Tate
tatebuckler.bsky.social
Tate
@tatebuckler.bsky.social
主にCardWirth用に作成したアカウント
シナリオ: https://ux.getuploader.com/buckler/
youtu.be/LUucIfxYqbU?...
ブラック・レインの配信来てた
ブラック・レイン(字幕版)
YouTube video by YouTube Movies
youtu.be
November 8, 2025 at 12:50 PM
Reposted by Tate
新しい記事が投稿されました

【インターネット老人会】カードワースで一番好きだったシナリオ語ろうぜ
俺は
・賢者の選択
...
https://anond.hatelabo.jp/20251018205442
【インターネット老人会】カードワースで一番好きだったシナリオ語ろうぜ
俺は・賢者の選択・アモーレ・モーテかな
anond.hatelabo.jp
October 18, 2025 at 11:56 AM
CardWirthPy上でセルのレイヤをうまく設定、メッセージウィンドウより上のセルと下のセルを継ぎ目がないように位置合わせしてウィンドウの飾りにしたり、遠近感を出したりできるんじゃないかと実験
groupASK様の画像素材とパブリックドメインの画像を使わせて頂いております
シナリオで使う予定は今のところなし
(むしろそっちが進まないので…)
October 12, 2025 at 12:23 PM
寝ぼけて目を閉じたままスマホをタップしていることが時々あってよろしくない
October 11, 2025 at 1:20 AM
納豆派と熟れ鮨派が互いに相手の好物を臭いと腐す感じの争いを見ながら、そんなことしてると臭うモノ全部禁止されて白飯以外食えない世になるんじゃないですか、などと思うことがある(胡乱な例え)
October 3, 2025 at 10:31 PM
「無言の帰宅」系の婉曲表現については知らなくても立ち止まって文脈考えれば意味を類推可能な言葉だとは思う
September 29, 2025 at 11:09 AM
Reposted by Tate
「無言の帰宅」の意味が伝わらないことが話題になっている。少し調べてみたが、生きて帰宅できなかったという意味での用法は戦前からあり、報道で使われることがやはり多かった。マスメディアに接する人が減るなかで、そこでよく用いられる表現に触れる機会が減ったことが伝わらなくなった大きな要因ではないかと思う。
September 27, 2025 at 2:47 AM
ファールーダ
🇮🇷🇵🇰🇮🇳あたりのデザートで、デンプン麺とバジルシード入りのミルクセーキみたいなものだそうで
本場より抑えているとは思うけど割と血糖値爆弾
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
September 14, 2025 at 4:07 AM
#WebCardWirth on Microsoft Edge
碧海の都アレトゥーザのメインイベント踏破をめざして
(PC画像はたそがれ様の素材をお借りしています)
September 3, 2025 at 11:47 AM
9月とかいう全然涼しくないのに秋って面してくる月
September 1, 2025 at 12:29 PM
Reposted by Tate
xでも開催予定の企画になります。9/1より、このシナリオをWebCardWirthでクリアしました。を開催します!内容は以下のようにクリアしたシナリオを紹介するだけ!

スマホでクリアしました。
銀天秤に座す魔物
ニキという人
メイドですからっ
#WebCardWirth
#CardWirth
August 25, 2025 at 11:10 AM
Reposted by Tate
webcardwirth.net を更新しました!CardWirthエンジンの現行機能に対応し、py5.2シナリオ互換を目指した「py5.2β」をリリースしました。今後、このバージョンを基盤にバグ修正、公式ファンサイトへの掲載依頼等を行います。
#カードワース
#CardWirth
WebCardWirth
WebCardWirth - カードワースゲームプレイヤー
webcardwirth.net
August 17, 2025 at 1:47 PM
スマートグラスが目にいいとか言う一歩間違えると民間療法みたいな与太を聞いて買ってしまったが、映画のスクリーンみたいにある程度目から離れた場所に大写しにした画を見るのと同じ状態になる(光学的に)ので、確かに疲れにくい
別に没入感とか必要のない仕事でも使える(逆にVRゴーグルと違って手元を見やすい)
多少重みを感じるのはネックだけど、背もたれに頭を預けて首を休ませながら画面を見られる
August 14, 2025 at 8:58 AM
youtube.com/shorts/FxM6I...
この人のショート動画のシリーズみたいにジャンプスケア、グロ、伝統的宗教観や迷信、幽霊、祟りに頼らないタイプのホラーの「根源的な恐怖」の感覚が好き
なぜかセサミストリート的なぬいぐるみが集結しているだけで不安を感じる
Looks like this is level FUN #backrooms #analoghorror #dreamcore #horrorshorts #weirdcore
YouTube video by Evillica
youtube.com
August 11, 2025 at 11:43 AM
コンタクトレンズ紛失
→お盆休みでいつものところ開いてない
→別の店でいつもより数段高いのを買う羽目に…

