シノザキ / shinozaki
banner
ivnozaki.bsky.social
シノザキ / shinozaki
@ivnozaki.bsky.social
イラストレーターです。今はここに住んでいます。
▶︎お仕事のご連絡はサイトからどうぞ / Skeb受付中 / Live2D販売中 /
HP https://xfolio.jp/portfolio/shinozaki
Reposted by シノザキ / shinozaki
盗み食い翌日
November 22, 2025 at 12:33 PM
散歩コースに幹が太めの立派なバラを植えている家があるんだけど、立派なバラだなぁと思ってたら突然根本らへんからばつッと切られていて、なぜ!?と思っていたら数カ月後、元の太さまで育ってまた立派なバラを咲かせていた。バラの剪定、思い切りがよすぎる
November 22, 2025 at 8:40 AM
Reposted by シノザキ / shinozaki
#ごちそうルールズ#ゲームマーケット2025秋 出展情報をまとめました!
今後も最新情報の告知はXにて、その後このページ見とけばとりあえずわかるように順次まとめていきます!

pixivFANBOXでゲームマーケット2025秋に出ます🦀を公開しました!
club-totuyasiki.fanbox.cc/posts/103316...
September 23, 2025 at 12:34 PM
Reposted by シノザキ / shinozaki
剣と魔法の美麗グラフィック一人称RPG『Fatekeeper』8分以上にもわたるゲームプレイトレイラーが公開!ゲーム内容の質疑応答も
剣と魔法の美麗グラフィック一人称RPG『Fatekeeper』8分以上にもわたるゲームプレイトレイラーが公開!ゲーム内容の質疑応答も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
期待の一人称視点ARPGのプレイ動画と、気になる質疑応答が公開されました。
www.gamespark.jp
November 20, 2025 at 7:31 AM
Reposted by シノザキ / shinozaki
コミティアのお品書きです
#COMITIA154 #COMITIA154お品書き
November 21, 2025 at 2:33 PM
すっぱいカレーが好きなのでカレーにトマト缶入れる事が多いんだけど、最近ヨーグルトにしてみたらこれもおいしいのでしばらくヨーグルトカレーをしている
November 21, 2025 at 10:23 AM
Reposted by シノザキ / shinozaki
『PUBG』生みの親による新作オープンワールドサバイバル『Prologue: Go Wayback!』日本語対応で早期アクセス開始―広大な自動生成世界で自然の脅威と対峙しながら気象台を目指そう
『PUBG』生みの親による新作オープンワールドサバイバル『Prologue: Go Wayback!』日本語対応で早期アクセス開始―広大な自動生成世界で自然の脅威と対峙しながら気象台を目指そう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
カスタムゲーム設定も用意されています。
www.gamespark.jp
November 20, 2025 at 10:05 PM
Reposted by シノザキ / shinozaki
古民家田舎スローライフ『にほんの田舎ぐらし』Steam/Nintendo Switch版発表。四季を巡る“ボリューム100時間超”の自給自足生活
automaton-media.com/articles/new...
古民家田舎スローライフ『にほんの田舎ぐらし』Steam/Nintendo Switch版発表。四季を巡る“ボリューム100時間超”の自給自足生活 - AUTOMATON
ジー・モードは11月21日、スローライフシミュレーションゲーム『にほんの田舎ぐらし』のPC(Steam)/Nintendo Switch版を発表した。
automaton-media.com
November 21, 2025 at 3:00 AM
どこかにビューーンというJRのサービスがあるのかぁ。楽しそうだ
November 21, 2025 at 1:19 AM
Reposted by シノザキ / shinozaki
コミティア154の新刊サンプルです
真夏に岩手県盛岡に旅行に行った漫画です!お16a 亜美ちゃんにて頒布予定です(1/3) #COMITIA154 #コミティア154
November 19, 2025 at 1:04 PM
Reposted by シノザキ / shinozaki
rakugaki!
October 30, 2025 at 2:05 PM
Reposted by シノザキ / shinozaki
この記事良かったので、引き続き無料で読めるようにプレゼントします。「『多様性』という言葉の理解を共有したうえでの事実ベースの論争ではなく、「多様性」という言葉をどのような意味で使うべきかというメタ言語的交渉なのではないか」のあたり、本当によくやられる論法だね……
digital.asahi.com/articles/AST...
「多様性を認めない考えも多様性」? その意味に関する対立について:朝日新聞
■Re:Ron連載「ことばをほどく」第14回 多様性について異なる意見がぶつかるとき、私たちは何の話をし、何について意見を戦わせているのだろうか。最近、それが気になることがある。とりわけ、マイノリティ…
digital.asahi.com
November 20, 2025 at 12:41 PM
好感度の高い虫の上位は(概念ではなく日常に遭遇機会のある中で)、クモ全般、むちむちした蛾全般、ユキムシ、カマキリあたりかなぁ…あとヒグラシの声は大好きだ
November 20, 2025 at 12:51 AM
ここ数日で歩道に出ていたカマキリを3匹避難させたんだけど、しかし調べたらハラビロカマキリはそもそも樹上性らしく、秋にアスファルトに出てくるのはハリガネムシのせいらしく…もはやたすからない…

natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/...
ハリガネムシに感染したカマキリはなぜ秋になると道路によく出てくるのか
ハリガネムシとカマキリの「秋の悲劇」について驚きの理由が判明した。今回の発見の「ここがスゴイ!」を研究者自身に解説してもらった。
natgeo.nikkeibp.co.jp
November 20, 2025 at 12:30 AM
Reposted by シノザキ / shinozaki
November 15, 2025 at 1:10 PM
Reposted by シノザキ / shinozaki
根っこかわいい草

#orchid #plants
November 13, 2025 at 10:22 PM
Reposted by シノザキ / shinozaki
絵チャで描いたクトゥルフSkeb
June 9, 2025 at 8:59 AM
Reposted by シノザキ / shinozaki
人気オープンワールドゾンビサバイバル『VEIN』日本語対応決定!「今後数か月で公式にプロの翻訳で日本語対応を行いたい」【開発者インタビュー】
人気オープンワールドゾンビサバイバル『VEIN』日本語対応決定!「今後数か月で公式にプロの翻訳で日本語対応を行いたい」【開発者インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
気になる新作インディーゲームの開発者にインタビューする本企画。今回は、Ramjet Studios開発、PC/Linux向けに10月25日に早期アクセスが開始されたオープンワールドサバイバル『VEIN』開発者へのミニインタビューをお届けします。
www.gamespark.jp
November 18, 2025 at 10:44 AM
Reposted by シノザキ / shinozaki
#COMITIA154お品書き
開催日時:2025/11/24(月・祝)
スペース:西4ホール【D49b】

新刊は2025秋までに描いたイラストをまとめた本になります。
名刺だけでも貰っていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

#COMITIA154 #コミティア154
November 19, 2025 at 10:05 AM
Reposted by シノザキ / shinozaki
コミティアのお品書き
November 19, 2025 at 9:42 AM
普段はmacを使っていてゲーム用PCがwinなんだけど、winに対してなんなんだこいつ…と思うことがしょっちゅうあり、中でも一番のなんなんだこいつ…は、「更新しないを選んでも近日中に絶対勝手に更新してくるから、仕方なく”更新してシャットダウン”を選んで落とそうとするが、なぜか更新した後シャットダウンせず再起動して電源ついたままのやつ」です なんなんだこいつ
November 19, 2025 at 12:25 AM
Reposted by シノザキ / shinozaki
元々植物が好きな私には夢のような企画で、楽しんでいるのが漫画からも伝わると思います。

2026年2月上旬発売。「“植物好きの友人”から届いた手紙をめくるように読んでほしい一冊」、イベントなども準備していますので、続報をお待ちください。よろしくお願いします!
November 14, 2025 at 11:16 AM
Reposted by シノザキ / shinozaki
【お知らせ】新しい本が出ます!

『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』
監修:保谷彰彦先生(植物学者)
装丁:鈴木千佳子さん
グラフィック社

全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ

温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
November 14, 2025 at 11:15 AM