ミヤ子
banner
yuzr0000.bsky.social
ミヤ子
@yuzr0000.bsky.social
なんでも口に入れる
Reposted by ミヤ子
成城石井の有機キヌアとガルバンゾビーンズのスパイシーカレーが好きなのでストックしているのですが、あすけんに「有機キアヌとガルバンビーンズのカレー」という名前で登録されていた。私もカタカナに弱いので人のことは言えないが、一応カロリーも間違ってたので登録し直した。
November 16, 2025 at 2:06 AM
バイフォビアの話流れてきて具合悪くなるな…
November 16, 2025 at 1:58 AM
あつい……………………
November 12, 2025 at 12:33 PM
てか多分下着多いからだな。今日の朝0度だったからさすがに寒くて着てきたけどこれだ。
November 12, 2025 at 12:32 PM
こんな汗だくなの私だけだから寒冷地対応だからかもしれない
November 12, 2025 at 12:31 PM
東京バカ暑いんだけど、東京は暖房がきいてるところが多いから体温を失わずに済んでいるのか、それとも私の体がすでに寒冷地対応になっているからなのか全くわからないまま汗だくになっている
November 12, 2025 at 12:30 PM
東京砂漠のオアシスことスープストックトーキョー
November 12, 2025 at 6:18 AM
マジで?
November 11, 2025 at 4:23 AM
Reposted by ミヤ子
「光が死んだ夏」第41話-2

更新されました!
41話はこれで終わりです。

web-ace.jp/youngaceup/c...
November 11, 2025 at 2:45 AM
Reposted by ミヤ子
若い頃、ホームレスになるかも本当に不安だった。
「だめ連」の本の

「ホームレス他人事じゃない問題」がとりあげられており、ざっくり要約すると「なるまえからその人たちが生きられるように自分たちが助けておく。そういう世の中にしようとする」という
戦法
でした。私はとてもそこに納得しました。明日は我が身、ならばその世界を少しでも快適にしておきたい。
November 7, 2025 at 11:45 AM
本当に客として来た61人、なんとか逮捕できんのか
November 6, 2025 at 3:32 PM
Reposted by ミヤ子
ペンシルベニア州で、トランスジェンダーをオープンにしている民主党のエリカ・デューソが圧倒的な票数(6割以上)を獲得して市長に選出された。トランスジェンダーを公にしている人物として初めて市長の座につくことになる。

選挙期間中は、警察官の健康、持続可能なインフラを増やすこと、家庭内暴力を防止するための新たな取り組み、交通規制措置など、公共の安全の向上を訴えてきた。今回の選挙ではトランスジェンダーであるという自身のアイデンティティを訴えたい訳ではない、隣人のために成し遂げたいと選挙期間中のインタビューで述べている。
www.phillyvoice.com/erica-deuso-...
Downingtown's Erica Deuso to become Pennsylvania's first openly transgender mayor
The Democrat easily defeated her Republican opponent, Richard Bryant, to win the open seat in the Chester County town.
www.phillyvoice.com
November 5, 2025 at 5:36 PM
スズキのカレーを父が買ってきたから材料見たんだけど、話には聞いていたけど、ガチでインドベジタリアンのための動物性食品一切不使用のカレーなんだな。
November 5, 2025 at 12:10 PM
It's starting to feel like autumn.(今日覚えた表現)
November 4, 2025 at 4:46 AM
Reposted by ミヤ子
メンタル落ちてよく眠れなかったので、今日は映画の日

youtu.be/irsPfi0c9fo
【🎥本編無料公開中🎥】サンダンス映画祭やカンヌ映画祭ほか、世界中の映画祭で話題騒然!『ブリグズビー・ベア』(吹替版)
YouTube video by ソニー・ピクチャーズ 公式チャンネル
youtu.be
November 3, 2025 at 10:15 AM
Reposted by ミヤ子
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
Reposted by ミヤ子
OTC類似薬の保険適用除外の意見送り先
2/n

慎重
立憲民主党
cdp-japan.jp/form/contact
公明党
www.komei.or.jp/etc/contact/

反対
日本共産党
www.jcp.or.jp/mail/
社民党
sdp.or.jp/contact/
れいわ新選組
supporters.reiwa-shinsengumi.com/inquiry/
ご意見・お問合せ - 立憲民主党
cdp-japan.jp
November 3, 2025 at 12:53 AM
Reposted by ミヤ子
OTC類似薬の保険適用除外の意見送り先
1/n

官邸
www.kantei.go.jp/jp/iken.html
*個人情報少なめ

厚生労働省
www.mhlw.go.jp/form/pub/mhl...