処方箋のパラメータは控えたので、特にトラブルなければ次はネットで買おう
高い勉強代になった
August 11, 2025 at 8:52 AM
もはや夏の夕日に郷愁はなく、「西向きの窓のある2階の部屋にいたら死ぬな」みたいな感想しか湧いてこない
August 5, 2025 at 10:40 AM
作り途中のシナリオを晒したいが(単に息切れしてきたので)まだ依頼説明すら終わってない
洞窟に魔物出ました→退治してください的な流れにできればまだ楽なんだろうけど…
July 25, 2025 at 1:47 PM
ニュー・シネマ・パラダイスの監督が撮った映画に「シチリア! シチリア!」って邦題のものがあって、その中の「各党から自分の所に票を入れるよう懇願されて、家族全員が別々の党に入れることにした一家」が出てくる場面、選挙の度に思い出す

牧歌的な選挙と素朴な人間関係の一コマ(選挙がそうあるべきかは置いといて)
July 21, 2025 at 12:38 AM
www.gyomusuper.jp/product/deta...
紅茶なのにコンブチャとはこれいかにと思って買った
日本でも1970年代に流行った紅茶キノコなる発酵飲料が海外では「Kombucha」と呼ばれているとのこと
コンブチャ ライチ - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
紅茶にフラクトオリゴ糖や酵母菌を加えて発酵させたコンブチャを、ベトナムから直輸入!すっきりとした酸味のあるコンブチャにライチ果汁を加え、甘酸っぱくフルーティーな味わいに。毎日続けてお飲みいただけるよう、カロリー控えめに仕上げました。<br><br>※一部地域でのみお取り扱いしております。
www.gyomusuper.jp
July 20, 2025 at 4:05 AM
youtu.be/JIj7_Rgu2eo?...
コメント欄でボイルドワンの夢創作があるとか言われていマジすか?となったけど、既にスレンダーマンやジェフ・ザ・キラーみたいなCreepyPasta系の怪異存在の夢小説やカップリングは既に大量に存在するそうで
【ボイボ解説】「ボイルドワン現象」を解説、考察します。【the boiledone phenomenon/analog horror】
YouTube video by イナクロ怪集部
youtu.be
July 14, 2025 at 11:42 AM
CW1.20時代の旧サイト(20年以上前に更新が止まっている)と共に掲示板も生き残っていて、竹庵様のサイトのCardWirth史年表にも載ってる批評論争とかそっくり残ってるですよね
July 9, 2025 at 1:19 PM
Reposted by Tate
10年くらい前にNext周りで空気がピリついてたの、愛護ギルドの掲示板過去ログから当時の様子が少しわかる……けどまあ空気悪いので観覧注意です
July 9, 2025 at 12:21 PM
Reposted by Tate
1.20:GroupAsk純正
1.28:1.20を愛護で更新したエンジン
1.50:1.28をLyna氏が更新した愛護公開エンジン
Next:1.50にLyna氏が独自機能を追加した私家版
Py:1.28時代に互換性目指して1から再構築した私家版、愛護の1.50にも後から対応、Next機能の輸入もあり

1.20からの血を継いでいるNext
機能が多いけど動作の再現なのでいまいち仕様が安定しないPy
July 9, 2025 at 12:32 PM
Reposted by Tate
スマホで動作するカードワースWebCardWirthをリリースしました。
webcardwirth.net
WebCardWirth
WebCardWirth - カードワースゲームプレイヤー
webcardwirth.net
July 5, 2025 at 10:33 PM