sardinha
banner
kingyobs.bsky.social
sardinha
@kingyobs.bsky.social
不快だと感じたら遠慮なくブロックしてください🙇‍♀️

¡Este año voy a presentar el DELE!
Reposted by sardinha
質問の事前通告についての話でしたら、それは自民党が野党の質問を制限するために一方的に設けたルールです。安倍政権時代に、都合の悪い質問を制限するために、政権側が事前に通告しない質問には答えないと一方的に設定したものです。何の法的効力もなく、野党がそれに従う義理もありません。

高市氏が深夜の勉強会の言い訳に野党の事前通告の質問を持ち出したのは、自身の行為に対する身勝手な言い訳にすぎません。
November 10, 2025 at 4:47 AM
英会話レッスン、やっぱり月1だと足りないなあ。増やしたいが、金がない
November 9, 2025 at 11:07 AM
Reposted by sardinha
経営者向けメディアはコロナ明け頃から急激にこの論調にシフトしてるし、一部の業界では最賃よりもかなり上の水準で非正規労働者を取り合うようになってたりする。実態としては相当働き手優位の売り手市場になってきた。これは経済的トレンドではなく、人口動態による中長期的な現象で、少なくとも2035年頃まで続くトレンドと考えられている。

来年度にベア+昇給が3%切るような会社は、経営陣にこういうマクロな状況が見えてないか、わかっててももう給与増のための原資がないか、どっちにしてもヤバい状況だと思う。働き手はさっさと尻に帆かけて逃げ出した方がいいぞ!
November 9, 2025 at 12:45 AM
熊がいない理由は山が少ないことと川で隣県と隔てられてることらしいけど、そのうち川くらい超えそうだもん。
November 8, 2025 at 12:58 PM
>「社員の自主的な『隠れ残業』で職場が回っている。規制緩和できちんと残業を申請し、対価が得られるようになるのは良いことだ」

これを言ってる人だって、問題は対価が得られないことであって(それは単に会社が悪い)、長時間働きたいわけではないよね。
November 8, 2025 at 3:39 AM
以前、運動すると言い出してジムに登録して、一年くらい月額一万円をドブに捨ててたこともあった。
近所に素敵な公園と遊歩道があるんだから、歩きゃいいだけでしょ。
私の学歴や仕事を「お前はバカだから」「お前の仕事なんか猿でもできる(貿易事務)」と散々バカにするけどさ、あなた本当に頭いいの?
November 8, 2025 at 3:08 AM