sagamihara
@sagamihara.bsky.social
西遊記とボードゲームが好き。レジンでダイス作りが熱いdicemaker。軽ゲも重ゲもTRPGもマダミスもやりたい。
Hyperscape Captureやりたいだけのためにquest3か3sが欲しい
November 3, 2025 at 1:33 PM
Hyperscape Captureやりたいだけのためにquest3か3sが欲しい
型が微妙に生成失敗して数字の中が落ちる事があるんですが、最近回避方法を確立しました
うっすーいシリコンの文字型を作って、UVレジンで再生成。今のところうまくいってると思う
うっすーいシリコンの文字型を作って、UVレジンで再生成。今のところうまくいってると思う
November 1, 2025 at 3:58 AM
型が微妙に生成失敗して数字の中が落ちる事があるんですが、最近回避方法を確立しました
うっすーいシリコンの文字型を作って、UVレジンで再生成。今のところうまくいってると思う
うっすーいシリコンの文字型を作って、UVレジンで再生成。今のところうまくいってると思う
ナイトメア・ビフォア・クリスマス、日本語版もいいね
October 31, 2025 at 12:33 PM
ナイトメア・ビフォア・クリスマス、日本語版もいいね
今各種3Dプリンタ安すぎて欲しくなりすぎる
フィラメントタイプのやつ欲しい
でも湿度管理とか怖いから悩むなぁ
フィラメントタイプのやつ欲しい
でも湿度管理とか怖いから悩むなぁ
October 29, 2025 at 2:16 PM
今各種3Dプリンタ安すぎて欲しくなりすぎる
フィラメントタイプのやつ欲しい
でも湿度管理とか怖いから悩むなぁ
フィラメントタイプのやつ欲しい
でも湿度管理とか怖いから悩むなぁ
日アマでzona paper買おうとしたら恐ろしい値段になってたので米アマで買ったわ
2個買って同じ値段!だったんだけど、買ってから、別に2個いらなくね?まぁいいか。ってなってるとこ。
2セットあったら超戦えますね
2個買って同じ値段!だったんだけど、買ってから、別に2個いらなくね?まぁいいか。ってなってるとこ。
2セットあったら超戦えますね
October 27, 2025 at 11:26 PM
日アマでzona paper買おうとしたら恐ろしい値段になってたので米アマで買ったわ
2個買って同じ値段!だったんだけど、買ってから、別に2個いらなくね?まぁいいか。ってなってるとこ。
2セットあったら超戦えますね
2個買って同じ値段!だったんだけど、買ってから、別に2個いらなくね?まぁいいか。ってなってるとこ。
2セットあったら超戦えますね
よし、ロゴを中央配置したやつ印刷できたぞ
とりあえず原型はzonaでやることにするぞい
とりあえず原型はzonaでやることにするぞい
October 23, 2025 at 3:18 AM
よし、ロゴを中央配置したやつ印刷できたぞ
とりあえず原型はzonaでやることにするぞい
とりあえず原型はzonaでやることにするぞい
強火でいこうぜっていう料理番組を初めて見てるんだけど、解説タイミングが個人的に凄く波長が合うというか
幼児教育みがあって凄くスッと入ってくるめちゃいい
幼児教育みがあって凄くスッと入ってくるめちゃいい
October 21, 2025 at 12:18 PM
強火でいこうぜっていう料理番組を初めて見てるんだけど、解説タイミングが個人的に凄く波長が合うというか
幼児教育みがあって凄くスッと入ってくるめちゃいい
幼児教育みがあって凄くスッと入ってくるめちゃいい
駄目だ気に入らんなー。できる限りやったけど割と酷い出来でした
あとRが付きすぎるの、ポリッシュマシンじゃなくて布ヤスリのせいだということがわかった。マシンかける前から丸い。
うーん…Zonaに戻って頭からかけ直してみるかなー
あとRが付きすぎるの、ポリッシュマシンじゃなくて布ヤスリのせいだということがわかった。マシンかける前から丸い。
うーん…Zonaに戻って頭からかけ直してみるかなー
October 20, 2025 at 1:22 PM
駄目だ気に入らんなー。できる限りやったけど割と酷い出来でした
あとRが付きすぎるの、ポリッシュマシンじゃなくて布ヤスリのせいだということがわかった。マシンかける前から丸い。
うーん…Zonaに戻って頭からかけ直してみるかなー
あとRが付きすぎるの、ポリッシュマシンじゃなくて布ヤスリのせいだということがわかった。マシンかける前から丸い。
うーん…Zonaに戻って頭からかけ直してみるかなー
ちょっと放置したらこれですね
失敗がでかい
失敗がでかい
October 17, 2025 at 3:17 AM
ちょっと放置したらこれですね
