はちみつ
@honeylounge.bsky.social
1.7K followers 88 following 880 posts
🔞Size fetish artist Fantia https://fantia.jp/fanclubs/65368 Xfolio(作品置き場&ショップ) https://xfolio.jp/portfolio/hachimitsu 投稿コンテンツは無断利用および転載禁止+AIへの利用全般禁止。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by はちみつ
itsukamklily.bsky.social
22年秋からAI寄りの絵柄に個性がガラリと変わってる人にも注意が必要ではある
honeylounge.bsky.social
江口氏に続いて特大のやばいのが出てきたな…👀
Reposted by はちみつ
lamrongol.bsky.social
こんだけ実績ある人がAI絵師なんてあり得るのか。本当だったら江口寿史と同じぐらいの騒動になるのでは。って今見たらX( x.com/7H4ZE )鍵垢にしてるし!
7h4ze.myportfolio.com
・YOSTAR - StellaSoraイラストレーションプロジェクトコラボレーション
・HoYoverse - 『原神』HoYoFair/デヤハ衣装デザイン担当
・Brave Group株式会社 - ミア・メロンヤのコンセプトデザイン
・VRECORD - 阿児潟優音誕生日グッズイラストレーション
・コーエーテクモゲームス『アトリエ ユミア ~記憶と想いの錬金術士~ & 幻視の地』ユミアイラストレーションプロジェクトコラボレーション
・VRECORD - ハリ誕生日グッズ用イラスト
・VSTA Inc. -『輪廻おとぎ』キャラクターデザインおよび3Dターンテーブルシート
・Com2uS / JOYCITY – 『Starseed: Asnia Trigger』/キャラクター「ベル」の立ち絵およびキービジュアル制作
・プロピクアカデミー - プロフェッショナル講師(キャラクターデザイン&イラスト入門コース担当)
・KURO GAMES - 鳴潮 / イラストレーションプロジェクトコラボレーション
・REALITY Studios Co. Ltd. - VTuber事務所「FIRST STAGE PRODUCTION」:『龍ヶ浜ゅぇ、夢伽なのね、にゃぷぷ・まりーな、るる・らら・りりぃ 』 #いちプロコミケ106 Illustration
・コーエーテクモホールディングス株式会社 - アトリエレスレリア /ゲーム内メモリアイラスト:『レスレリ-ララ(水着)「魅惑の王」メモリア』
・MARO Studio Inc. - V&U、ミスマ・ライジング誕生日グッズ用イラストレーション
・YOSTAR - 雀魂 -じゃんたま-(雀魂:リッチ麻雀)イラストレーションプロジェクトコラボレーション
・HoYoverse - 原神 /「イェラン」イラストレーションプロジェクト協力
・Happy Elements – ReverseBlue×Re-birthEnd /  キャラクターデザイン&オリジナルイラスト:『鶴喰月喰』
・KURO GAMES - 『鳴潮』 / イラストレーション・コラボレーション企画
・KURO GAMES - Wuthering Waves(鳴潮) / Iuno - イラストレーションプロジェクトコラボレーション-B
・Fizzglee Studio - チェイシング・カレイドライダー / Promotion Illustration
・HoYoverse - Zenless Zone Zero / ObolSquad 3人組イラストレーションプロジェクトコラボレーション

 2024年

・HoYoverse - 原神 HoYoFair「炎の融合」イベント:マブイカ&エウーラ衣装デザイン
・HoYoverse - Zenless Zone Zero / ジェーン・ドゥ イラストレーションプロジェクトコラボレーション
・KURO GAMES - 『鳴潮』カメリアイラストレーションプロジェクトコラボレーション
・VRECORD - HARIキャラクターデザインおよびLive2Dイラストレーション
・PixelLink - Lottie Shinju 誕生日グッズ用イラスト
・MeloDaze - Atsuki ビビデバ Cover MV Illustration & Costume Design
・TSAスタジオ - リアリティを追求した全身キャラクターイラスト
・VRECORD - リリス誕生日グッズ用イラスト 制作
・VTuber向けキャラクターデザイン、衣装デザイン、Live2D、全身イラストなど、個人クライアント向けの豊富な実績あり
Reposted by はちみつ
taigakuudou.bsky.social
僕の絵と相手( @7h4ze.bsky.social )の酷似絵の比較画像です
ブルスカではコメントも引用も無効にされてたので…

レゼの絵は絶対似た構図やポーズになるだろうし皆同じような絵になるのはわかる。僕も色んな方参考にしてもらってるしこの人を相互絵描きとしてリスペクトしてる。僕の絵も全然参考にしてもらって構わないが…ここまで一緒は流石に駄目だろ…配色どころか、エフェクトやキラキラバチバチの位置、数まで同じとこあるぞ

元イラスト
bsky.app/profile/taig...