高市早苗
www.sanae.gr.jp/contact.html

賛成
自民党
ssl.jimin.jp/m/contacts
維新の会
o-ishin.jp/contact_new/
国民民主党
new-kokumin.jp/contact
チームみらい
team-mir.ai#contact

(参政党も賛成側だけど個人情報を渡したくない…)
ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご感想をお聞かせください。
www.kantei.go.jp
November 3, 2025 at 12:52 AM
Reposted by ミヤ子
OTC類似薬の保険適用除外は政党では自民党、維新の会が中心になり、進めようとしています。
bsky.app/profile/waka...
自民党と維新の会の合意書に「OTC類似薬」の保険外しも入ってます…。

▽「OTC類似薬」を含む薬剤自己負担の見直し、金融所得の反映などの応能負担の徹底など、25年通常国会で締結したいわゆる「医療法に関する3党合意書」および「骨太方針に関する3党合意書」に記載されている医療制度改革の具体的な制度設計を25年度中に実現しつつ、社会保障全体の改革を推進することで、現役世代の保険料率の上昇を止め、引き下げていくことを目指す

全文
www.nikkei.com/article/DGXZ...
10月20日 日本経済新聞

連立合意書
storage2.jimin.jp/pdf/news/inf...
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
November 3, 2025 at 12:44 AM
Reposted by ミヤ子
「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医師団体らが要請書提出
www.ben54.jp/news/2461
2025年7月11日弁護士JP

「日本アトピー協会と全国保険医団体連合会(保団連)が厚生労働省に要請書を提出」

日本アトピー協会の倉谷康孝代表理事
「OTC類似薬が保険適用から外されたとき、アトピー患者さんの明日が怖いと感じた」と危機感を口にした」

魚鱗癬を患う息子がいる大藤朋子さん
「お金を心配して薬が手に入らないような人が出ないように、薬代のために生活がままならなくなる人が出ないように、OTC類似薬の保険適用は外さないでほしいです」
「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医師団体らが要請書提出 | 弁護士JPニュース
政府が検討するOTC類似薬の保険適用除外を巡り10日午後、日本アトピー協会と全国保険医団体連合会(保団連)が厚生労働省に要請書を提出。 OTC類似薬とは、市販薬と成分や効果が似ているものの、原則として医師の処方箋が必要な医療用医薬品を指し、解熱鎮...
ben54.jp
November 2, 2025 at 3:23 PM
Reposted by ミヤ子
「OTC類似薬」の保険適用外し議論 難病患者家族ら不安
news.ntv.co.jp/category/soc...
11月2日 日テレ

「全額自己負担となると、大藤さんの長男の薬代は年間およそ3万円から82万円へと跳ね上がり、大きな影響が出るといいます」

「仮に保険適用外になった場合、どのような影響があるのかを政府に訴えるため、大藤さんたちは患者らおよそ5700人に調査を実施。その結果、「薬を用意できず症状が悪化する」と答えた人が6割にのぼりました。

政府は、慢性疾患や低所得の人などに配慮した見直しを行うとしていますが、大藤さんらは「配慮」という表現ではまだ不安があると話します」
「OTC類似薬」の保険適用外し議論 難病患者家族ら不安(2025年11月2日掲載)|日テレNEWS NNN
保険適用の見直しが議論されているいわゆる「OTC類似薬」。難病患者の家族らが見直しの影響に不安を示しています。
news.ntv.co.jp
November 2, 2025 at 3:17 PM