美輪
@miwakovampp.bsky.social
730 followers 230 following 9.8K posts
静かに満足していたい、しゃべりすぎて恥ずかしい、のに。
Posts Media Videos Starter Packs
miwakovampp.bsky.social
娘とフレンチ行くことになった。行ってきます。
miwakovampp.bsky.social
神戸(特に北野)には異文化宗教施設が密集してます。神戸モスク、ジャイナ教寺院、カトリック神戸中央教会、関帝廟、その他いろいろ、もちろん日本の神社やお寺も。何も揉め事聞いたことないわよ。神戸は明るくてオシャレな、海と山が近い素敵な街です。
Reposted by 美輪
biribiri-amido.bsky.social
東京都内にモスクがあるくらいでパニックになる人ってここ数十年間寝てたんだろうか
miwakovampp.bsky.social
考えたら野菜、植物やから密輸やな。見つけられたことはない。もう時効。
miwakovampp.bsky.social
韓国の路上や歩道橋の上で、よくおばあちゃんが野菜や果物売ってた。栗をナイフで剥いてたり、エンドウを鞘から出してたり。有難いからよく買った。その日に帰るから、家帰って栗ご飯炊いたりしたな。また韓国に行きたい。今度は遊びで。
miwakovampp.bsky.social
今日は手引き。明るい人なんだけど話題が全部テレビなので私は見てないので何もわからない…とこだけが心配です。ジムに行く。
miwakovampp.bsky.social
これに行くように言っといた。図録も売ってるだろうし。私は26日に行きます。
miwakovampp.bsky.social
えっアールデコ展ですって?これは行かなくては!中之島美術館で来年1月まで!
新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展 | 大阪中之島美術館
nakka-art.jp
miwakovampp.bsky.social
昨夜深夜に娘が「刺繍のモチーフにするアールデコの本ない?」って聞いてきたので手持ちのこんなのを見せた。
ちょうどアールデコ100年展のこと知ったところだったから、セレンディピティ!
miwakovampp.bsky.social
今日も楽しかったです。明日もいい日にしたい。おやすみなさいませ。
miwakovampp.bsky.social
今日はスマッシュが決まるコツを覚えたのでよかった。左手上げると自然に右足が引ける。動画見たのが役に立った。ミスが減った。嬉しい。
miwakovampp.bsky.social
しょれでもやりたくない。ごみんなさい。
Reposted by 美輪
erinco-rico.bsky.social
栗の皮剥きはやりたくないというお声が多いので、このナイフがあればバッシバシ剥けるよ!って言いたかったんだが、公式サイトから消えており、廃盤なのかも知れないと思っています…基本、渋皮に傷を付けないよう、鬼皮だけを剥くナイフなんだけど、渋皮も削りながら剥けばむき身もかんたんです。サンクラフトという会社の栗むきナイフ。パール金属など他メーカーからも同型の商品が出ています。以前百均で似たナイフも買ってみたんですが、刃が薄くて使いづらかった(力が入りすぎて渋皮に傷がつく)ので、メーカー品の方がいいのかも。
うちで使っているサンクラフトのものは公式、Amazonでは品切れ、楽天には取り扱い店がありました
miwakovampp.bsky.social
赤旗の、共産党のクソ真面目さはたまにホンマに笑わせてくれるから好きや。
miwakovampp.bsky.social
今アーカイブのせるとこがウケる。
Reposted by 美輪
akahata.bsky.social
アーカイブ
2023年3月9日しんぶん赤旗
高市氏に辞職迫る
日本共産党の伊藤議員(当時)
日本共産党の伊藤岳議員は8日の参院予算委員会で放送法の解釈変更に関する行政文書について「捏造(ねつぞう)だ」と繰り返す高市早苗 経済安全保障担当相の姿勢を批判し辞職を迫りました
www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
高市氏に辞職迫る/伊藤議員「見苦しい言い訳」| 「しんぶん赤旗」
日本共産党の伊藤岳議員は8日の参院予算委員会で、放送法の解釈変更に関する行政文書について「捏造(ねつぞう)だ」と繰り返す高市早苗経済安全保障担当相の姿勢を批判し、辞職を迫りました。
www.jcp.or.jp
miwakovampp.bsky.social
薄い色のチマチョゴリは私も大好き。とっても綺麗ですよね。結婚式できている人たちを見た。
Reposted by 美輪
ezk.bsky.social
きれいだ、きれいだ、と絶賛してたら「日本では中秋に何を着るの? どういうダンスを踊るの?」と尋ねられた。そういうのはないんだよねえ、と答えた。え、ないよね?(嘘を教えてないかどうか不安)
Reposted by 美輪
ezk.bsky.social
そういえば一昨日は中秋で。両親とも韓国人の児童(小二)が、めちゃくちゃ綺麗な伝統衣装を着て学校に来てた。薄桃色の袴に、うっすらと青緑を帯びた白のチョゴリで。髪をきちんとまとめた頭(小さく見える)から、スカートが大きく広がる足元まで、ふんわり地面に溶けていくようで。妖精かよってくらいに儚い感じだった。
ああいう配色もありなのだな。チマチョゴリって、もっとこう、バキッとした艶のある濃い色(紺色とかえんじとか)が使われるんだと思ってた。
miwakovampp.bsky.social
彼の嫌いなラーメンでも食べに行くか。
miwakovampp.bsky.social
明日からは彼様は実家。東京から娘ちゃんが帰ってくるとかでもう夢中。つまらないわ。何して遊ぼうかな。
miwakovampp.bsky.social
えっアールデコ展ですって?これは行かなくては!中之島美術館で来年1月まで!
新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展 | 大阪中之島美術館
nakka-art.jp
Reposted by 美輪
akiohoshi.bsky.social
オーロラ(Aurora、ノルウェーのシンガーソングライター)の近況報告Instagramアカウントが3日前にアイコンを変えた。オーロラとグレタ・トゥーンベリが方を寄せ合っている。

ガザ虐殺に抗議する連帯を示すアイコンだ。

"「この世界には怒れる若い女性たちがもっと必要だ」

まだ人類のために声を上げる心があるなら、パレスチナについて語り続けることをやめないで。

多くの人が連帯と思いやりを示すためアイコンを変えた。私も加わりたいと思った ❤️
この空間は夢想家や芸術家の聖域だが、命がかかっている時に沈黙は選択肢ではない。"
ノルウェーのシンガーソングライター・オーロラと、活動家グレタ・トゥーンベリが肩を寄せ合っている。「この世界には怒れる若い女性たちがもっと必要だ」
miwakovampp.bsky.social
そんな日もある、どんな日もある(ヨシヨシ
miwakovampp.bsky.social
それでも結構楽しいですが。