偽イラスト(引用無効なので本人のアカウントからご確認ください)
@7h4ze.bsky.social
honeylounge.bsky.social
そしてノーガードでXに投稿しつづけてる人の考えはよくわからない😗
Reposted by はちみつ
penpenguin2023.bsky.social
『MPAは6日に発表した声明で、著作権を巡る問題に関し「責任は権利者ではなくオープンAIにある」と強調した。』

米映画協会、オープンAIを批判 動画生成、著作権侵害で対応要求
news.jp/i/1348458730...
米映画協会、オープンAIを批判 動画生成、著作権侵害で対応要求 | NEWSjp
【ニューヨーク共同】米映画協会(MPA)は7日までに、人工知能(AI)開発の米オープンAIが新たに始...
news.jp
honeylounge.bsky.social
SNSの移動はかなりのストレスを伴うと思うので、よほどの理由がないとすでに定着したところからは動かないんですよね。

Xとブルスカどちらにも投稿するようにしてしまうと、大抵の人はXで事足りてしまうので結果移動しない。
こっち(ブルスカ)でないと見られないように割り切るくらいじゃないと、移動を促すまではいかないですね。
Reposted by はちみつ
567down.bsky.social
去年の11月(Grok学習開始)から「これからはTwitterとブルスカどっちにも投稿していこう」と言ったまま現れてない人めっちゃいっぱいいるよ 無念だ 結局Twitterか……
Reposted by はちみつ
takakuratomoko.bsky.social
何を心配しているかというと例えば私が「(従来の)クリエイターの権利」と言うと、生成AIユーザーが「自分達もクリエイターです 無視するな」ってなるとこ

既にネット上で見ることある

厄介なのは「(従来の)クリエイター」にも生成ユーザーは混ざっていて、その割合はわからないところ

だから大規模アンケートをずっとやって欲しいと思ってた

なので最近回っているフリーランスリーグさんの生成AI関連のアンケートには、思うところがある人はなるだけ沢山、本音で参加していただけたらなと思ってる。
Reposted by はちみつ
takakuratomoko.bsky.social
国が全力で生成AIを全力推進した結果、生成AIユーザーもこの国では「クリエイター」と言うことになっていて

「クリエイター」が生み出す利益で創作全体の利益がまるで増えてるような印象に受け取られるのではないかなと心配してる。

混ぜないで欲しいのだけど、すでに混ざっている。
takakuratomoko.bsky.social
『noteは伸長の理由について、生成AIの存在を挙げている。生成AIによって、創作のハードルが低下しクリエイターが増え、創作の効率も上がってコンテンツも増加。』

生成AIユーザーも「クリエイター」にカウントしている記事。

note、純利益340%増で好調 通期業績を上方修正 「生成AIでクリエイターとコンテンツが増加中」2025年10月7日 ITmedia

www.itmedia.co.jp/news/spv/251...
note�A�����v340�����ōD���@�ʊ��Ɛт������C���@�u����AI�ŃN���G�C�^�[�ƃR���e���c���������v
note�́A2025�N11������3�l�����̘A���Ɛсi24�N12��1���`25�N8��31���j�𔭕\�����B
www.itmedia.co.jp
honeylounge.bsky.social
一応書いておくと、反AI、AI憎し、AIアレルギーとか言ってたのはいわゆるAI絵師ではなくて実績のある絵描きです。
honeylounge.bsky.social
>トレーニング段階で許諾を取るべきで、出力でのコントロールは著作権侵害を防ぐものではない

ディズニーのこの主張、ずーーーっと我々が言ってきたことと同じですよね。反AIだのAI憎しだのAIアレルギーだの叩かれてたけど。
honeylounge.bsky.social
ひどくお腹をこわして一日何もできなかった…。
ストレスが要因かもしれないけど、ここ数年で一気に体調崩しやすくなった気がする('、3_ヽ)_
honeylounge.bsky.social
プロンプトに該当作品やキャラを指定するワードを入れなければ大丈夫…と思い込んでる人も見るんだけど、実際はそうやって絞り込まなくても仕組み上普通にでてくる。
Reposted by はちみつ
penpenguin2023.bsky.social
『そして今回、「神聖な創作活動」もAIに破壊されたくないとの意見を示している。』

「ターミネーター」のジェームズ・キャメロン監督、AIに任せてはならない「神聖な創作活動」について考えを明かす
jp.ign.com/movie/81145/...
「ターミネーター」の生みの親が語る、AIに任せてはならない「神聖な創作活動」とは
「脚本の執筆や演技のプロセスから人間を排除したくない」
jp.ign.com
Reposted by はちみつ
honeylounge.bsky.social
泥棒にヘコヘコしてお伺い立てるとか馬鹿らしいからね。
honeylounge.bsky.social
>トレーニング段階で許諾を取るべきで、出力でのコントロールは著作権侵害を防ぐものではない

ディズニーのこの主張、ずーーーっと我々が言ってきたことと同じですよね。反AIだのAI憎しだのAIアレルギーだの叩かれてたけど。
Reposted by はちみつ
penpenguin2023.bsky.social
ディズニーは、著作権はオプトアウトする必要なく保護されるものであるため、交渉の土俵には乗らないとしている。トレーニング段階で許諾を取るべきで、出力でのコントロールは著作権侵害を防ぐものではないとの主張。
Reposted by はちみつ
penpenguin2023.bsky.social
『一方で、Sora 2のウォーターマークを除去するWebサービスが早くも登場しています。』

Sora 2で生成の動画、別SNSに“AI素性隠して”大量投稿し再生数荒稼ぎ ウォーターマークを消すツールとアルトマン氏の著作権への対応
news.jp/i/1347713231...
Sora 2で生成の動画、別SNSに“AI素性隠して”大量投稿し再生数荒稼ぎ ウォーターマークを消すツールとアルトマン氏の著作権への対応(生成AIクローズアップ) | NEWSjp
1週間の気になる生成AI技術・研究をいくつかピックアップして解説する連載「生成AIウィークリー」から...
news.jp