失敗がでかい
失敗がでかい
あとさー
型の向きは蓋側が1ってなるように作ることがほとんどなんですけど
20と20に辺で接する2,8,14の3箇所に変な丸が出るんですよ…これコア壁だよねー。やばーい
普通サイズのやつは三角形の中心に数字の凹みがあるからそれが支えになって壁面にこないけど、でかい玉は数字を端にずらして作ってるのでそうなる。
今の設計だとどうやっても解決しなさそうなので、一回り大きい原型を印刷して今あるものをブランクとして食べさせよっと
型の向きは蓋側が1ってなるように作ることがほとんどなんですけど
20と20に辺で接する2,8,14の3箇所に変な丸が出るんですよ…これコア壁だよねー。やばーい
普通サイズのやつは三角形の中心に数字の凹みがあるからそれが支えになって壁面にこないけど、でかい玉は数字を端にずらして作ってるのでそうなる。
今の設計だとどうやっても解決しなさそうなので、一回り大きい原型を印刷して今あるものをブランクとして食べさせよっと
October 16, 2025 at 8:36 AM
あとさー
型の向きは蓋側が1ってなるように作ることがほとんどなんですけど
20と20に辺で接する2,8,14の3箇所に変な丸が出るんですよ…これコア壁だよねー。やばーい
普通サイズのやつは三角形の中心に数字の凹みがあるからそれが支えになって壁面にこないけど、でかい玉は数字を端にずらして作ってるのでそうなる。
今の設計だとどうやっても解決しなさそうなので、一回り大きい原型を印刷して今あるものをブランクとして食べさせよっと
型の向きは蓋側が1ってなるように作ることがほとんどなんですけど
20と20に辺で接する2,8,14の3箇所に変な丸が出るんですよ…これコア壁だよねー。やばーい
普通サイズのやつは三角形の中心に数字の凹みがあるからそれが支えになって壁面にこないけど、でかい玉は数字を端にずらして作ってるのでそうなる。
今の設計だとどうやっても解決しなさそうなので、一回り大きい原型を印刷して今あるものをブランクとして食べさせよっと
前回はR付きすぎた気がするので今回は半分ぐらいの回転速度にしたのだけど、さすがにもやもや仕上がり
2枚目は比較用の前回分。回転速度半分にしたら、回す時間も倍にしないと駄目かなー
でも結果的にRのつき方は似てる気がするので、どうせつくなら回転速度同じでもいいかなと思い始める
2枚目は比較用の前回分。回転速度半分にしたら、回す時間も倍にしないと駄目かなー
でも結果的にRのつき方は似てる気がするので、どうせつくなら回転速度同じでもいいかなと思い始める
October 16, 2025 at 8:20 AM
前回はR付きすぎた気がするので今回は半分ぐらいの回転速度にしたのだけど、さすがにもやもや仕上がり
2枚目は比較用の前回分。回転速度半分にしたら、回す時間も倍にしないと駄目かなー
でも結果的にRのつき方は似てる気がするので、どうせつくなら回転速度同じでもいいかなと思い始める
2枚目は比較用の前回分。回転速度半分にしたら、回す時間も倍にしないと駄目かなー
でも結果的にRのつき方は似てる気がするので、どうせつくなら回転速度同じでもいいかなと思い始める
昨日ボーリング行ったんですけど8人で行って1人しか100超えなかったので楽しかったです
あーし?30ぐらいです
あーし?30ぐらいです
October 14, 2025 at 11:46 AM
昨日ボーリング行ったんですけど8人で行って1人しか100超えなかったので楽しかったです
あーし?30ぐらいです
あーし?30ぐらいです
サウロンの目のダイスを明日のセッションまでまでに作りたいところ、なんかこれ!っていうアイコンがなく。
力の指輪で出てきたなんかトライデントを横にしたっぽいマークがピンとこなくて結果こうなりましたけど、黒と黄色と赤をなんかうまく塗ったらいけるか?いや無理か
そもそも完成するかわからないぜ!
力の指輪で出てきたなんかトライデントを横にしたっぽいマークがピンとこなくて結果こうなりましたけど、黒と黄色と赤をなんかうまく塗ったらいけるか?いや無理か
そもそも完成するかわからないぜ!
October 10, 2025 at 11:08 AM
サウロンの目のダイスを明日のセッションまでまでに作りたいところ、なんかこれ!っていうアイコンがなく。
力の指輪で出てきたなんかトライデントを横にしたっぽいマークがピンとこなくて結果こうなりましたけど、黒と黄色と赤をなんかうまく塗ったらいけるか?いや無理か
そもそも完成するかわからないぜ!
力の指輪で出てきたなんかトライデントを横にしたっぽいマークがピンとこなくて結果こうなりましたけど、黒と黄色と赤をなんかうまく塗ったらいけるか?いや無理か
そもそも完成するかわからないぜ!
