, 2025 at 9:54 PM
かわいい。
折角難しいイスカンダル衣装を時間かけて描いたのに、衣装間違えて使わないので供養( ;∀;)
November 14, 2025 at 1:08 PM
昨日、無性に挽き肉カレーが食べたくなって作った。
世間様がもて囃すキーマカレーではなく、神保町の「まんてん」みたいな挽き肉カレーだ。ただそのままだと栄養バランスが良くないので、タマネギとか茄子、ズッキーニ、キノコを加えてみた。
沢山できたので、今日も明日も明後日もカレーだ。そしてカレーの匂いの中で連載のネームを描くのだ。
November 13, 2025 at 2:43 PM