シンイチロー
banner
shin201.bsky.social
シンイチロー
@shin201.bsky.social
私の夢はモルディブの水上コテージでハンモックに揺られながら超高速Wi-Fiに接続した最新型のiPhoneで推しにクソリプする事です
Reposted by シンイチロー
エロ含め表現の自由は基本的に尊重されるべきで、時には議論されて落とし所を探って行こうという(自分は概ねゾーニングで対処するべきだと思ってる人なのですが)表現の自由戦士とか言われがちな人は警察とかお上になんか言われると「妥当」って引っ込めるあたりただのエロ好き権威主義者なんだなとしか思えないんで苦手 エロ好きなのはいいけど権威主義なのはいただけない
表現の自由界隈…。

僕が観測したのは一部の過激な人だけど(そう信じたい、信じさせてほしい)、他人の絵を無断転載して下品な言葉吹っ掛けながら脅すわ、文章読めないわ話通じないわで本当に引いた。

表現の自由は当然大事で、最大限守られてほしいと思ってるけど、関わらないようにしてる。

人間は、怒り・焦り・不安、それを打ち消すための大義名分で気づかないうちにどんどん先鋭化する。周りもそうならなおさら。今まで受けた被害が大きければなおさら。

そうならないように、常に自分と周囲の正気を疑わなければならない。
一つの側面に囚われず、多面的に思考を巡らせる必要がある。
July 27, 2025 at 11:34 AM
めっちゃ楽しかったAX旅行、帰国して余韻でぽわぽわと幸せな気持ちでいたけど、さすがに1週間も経つと余韻も終わって、現実に引き戻されて何もかもが嫌というか面倒くさいというか、どえらくネガティブなメンタルになってしまった。メンヘラかよ。

高層ビルから「あいきゃんふらい!」って飛びたくなったりしたけど、布団から出て出勤して仕事してる自分を、自分で褒めてみる。

自分自身にやれやれだぜ。
July 19, 2025 at 4:09 AM
AXで心も体も緩みきった自分に、急な仕事のラッシュはとてもとても堪えるなぁ。

もっとこう、お手柔らかにならんもんか。
July 18, 2025 at 6:17 AM
July 2, 2025 at 7:55 PM
今回は高速バスで成田まで。地下鉄銀座駅からバスの停留所まで、炎天下の中でたどり着くのがちょいとしんどかった。

渋滞も無く成田空港着して、自動チェックインで手続きしようとしたら、シンガポール航空の会員登録が正しく出来てないって言われちゃったので、対面で手続き完了。

マクドナルドで今日最初の食事を済ませて、これから保安検査に向かうます。
#AXの旅2025
July 2, 2025 at 8:00 AM
では!
今年もこれからAnimeEXPOへと向かいます!
今年はデカいキャリー2つで参戦。めっちゃ重い。
今年のタグは #AXの旅2025 でポストします。
July 2, 2025 at 3:44 AM
明日(もう日付変わったけど)から、シフトの都合で11連休。アニメエキスポに参加の為、7/2に出発して7/10に帰国。ちょうどAX旅行の前後に1日ずつ休みがあるの、とても助かるわ。

明日は朝からブラピのF1を観に行って、その後はひたすら荷造り。

今年は沢山のお友達、しかもAXは初めての人も何人かいるので、楽しい旅になる様にしなきゃ! もちろん自分も楽しむ〜。

写真は何とか間に合わせた、久しぶりのコスプレ名刺。
June 30, 2025 at 3:18 PM
渡辺信一郎監督の新作アニメ、ラザロ最終回を観た。
作品の雰囲気は近未来のサスペンス的な映画の雰囲気がして、個人的にはとても好きだったけど、終わり方というか締め方が自分がラザロに求めてた、突き抜けた終わり方では無かったかな。

面白い作品ではあったけど。

ただ、ラストのラストで、信本さんのテロップが出てきた時、ちょっとグッときてしまった。やっぱり関わられてたんだ。。。
June 29, 2025 at 3:48 PM
来週のアニメエキスポに向けて、Michi達とビデオチャットで小一時間ほど打ち合わせ。みんなの予定をガッチガチに決めての旅行じゃないので、最低限だけ確認して、あとは現地でノリに合わせて決めましょ的な感じで。

大事なトコの擦り合わせだけは確認出来たかなー。

あとは荷造りだな。。。
今年も前日に準備だなー。がんばろ。
June 28, 2025 at 3:27 PM
久しぶりにスタジオネロに来ました。
前回はコロナ禍の頃かな。
シェア利用代金が、値上げされてた。
物価高だもんな。
June 14, 2025 at 2:18 AM
自分が来月LAに行くので、昨日から出回ってるデモのニュース見た職場の人が、大丈夫ですか?って言ってきたのだけど、AXの時期には大丈夫だろうし、わざわざ危ねぇトコに行かんし、Michi達もいてくれるから、楽天的に考えてて大丈夫やろうと。

ビンラディンが存命時でも、AX遊びに行っとったしな。

Chrisはリトル東京のデモをライブストリームで見てるらしいw
まぁアニメエキスポ迄には落ち着いてるでしょう。
news.yahoo.co.jp/articles/d4b...
トランプ政権、LA抗議デモ対応で海兵700人派遣-知事反発強める(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
(ブルームバーグ): トランプ米政権はロサンゼルスで続く抗議デモへの対応として、海兵隊員約700人を州兵の支援に派遣する方針だ。事情に詳しい関係者が明らかにしたもので、カリフォルニア州知事らは現役兵
news.yahoo.co.jp
June 10, 2025 at 5:40 AM
7月のAXで一緒に遊びに行く友達達が、イベントのオフ日にシューティングレンジで銃を撃つので、事前に講習会を開いてもらいました。

