つらみちゃん
banner
turami102.bsky.social
つらみちゃん
@turami102.bsky.social
昭和終盤生まれ。オタクごとと日常生活ごたまぜなアカウント。
コミチをツイッター連携で使ってるからさっきログインできなくて困った。外部連携のアカウントを自前登録に書き換える仕組みがなさそうなんだよな。
November 18, 2025 at 2:01 PM
Reposted by つらみちゃん
「X」にて大規模な通信障害が発生中。「Twitterくん」「Twitter障害」トレンド入り。原因はCDNサービス「Cloudflare」内部サービス障害によるものとみられ、各種インターネットサービスに影響か。Cloudflare社は現在問題を特定し、修正を実施中
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511182n
November 18, 2025 at 1:47 PM
年齢のせいみたいな症状増えてきて何が嫌って平均寿命で考えたらまだ折り返してもいないのでこの先のことを考えると気が遠くなるし曽祖母は百まで祖母は九十まで生きちゃったしもう一人の祖母は八十後半でピンシャンしてる家系なので余計に先が長く……
November 18, 2025 at 1:58 PM
若い頃は数年おきに強膜炎はあったけどものもらいらしき腫れは多分去年のそれが初めてで最近は歯茎も気になるし目はドライアイ以降ずっと不安だしここ数年は踵の乾燥も気になるようになってきたし擦り傷の治りは遅いし寄る年波
November 18, 2025 at 1:56 PM
去年も十月下旬くらいの寒くなってきた頃に反対の目の瞼を腫らしてるんだよね。夏の疲れの蓄積と寒暖差疲労かな。
November 18, 2025 at 1:54 PM
疲れた
November 18, 2025 at 1:53 PM
最初歯の痛みと同時に鼻の横も触ると痛くてその時も副鼻腔か?と考えたけど前歯の根っこの方がアウトだと鼻の横も痛くなるみたいでほなそっちかぁ……で歯医者探し始めたんだけど今度は反対側の目頭の奥が痛み出しちゃって今度こそ副鼻腔?と思ってたらあれよあれよと瞼が腫れてきて目の奥と周りが全体的に痛みだしてどっちか分からんし眼科行くべきなのか耳鼻科行くべきなのかも悩むし
November 18, 2025 at 1:52 PM
歯医者近いとこや通いやすいとこは軒並み評判がイマイチでここにしようかなと思ってた新しめなとこは他所より高いと書かれてるしドクター多いとこは当たり外れひどいというし比較的レビューがマシで自前HPも酷くなく建物は古くとも設備はそこそこ新そうなとこに決めるかと思ってるけどちょびっと遠いんだよな……
November 18, 2025 at 1:48 PM
被せたのもっと前かと思ってた。震災の前後数年の記憶ってなんかごちゃついてる気がする。
November 18, 2025 at 1:44 PM
前歯被せたのいつだったのかなとツイッターで確認したら2013年夏だった。だいたい寿命10年くらいで壊れた場合は作り直しと言われてて、壊れてはないがたまに中が痛い気がする最悪のパターン。
November 18, 2025 at 1:43 PM
やっと遡り終わった。見覚えがある話題が出てきたのが19日前でした。戦隊終了の話。
November 18, 2025 at 1:40 PM
Reposted by つらみちゃん
軽井沢出身の知人に何気なく「地元は熊、大丈夫ですか」って聞いたら、知らない情報がたくさん出てきて面白かった。
・軽井沢では昔から熊は出るものなので、何を今さらな感じ
・軽井沢町はほぼすべての熊にGPSがついているので安心(なにそれ!)
・麻酔銃みたいな感じでGPSを打ち込める
・それを元に、里のほうに降りてきそうな時には嫌いな匂いなどで防御し、うまいこと山に返す
・里に落ちているどんぐりを小学生が拾い集め、ピッキオ(熊との共存を目指すNPO)がエサとして山に戻すというどんぐり運動?がある
・そもそもピッキオという組織があってその働きにより熊被害が激減
などなど
November 7, 2025 at 1:27 AM
なんかあった時にすぐ病院行こ!ってなる人すごいなと思うしそういう人から見たら私みたいにぐだぐだうじうじしてる方が信じられないんだろうな
November 18, 2025 at 1:16 PM
歯医者行かなきゃなんだけどずっと痛いわけではなく時折痛むやつなので先送りにしつつ歯医者選びに難儀している間に副鼻腔炎疑いが発生からの瞼の腫れがひどいのでやっぱものもらいの方かも?になって今とりあえず抗菌目薬買ってさして様子見……昨日の午後近場の眼科が三軒とも休みで……耳鼻咽喉科も臨休で……タイミング……
November 18, 2025 at 1:14 PM
しばらくブルスカに来ていなかったのでなかなかタイムライン遡り終わらない
November 18, 2025 at 1:10 PM
遥か昔学生寮に住んでいた頃グラコロシーズンにルームメイトがマイコプラズマ肺炎になりグラコロ早く食べたいと嘆くから買って帰ったのを思い出すんだよねグラコロの告知が出ると
November 18, 2025 at 1:07 PM
ツイッターが瀕死なので久しぶりに開いた
November 18, 2025 at 1:04 PM
Reposted by つらみちゃん
iPad練習
November 18, 2025 at 1:00 PM
Reposted by つらみちゃん
何もしないと人生が壊れる

ただ、アップデートをするときに失敗すると完全にオシャカになってしまうこともありますからね…人生は難易度が高い
October 8, 2025 at 1:40 AM
自治体健診35からなので30代はばぶ扱いだし身長測る時にあら背筋まっすぐ!素晴らしい!そのまま待ってね!って言われんの笑う、年寄りの身長測定って大変なんだろな。
September 8, 2025 at 12:36 PM
自治体健診今月中なんだけどリバウンドがやばくて体重と腹囲基準値超えそうでどうしようね
September 8, 2025 at 12:33 PM
cat
September 8, 2025 at 12:30 PM
Reposted by つらみちゃん
健康診断の結果を聞きに行った。
お医者さん「治療する程じゃないけど、食事の見直しだね」
私「健康管理アプリで食事の記録取ってるんですけど…(見せる)」
医「ほぅ、『あすけん』…数値で出るのか。この赤いラインがお菓子…お菓子の食べ過ぎだよ。控えないと」
私「はい…」
医「しかし面白いね、コレ。(看護師さんを振り返って)君、知ってた?」
看護師さん「やってます」
医「やってるの!? 流行ってるのコレ!? 知らないの僕だけ!?」
September 6, 2025 at 6:45 AM
Reposted by つらみちゃん
健康な食事ってむずかしい。バランスのよい献立計画とカロリー計算、マルチタスク調理、食費の高騰など多種多様なジャンルでメンタルを串刺しにしてくる。
August 22, 2025 at 10:03 AM
長袖長ズボンに羽毛布団で寝てるからね寒くて
July 27, 2025 at 6:29 PM