tidetide8
tidetide81.bsky.social
tidetide8
@tidetide81.bsky.social
怠惰
Reposted by tidetide8
こう思う人々と分かり合えるのか。でも知ることは大事かもしれない。

有料記事がプレゼントされました! 11月12日 21:10まで全文お読みいただけます。
広がるユダヤ人入植地 ほほえむゴッドマザー「歴史を動かすのは力」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
広がるユダヤ人入植地 ほほえむゴッドマザー「歴史を動かすのは力」:朝日新聞
■連載「帝国の幻影~壊れゆく世界秩序~イスラエルの実像」【3】 壁にかけられた地図に無数に見える赤い点を指で示しながら、彼女は言った。 「300以上はある。私たちは現場に通い、地道に街を築き上げてきた…
digital.asahi.com
November 11, 2025 at 12:19 PM
Suicaペンギンが卒業すると、社会人野球の応援席で「JRファイアー」にのって踊るペンギンも見られなくなってしまうなあ。
November 11, 2025 at 12:27 PM
連鎖している……。
November 10, 2025 at 12:19 PM
Reposted by tidetide8
有料記事がプレゼントされました! 11月11日 20:24まで全文お読みいただけます。

少女人身取引「信じない」、母の送金頼み タイの祖母「どうしたら」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
少女人身取引「信じない」、母の送金頼み タイの祖母「どうしたら」:朝日新聞
東京の「マッサージ店」で働かされたとして、タイ人の12歳少女が人身取引の被害者として日本で保護された。6月に少女は母親と一緒に日本に向かったという。少女と母親の故郷を訪ねると、親族が2人を心配し、帰…
digital.asahi.com
November 10, 2025 at 11:28 AM
Reposted by tidetide8
人生初心者みたいな日記を書いた

「休日を楽しむには休日前に予定を立てないといけない」ということを今更知る(が、知ったところで実行できない)・他(2025年11月8日の日記)|人間が大好き note.com/hito_horobe/...
「休日を楽しむには休日前に予定を立てないといけない」ということを今更知る(が、知ったところで実行できない)・他(2025年11月8日の日記)|人間が大好き
生活  11時頃に起きて少しだけ仕事をし、昼食、書き物。どうもFGOの作品としての完結が近づき期間限定イベントも10年の歴史を振り返るコンテンツになっているらしいので久々に触ってみる。疲れたので2時間ほど寝る。夜は買い物に行き、仕事の質問が来ていたので返し、アニメを見ながら家事。 「休日を楽しむには休日前に予約を入れないといけない」ということを今更知る(が、知ったところで実行できない)  休...
note.com
November 9, 2025 at 8:53 AM
Reposted by tidetide8
Geminiに国会質問通告遅延の問題について聞いていたら岸田内閣が続いている世界線の答えが返ってきた。
November 9, 2025 at 10:52 AM
午前はマグロ、午後はサバを煮ました。魚を煮て幸せになろう。
November 9, 2025 at 8:16 AM
Reposted by tidetide8
へええー

「オセアニアと日本が出会うとき:小笠原・八丈島のアウトリガー漁船」
rci.nanzan-u.ac.jp/jinruiken/pu...
rci.nanzan-u.ac.jp
November 9, 2025 at 4:20 AM
なお午前中にマグロのアラを煮ました。800gを超えるパックが激安598円。嬉しい。
November 9, 2025 at 3:25 AM
安全保障をやっていくときに妙な色気を出さないで欲しい。
November 9, 2025 at 3:14 AM
防衛力強化の名のもとにインフラ更新をやっていくぐらいしかポジティブな可能性が見えない。
November 9, 2025 at 3:10 AM
母校の客員准教授を名乗る人物が「成長戦略としての防衛力強化」を主張しており、だいぶ渋い表情になった。
November 9, 2025 at 2:56 AM
Reposted by tidetide8
🐙
November 8, 2025 at 3:27 PM
生クリーム、買ったところで使い切れないし、そもそもお安くないし……。
November 8, 2025 at 3:49 PM
今年はまだクリーム煮系のレシピを作っていない。12月になったら本格投入するか……。
November 8, 2025 at 3:41 PM
顔の皮膚、拭っても拭っても皮脂が湧き出る泉状態なのでどうにもならん……。
November 8, 2025 at 3:32 PM
Reposted by tidetide8
須磨の水族館がメチャクチャ商売っ気の強い施設になっちゃったのが本当に残念でして、頼むから王子動物園だけはあのユルさ、市民と子供のための面白スポットという立ち位置を見失ってほしくない
November 8, 2025 at 2:34 PM
Reposted by tidetide8
めちゃくちゃ日本語を喋るトップハムハット卿はとんでもない解釈違いですが、王子動物園の中でのことなので、許す
November 8, 2025 at 1:34 PM
Reposted by tidetide8
これは前にも書いた気がしますけど、王子動物園の遊具のクルマがモロにランチアストラトスなの、泣かせるんですよ。スーパーカーブームの頃から稼働してんのかこれ……という感動がある
November 8, 2025 at 1:42 PM
焦点:シリア暫定大統領、反体制派から文民政府への脱皮に正念場 すでに汚職横行の指摘も jp.reuters.com/economy/indu...
焦点:シリア暫定大統領、反体制派から文民政府への脱皮に正念場 すでに汚職横行の指摘も
「政府の給与がそこまで高いとは知らなかった」──。
jp.reuters.com
November 7, 2025 at 1:06 PM
Reposted by tidetide8
いい花だな本当に
November 7, 2025 at 3:01 AM
「この辺にリソース突っ込んだらええ感じにならへんかな……」とほんわか期待し続ける行為を成長戦略とは呼びたくない、という気持ちはある。
November 7, 2025 at 12:41 PM
公明党は「下駄の雪」ではなく「下駄」である ――延命装置が外れた自民党が生き残る道は?
sugawarataku.theletter.jp/posts/5081d2... 菅原琢先生。
公明党は「下駄の雪」ではなく「下駄」である ――延命装置が外れた自民党が生き残る道は?
得票数で見た公明党は、議席数や普段の存在感に比べてかなり大きな政党である。その公明党の協力が得られないとすれば、自民党は一体どうすれば政権を維持できるのだろうか。
sugawarataku.theletter.jp
November 6, 2025 at 2:24 PM