ETCポイントで5000円分還元されたのを往路活用、そして宿泊費はANAマイレージを使用。前夜23時に自宅を出発、途中休息を取り下諏訪で早朝5時半から営業している温泉に浸かり、諏訪大社四社にお参り。諏訪は何度か訪問していたのに、無知無学不勉強おバカな私はこれまで下社秋宮しかお参り出来ていなかったので、一つ宿題を果たせた気分。
鹿教湯温泉、宿の湯もなかなかよかったですが、何よりずっと気になっていた共同湯を堪能出来たのが嬉しかったです♪
来月は、10ヶ月振りソロキャンに行ってくる予定です!(´・ω・`)
ETCポイントで5000円分還元されたのを往路活用、そして宿泊費はANAマイレージを使用。前夜23時に自宅を出発、途中休息を取り下諏訪で早朝5時半から営業している温泉に浸かり、諏訪大社四社にお参り。諏訪は何度か訪問していたのに、無知無学不勉強おバカな私はこれまで下社秋宮しかお参り出来ていなかったので、一つ宿題を果たせた気分。
鹿教湯温泉、宿の湯もなかなかよかったですが、何よりずっと気になっていた共同湯を堪能出来たのが嬉しかったです♪
来月は、10ヶ月振りソロキャンに行ってくる予定です!(´・ω・`)
カット野菜で手抜きしましたが、手軽に美味しく出来て大満足でした♪(´・ω・`)
カット野菜で手抜きしましたが、手軽に美味しく出来て大満足でした♪(´・ω・`)
数ヶ月前にたまたま見たNHKの番組で事前知識があったから、まだ心構えというか覚悟というかがあったけど、今秋は愛車LAPINの車検も控えてるし痛い。更に毎冬、健康保険の年払いも。
今年は赤字決定、超緊縮財政宣言で、今年はもう旅に出るのは厳しいかも。
とりあえず今月は、つい先日行った近場のこれが唯一のお出かけになりそうです(´・ω・`)
数ヶ月前にたまたま見たNHKの番組で事前知識があったから、まだ心構えというか覚悟というかがあったけど、今秋は愛車LAPINの車検も控えてるし痛い。更に毎冬、健康保険の年払いも。
今年は赤字決定、超緊縮財政宣言で、今年はもう旅に出るのは厳しいかも。
とりあえず今月は、つい先日行った近場のこれが唯一のお出かけになりそうです(´・ω・`)
ずっと気になっていた逆井城跡はじめ、帰路途中たまたま知った二川宿本陣や豊橋市地下資源館などを見て回ったり(´・ω・`)
ずっと気になっていた逆井城跡はじめ、帰路途中たまたま知った二川宿本陣や豊橋市地下資源館などを見て回ったり(´・ω・`)
Google先生マップに教えて貰った玉子かけご飯専門店「かめっち。」さんでは、美味しいTKGにささやかな至福のひと時も。
絶賛貧乏負け組底辺な私だけど、光熱費の支払い等を可能な限りクレジットカード払いにし、そのポイントでこうして一泊二食付き温泉宿で過ごすことが出来るのは嬉しいなぁ(*´ー`*)
#奥津温泉 #旧遷喬尋常小学校
#勝山町並み保存地区 #足温泉館
#頼久寺 #食堂かめっち
鍵をかけることが出来ないのがなぁ(´・ω・`)
鍵をかけることが出来ないのがなぁ(´・ω・`)