yukikaze
banner
gwynteira.bsky.social
yukikaze
@gwynteira.bsky.social
Reposted by yukikaze
舞台は人を見に行くもんだけどそれだけじゃない、というなら、まず人間を尊重してほしい。chatGPTが薄くして吐き出す、その後ろにある知識を作っているのはひとりひとりの人間だ。
November 13, 2025 at 10:25 AM
Reposted by yukikaze
私の論文を読めとは言わんので、芝居が好きだとか芝居を仕事でやっているような人であるなら、chatGPTに聞いたのをそのまま人前で張るのはやめて、図書館で借りられる評判のいい本くらいは目を通してほしい(私たちは人間を見るために芝居に行ってるんだよね?)
November 13, 2025 at 6:16 AM
Reposted by yukikaze
あと自分の体験から言うと頑張るのはいいし一度自分の限界を見ておくのもいいけど、それを長期で続けるとどっかで漫画描けない体に確実になるぞ(そうでもない人もいるけどそれは生存バイアスなので)
October 30, 2025 at 8:12 AM
Reposted by yukikaze
世間様の顔色チラ見して「差別はやめましょう」程度の言葉すら飲み込んで多少なりセールスランキングを上げたところで、大抵のクリエイター(むろん私含む)はデビッド・リンチとかに比べたら塵芥みたいな存在であり、爆速で忘却されるだけなので、せめてリンチの精神だけでも見習って、ごくわずかな影響力を多少なり世界を良くするために使おうや、くらいのことも思えないならシャベルだかジーンズでも売りなよ
bsky.app/profile/numa...
「政治的発言よりも、作品で語りたいと思います、創作は常に政治に優先するので…」みたいな姿勢が、日本のクリエイター業界では一般的なのかなと思うが、自分の創作や仕事が現実の世の中を多少マシにするための言動や行動("政治的発言"含む)よりも上位だとほんとに思ってるなら、スゴイっすねというか、皆さんそこまでご大層なものをお作りになってらっしゃるのでしょうか…?などとよろしくないことも口から出かける。デヴィッド・リンチとかが言うならともかく…(なおデヴィッド・リンチは政治的な発言もガンガンしていた)
October 23, 2025 at 8:13 AM