Do not reupload my art
Do not use my art for AI training
連絡先↓
[email protected]
先は長し
先は長し
ディープフェイクの規制をするべきではない、と言ってる人です。
フェイクだらけの未来になることは避けられないと言ってる人です。
絶対投票しちゃダメ
ディープフェイクの規制をするべきではない、と言ってる人です。
フェイクだらけの未来になることは避けられないと言ってる人です。
絶対投票しちゃダメ
日本に対して最初から好意的で、ご自身の絵画にglazeをかけて、日テレに情報提供してくださったカーラさん
それを日テレ、落合陽一氏はわざわざAIに読み込ませ、イラストを生成
そして街頭で
「どちらがいい?」と選択させ
「AIの方が好き」と言う意見が多かった、と言う番組を放送した
その後、内容に対して抗議したカーラさんに、落合氏は謝罪文を生成AIで出力し、送付
このあまりにも酷い日本の仕打ちに対しても、そうして日本のクリエイターを慮ってくれる事、どれだけ感謝しても足りません
ちなみに、この落合陽一氏は大阪万博にも広く関わっています
公金の流れ、よくわかる事でしょう
そういう話をしてくれました。
日本に対して最初から好意的で、ご自身の絵画にglazeをかけて、日テレに情報提供してくださったカーラさん
それを日テレ、落合陽一氏はわざわざAIに読み込ませ、イラストを生成
そして街頭で
「どちらがいい?」と選択させ
「AIの方が好き」と言う意見が多かった、と言う番組を放送した
その後、内容に対して抗議したカーラさんに、落合氏は謝罪文を生成AIで出力し、送付
このあまりにも酷い日本の仕打ちに対しても、そうして日本のクリエイターを慮ってくれる事、どれだけ感謝しても足りません
ちなみに、この落合陽一氏は大阪万博にも広く関わっています
公金の流れ、よくわかる事でしょう