masayanmk2@病弱中年
banner
masayanmk2.bsky.social
masayanmk2@病弱中年
@masayanmk2.bsky.social
九州の真ん中ら辺住まいの還暦獅子座の女パンクス。ドラマ版デアデビル復活を心から喜ぶMCUキャップ派。トランス差別反対
Pinned
#2024年映画ベスト10
コンクリートユートピア
ゴールドボーイ
アイアンクロー
異人たち
悪は存在しない
密輸
ソウルの春
侍タイムスリッパー
シビルウォー
ロボットドリームズ
例年通り観た順ではあるけれど、ロボット・ドリームズは燦然と輝く1位というか、オレの人生の1本になってしまったよ。これからずっとあの4人を心に抱いて生きていく
「ザ・グローリー」とか復讐モノでおもしろかったし評価も高かったもんねえ
November 27, 2025 at 12:46 PM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
現代で復讐ものだと近年の韓国のドラマや映画の法廷モノがしっくり来る感じがあるけど、あれは復讐というより逆襲の部類かなぁ…(そしてバイオレンス)(好きなインド映画も逆襲が多い)
November 27, 2025 at 12:35 PM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
いいですか!
師走前に改めて力説しますけど、この季節の物流に携わる人には最大限の労りと敬意を持ち示すべきですよ!

少なくとも「お疲れ様です」「ありがとう」は言葉にしてあげてくださいね!!!!
November 29, 2024 at 1:33 PM
宅配の人にはいかなる時でも「ありがとう」と言うことにしている
November 27, 2025 at 12:17 PM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
さて皆様、今年も物流や宅配に携わる方々が最も優しくされねばならない季節やってきました。

通販を宅配を頼んだ方は指定日時に必ずいましょう。
どうしても都合が悪くなってしまった方は早めに指定日を変更しましょう。

ちょっと遅れてしまったとしても致命的なものでなければ、できればおおらかな気持ちでいてほしいです。
外箱が少し汚れたり凹んだりしてても、中身が無事なら問題ないタイプの荷物なら大目に見てもいいと思います。

声かけに抵抗ない人は「お疲れ様」「ありがとう」と添えるとか、置き配OKな人は活用するとかで、物流の人々の負担が少しでも軽くなってくれたら私が嬉しいです。

よろしくお願いします!!!
November 27, 2025 at 12:04 PM
木原、ウヨる以外に能のないバカだからこれを切り抜けるのはさすがに無理ゲーすぎるのでは
November 27, 2025 at 11:38 AM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
「自由民主主義を守ろうとして大国の不興を買って色々嫌がらせされて物価が上がったりして生活が不便になりました」なら我慢のしようもあるのだけど、「考えのない××がその場の勢いで失言して、しかも引くことも知らないのでどんどん泥沼にハマって生活が不便になりました。特に価値のある対決でもありません」というのに、なぜ巻き込まれなきゃならんのだ…。
November 27, 2025 at 8:29 AM
あーあ……
November 27, 2025 at 11:34 AM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
Reposted by masayanmk2@病弱中年
個人的にこの「責任ある」という言葉は結構くせ者だと思っていて、政権与党のこれまでの責任回避っぷりを見るに、選挙による国民の直接的な裁き以外に政治家がきちんと責任を取った事がありますか?という話で。
そもそも責任を取らなければいけないような事態に政治経済を追いやった時点で国民も痛い状況になっていると考えると、強制連帯責任だよね?と。
それなのに「責任ある」を連呼するのは、そこまで言わないと皆渋るようなギャンブル的な事をやっている自覚があるのだろうと思っている。
November 27, 2025 at 10:37 AM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
見守っているよ、渡瀬恒彦が(すごく喧嘩に強い)
November 27, 2025 at 10:08 AM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
右京さんと科捜研の女とおみやさんと京都地検の女とその男、副署長がプリキュアの後ろについている。頑張れプリキュア。
November 27, 2025 at 10:06 AM
テレ朝ユニバースwww
November 27, 2025 at 10:44 AM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
「く、もう……勝てないかも……」
(諦めてはいけませんよ…プリキュアの皆さん!)
「こ、この声は……右京さん!」
(お前らの後ろには俺たちがついてるぜ……)
「か、亀山さん!」
(私たちがついてるわ!科学捜査なら任せて!)
「榊マリコさん!」
(やってやりなさい!)
「名取裕子さん!」
November 27, 2025 at 10:05 AM
なんとか12月からの火曜の全日デイが決まったので、結局25日が最終日になってしまった。仕方ないから、明日にでも1人でご挨拶に行ってこよう
今日は本来なら、母がもう10年近くお世話になってきた半日デイ施設の最終日、のはずなのだが、12月からの全日デイの行き先がまだ決まってなくて、もしかしたら12月もまだお世話になるかもしれない旨を含んだご挨拶をお迎えの際にしなくてはならず、若干気が重い…
November 27, 2025 at 10:03 AM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
「物価上昇に伴う消費税収アップ」という字面のなんと残酷なことよ
見ろよ、人を殺す姿をしている
November 27, 2025 at 7:37 AM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
なにぃ!?税収が過去最高の80兆円だとォ!?それだけあれば障害年金も倍の人数支給できますね!学校給食の量も増やせるな!学費も大学まで無償にできるよなあ!?生活保護費も上げられるよなあ!?
間違ってもそれで兵器爆買いショッピングしてる暇なんかないよなあ?
November 27, 2025 at 7:33 AM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
南海キャンディーズ山里が、学ぶ為に「安いから」ってことで「産経新聞」とか購読するようになり右傾化したって話を見かけてしまい…
November 23, 2025 at 2:00 PM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
「左派こそ増税」論って、イデオロギーが先行しすぎて現実の生活感覚から遠すぎてついていけん
November 27, 2025 at 9:15 AM
ほんまそれよ
November 27, 2025 at 9:12 AM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
正直税金沢山とっても、全部還元されてて出産育児学業失業老後病気死等の人生のイベントでこけそうなやつ全部保障されてれば、別にいいのよ。
今は「自助で頑張って下さい。だけど年貢はいっぱい納めてね!自民党の利益になるよ!」なので納めたくないわけ
November 27, 2025 at 8:53 AM
Reposted by masayanmk2@病弱中年
うわ…、日本語記事だとこうなっちゃうのか

この日本の報道に関するマイルド化は日本語話者の情報取得において国際社会との大きな隔たりを生む危険な慣習

トランプ大統領、高市首相に「中国を刺激しないよう助言」 米紙報道
digital.asahi.com/articles/AST...
トランプ大統領、高市首相に「中国を刺激しないよう助言」 米紙報道:朝日新聞
米紙ウォールストリート・ジャーナルは26日(日本時間27日)、高市早苗首相とトランプ米大統領との電話協議で、台湾問題をめぐってトランプ氏が首相に対し「中国政府を刺激しないよう助言していた」と報じた。…
digital.asahi.com
November 27, 2025 at 8:29 AM