下磨きだけざっとしてポリッシュマシンに入れた。いつもより大きい重いものは低回転の方が良い、とチャッピーが言うものの、とりあえず実験ということでいつもと同じ回転数に。
既に気に入っているのでここから欠けたりしたらやだなぁ
既に気に入っているのでここから欠けたりしたらやだなぁ
October 8, 2025 at 9:54 AM
下磨きだけざっとしてポリッシュマシンに入れた。いつもより大きい重いものは低回転の方が良い、とチャッピーが言うものの、とりあえず実験ということでいつもと同じ回転数に。
既に気に入っているのでここから欠けたりしたらやだなぁ
既に気に入っているのでここから欠けたりしたらやだなぁ
地井武男の眉墨の金ちゃんにぐっときてしまった
肌襦袢が赤ってだけで良すぎる
剣客商売読むかぁ…
肌襦袢が赤ってだけで良すぎる
剣客商売読むかぁ…
October 4, 2025 at 9:31 AM
地井武男の眉墨の金ちゃんにぐっときてしまった
肌襦袢が赤ってだけで良すぎる
剣客商売読むかぁ…
肌襦袢が赤ってだけで良すぎる
剣客商売読むかぁ…
SteamDeck譲ってもらったのが我が家に到達したので早速セットアップしてるんだけど、家のWi-Fiが細くてBG3のダウンロードにあと2日かかるらしい。
いやそもそも120GBってなんだよ…
いやそもそも120GBってなんだよ…
October 2, 2025 at 1:57 PM
SteamDeck譲ってもらったのが我が家に到達したので早速セットアップしてるんだけど、家のWi-Fiが細くてBG3のダウンロードにあと2日かかるらしい。
いやそもそも120GBってなんだよ…
いやそもそも120GBってなんだよ…
Reposted by sagamihara
Steamオータムセールでバルダーズ・ゲート3買ったわよ
楽しみ
楽しみ
September 30, 2025 at 11:33 AM
Steamオータムセールでバルダーズ・ゲート3買ったわよ
楽しみ
楽しみ
月刊よくわかんないままミニチュアを作る
今回は指輪物語5eでエルフをやる予定なのでやっぱ斧…いや無難に弓にしようか…もうちょっと考えようか…
geminiで一枚絵を描いてもらって、Tencentの混元に投げるだけで3D化してstlに。
なんのひねりもなく未来が手元に来てしまったね…フラットに見ると色々問題しかないがドラえもんとかで描かれた未来の中にこれはあった…
今回は指輪物語5eでエルフをやる予定なのでやっぱ斧…いや無難に弓にしようか…もうちょっと考えようか…
geminiで一枚絵を描いてもらって、Tencentの混元に投げるだけで3D化してstlに。
なんのひねりもなく未来が手元に来てしまったね…フラットに見ると色々問題しかないがドラえもんとかで描かれた未来の中にこれはあった…
September 29, 2025 at 12:54 PM
月刊よくわかんないままミニチュアを作る
今回は指輪物語5eでエルフをやる予定なのでやっぱ斧…いや無難に弓にしようか…もうちょっと考えようか…
geminiで一枚絵を描いてもらって、Tencentの混元に投げるだけで3D化してstlに。
なんのひねりもなく未来が手元に来てしまったね…フラットに見ると色々問題しかないがドラえもんとかで描かれた未来の中にこれはあった…
今回は指輪物語5eでエルフをやる予定なのでやっぱ斧…いや無難に弓にしようか…もうちょっと考えようか…
geminiで一枚絵を描いてもらって、Tencentの混元に投げるだけで3D化してstlに。
なんのひねりもなく未来が手元に来てしまったね…フラットに見ると色々問題しかないがドラえもんとかで描かれた未来の中にこれはあった…
HJの記事で読んで気になったから一通り買ってみたタミヤの布ヤスリ
脱zonaできるかなぁと思ったけど、大きさが結構違うので、金額的には有意差があまりないかもしれぬ
気になるのは耐久性と仕上がり…
脱zonaできるかなぁと思ったけど、大きさが結構違うので、金額的には有意差があまりないかもしれぬ
気になるのは耐久性と仕上がり…
September 28, 2025 at 2:31 AM
HJの記事で読んで気になったから一通り買ってみたタミヤの布ヤスリ
脱zonaできるかなぁと思ったけど、大きさが結構違うので、金額的には有意差があまりないかもしれぬ
気になるのは耐久性と仕上がり…
脱zonaできるかなぁと思ったけど、大きさが結構違うので、金額的には有意差があまりないかもしれぬ
気になるのは耐久性と仕上がり…
粘度上がってから慌てて塗ったんだけどだめだったらしい
September 27, 2025 at 9:33 AM
粘度上がってから慌てて塗ったんだけどだめだったらしい