山田しいた
@yamadatheta.bsky.social
1.1K followers 170 following 7.6K posts
日本の漫画家 Japanese mangaka 我是日本漫画家 ブロックとチェーンは合わせて一つ The block and chain unite into single piece 画像も発言も禁転載・禁使用。 ※BlueskyはBlueskyで楽しんでるのであまりつぶやかない方は 面識アリ/Xで相互 でも フォロー返ししない/リムーブする 場合があります
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
yamadatheta.bsky.social
やば肩こりがやばい
yamadatheta.bsky.social
今日は大丈夫か?と思って作業しようと思ったら肩と首全然ダメっぽい。座業の宿命ではあるけど、ちょっと押してやるのがかなりしんどい。定量化して言葉にするのが難しいがこれどうにかならんものか。
Reposted by 山田しいた
traffickerg.bsky.social
基本、全員異常者だからね……>RP
(作品の中でもそう描かれてる)
Reposted by 山田しいた
innitigori.bsky.social
攻殻機動隊sac第一話の説教
プラネテスの記者会見
ワートリの記者会見
内海黒崎の大衆批判←new!
yamadatheta.bsky.social
オーバーサイズのTシャツ着てると自然と便座につかないように前側にまくるようになるな
yamadatheta.bsky.social
室内光の灯りが思った以上に目の負担になっていたのでサンバイザーつけたら作業時に目のの負担が減る。減るが、なんかキテレツみたいな出立ちでいるのが恥ずかしい。
yamadatheta.bsky.social
まだ結構弱弱だけど昨日おとといほどではない。波ではなく上り調子になって欲しい
yamadatheta.bsky.social
初対面で誤字が多い人、胡乱な気配がある。なんだプログラミングラマーって。
yamadatheta.bsky.social
mixi2を1000世紀ぶりに見たらイーロンマスク師にフォローされてたが凍結されてた
Reposted by 山田しいた
Reposted by 山田しいた
nekomatanaomi.bsky.social
10月14日発売の快楽天ビースト11月号載ってますのでよろしく~
姉の友達のショートカット高身長おねえさんに遊ばれちゃいます
www.wani.com/product/1383...
Amazon amzn.to/3VWxjXj
Komiflo komiflo.com/ref/nekomata...
Reposted by 山田しいた
ukayatu.bsky.social
本日発売のまんがライフオリジナル11月号にのみじょし載っております
ゆきちゃんがイキイキする秋の東雲会
そして本気め装備のスポーツの秋みっちゃです
yamadatheta.bsky.social
ヘソだしガールがお腹壊さないコツみたいなのあるなら教えて欲しい(若さ以外)
yamadatheta.bsky.social
献血予約した途端に変な時間に早朝覚醒して導入剤飲んだの思い出した
yamadatheta.bsky.social
カスのリーダーは「小学生にも理解できるように」みたいなこと言ってくるから報告したくないんだよな。
Reposted by 山田しいた
tomono.bsky.social
松前がほぼ正義の味方であること、弥助を侍にしたことなんかより遙かに重大なウソなのでは~~?
Reposted by 山田しいた
tomono.bsky.social
ヨーテイ今のところアイヌは全然目立たないな。もっと道東になると違ってくるのかな。とにかく現状では松前はほぼ正義の味方だから「そうなの~~?」感はある
Reposted by 山田しいた
yamadatheta.bsky.social
これもう気圧とかではなくてちょっとあかんな。
yamadatheta.bsky.social
首が激ヤバだから腰に負担をかけるか、と思ったら腰も脆かった。整体行かねばなあ。いい医院みっけても施術士さんがランダムで新人の練習に使われたり上手い人を見つけても辞めちゃったり辞めても転院先探せば良いのかもしれないが陰謀論にハマったり人格が変わって施術中えんえん闇の病み話をされたりすることもあるが、こればっかりは属人性を排除できない。また探さにゃ…
Reposted by 山田しいた
yuton.org
四半期に少年から大人に変わる
yamadatheta.bsky.social
これのプログラマの話、昨日おすすめで見たな
Reposted by 山田しいた
pooneil.bsky.social
「翻訳者がいなくなったのではない。私たちは、ある種のクソ翻訳を作成することができるマシンを作ったということです。使えないほどクソではないが、翻訳者が期待する水準には達していない。しかし、翻訳者はこのようなものと競争しなければならなくなった。そして、AI翻訳を修正しなければならない翻訳者も、このようなものと競争しなければならないため、今やギグワーカーのようなものだ。クソバージョンの供給があまりにも多いため、全体的に価格が下落し、賃金が下落する。」

これはぜんぜん他人事ではない。研究者も同じだ。「バイブコーディング」も早晩、間違え探しと責任取りだけが残る、熟達性の必要のない仕事へと化すだろう。