平日のちょいと遅い時間からだったけど、サバゲーに慣れててイベント講師もしされてるお友達に、みっちり1時間半くらい教えてもらってきました。

自分はもう2回程、お友達のChrisに連れて行って貰ってるので、改めて復習って感じで。

今年は屋内だけでなく、アウトドアでもライフルでシューティングをコスプレして撃てるので、めちゃくちゃ楽しみだぜ。
June 1, 2025 at 3:57 PM
Reposted by シンイチロー
ガソリンがリッター160円台に下がっていた。
米も5kgが2000円台になるという。

 選挙が近づいてきたな。

 これまで頑として下げなかったものを、ここにきて下げる卑しい政治を勝たせれば、選挙後にガソリンも米も今以上の値段になるであろう。カシオミニを賭けても良い。
May 27, 2025 at 10:37 AM
体調悪いけど働くよ。
May 25, 2025 at 1:35 AM
昨日の出勤途中に見つけた、水道配管工事の煉獄さん。
炎天下の中、配管工事お疲れ様です。

「俺は俺の責務を全うする! ここを通る水は一滴も無駄にしない!」って言いながら配管されてたのかな。
May 22, 2025 at 11:31 AM
日曜、お友達が集まって自分の誕生日祝いという事で、シェリル撮影会を企画してくれまして。シェリル・ノームが一番好きなヒロインなんすよ、自分は!

右も左もシェリルがいて、大変幸せな空間! サプライズでケーキまで用意してもらっちゃって、俺は果報者ですよ感謝感謝でござる。

11月はシェリルの誕生日があるので、第二回のシェリル集合が企画され始めたので、また次の楽しみが出来てきたよ〜。

みんなホントにありがとう!
May 20, 2025 at 1:36 PM
久しぶりに土日をいっぱい遊んだら、日曜の夜に気絶する様に寝落ちしてしまった。

これが老いか。。。
May 19, 2025 at 1:35 AM
染めてきた。

初めての美容室で染めてもらって、出来栄えはちょー満足なんだけど、会計済ませて帰ろうとしたら、先に出てったお客さんが傘間違えて持って行ってしまった。

コンビニで買えるビニール傘なんで、それほど困っちゃいないけど、代わりに置いてかれたのが似た様なビニール傘だけど、ボロボロなんだよな。

間違えない様に持ち手に黒の養生テープ貼ってたんだけどな。

お店の人は平謝りで、コンビニで新しい傘買って来てくれてなんかこちらが申し訳ない気持ちになってしまった。
May 17, 2025 at 5:19 AM
人間五十年
下天のうちを
くらぶれば
夢幻のごとくなり

夢幻の割には、体感時間がえらい長く感じちゃうんですが、それは個人差でしょうか。
まぁそんなこんなで、お誕生日の一日でした。厄介事なお仕事が珍しく沢山降りてきて、バッタバタで疲れました。

ヤクルト1000でも飲んで、さっさと寝ちまうよ。
May 14, 2025 at 1:50 PM
今日は誕生日ですが、淡々と労働します
May 14, 2025 at 1:35 AM
今日のあたい
May 10, 2025 at 3:19 AM
今日は(もう日付変わったが)連休最終日で仕事も休みだったんで、雨だけど何処か出掛けようと思ってたけど、朝方に偏頭痛でしんどくて薬飲んで安静にしてたのに、あんまり回復せずに一日が終わってしまった。

この時期、たまに寒くなって気圧変化が強いと、偏頭痛持ちはしんどいよね。何もない連休だった。
May 6, 2025 at 3:34 PM
3月末にNYで開催された菅野さんのライブ、Souちゃんが参加したのでNY珍道中も含めて色々感想聞いてきた。が、あまりに素晴らしくセトリも覚えてないくらい泣いたらしいw やっぱ楽しすぎると記憶って残り辛いんだなぁ。分かる分かる。

去年のモントルージャズフェスは本家シートベルツでY.K.サウンドだったけど、NYでは現地のプレイヤー達らしい味わいだったとの事。良い意味でめちゃくちゃ個性的だったんだと。なるほど。

アンコールでスティーブとスコットがGotta knock〜を男性ツインボーカルで歌ったと聴いて、悶絶したw ラスマスがアレンジで歌ってたけど、原曲で聴けたなら行きたかったな、やっぱ!!
May 2, 2025 at 5:15 PM
珍しくスマホに留守電が入ってて、再生したら御用達のアパレルショップ店長からだった。

「今月お誕生日ですよね! クーポン用意してますから、ウインドウショッピングでも構わないんで、僕のいる時に遊びに来て下さい!」

店長が居る時に店に行ってウインドウショッピングで終わった事は無いのだ。
5月が誕生日なので、日付変わって朝にメールチェックしてたら、登録してる色んなサイトからお誕生日限定クーポンが届いてた。商魂逞しいなと思いつつメール見てったら、普段のセールとそんな変わらん程度のクーポンだった。しかも併用不可が多い。世知辛いなぁ。

なんて思いながら、使てないサイトの退会をすらなど。
May 2, 2025 at 4:33 AM
7月のアニメエキスポ旅行で、一緒に遊びに行くお友達とのロサンゼルス観光プランを考えてる。

8日間の滞在だけど、観光に使うのは1日しかないので、どこに行くか迷う。ユニバーサルやワーナーのスタジオツアー行きたいけど、半日以上使うから難しい。

アカデミーミュージアムに個人的にどうしても行きたいので、それをねじ込みつつお上りさん的な超メジャー観光スポットを案内したい。

でもGoogleマップでしか地理感覚が分からんので、Michiのアドバイスも色々欲しい。あとは観光終わりに、一人LAXに深夜便フライトて送り届けねばならぬ。

なかなか悩ましい。
May 1, 2025 at 3:51 PM