柳亭✈️利喜楽
@mofumofuneko.bsky.social
370 followers 440 following 8.7K posts
雑⭐︎テキトーテイメント 画像・テキスト共に投稿内容の一切の転載、まとめ、流用再録等禁じます 画像及びテキストの各種AI学習、データセット用の利用も禁止 著作物の利用、転載生成AIの学習も全ての著作物に固く禁じます他の一切の投稿分においても同様 生成AIに適切な法規制を求めます 著作権法第六十七条に基づく手続きは全てお断りします I'm not using genAI. Don't use/edit/reupload my works. Don't use my works for AI training.
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
mofumofuneko.bsky.social
もう面倒だし、作品として書の形式で意思表示したら良いのでしょ、と一筆書いて載せておいたわ…。
同じものを作品としてクロスフォリオにも載せておいたわ…。
cara.app/post/531b01d...
Chise Kobayashi (@mofumofuneko2828) | Cara - Artist Social & Portfolio Platform
禁止事項に関し明示する書
cara.app
mofumofuneko.bsky.social
なんだったっけな〜……すーごくとある年代とある所のニュアンスで見かけた気がするんだその雰囲気の流れで最後『〜ぢゃん』と「ぢ」のじゃんで締めるその感じ。
ものすごく浮かび上がる集団のカルチャーが匂い立つ感じが………。
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
yomoyomo.bsky.social
"特に「賃金と仕事の質を同時に攻撃する手段(a way of attacking your wages and the quality of your work)」はブラック企業のやり口そのものぢゃん。"
"要するに,こういった話って AI 技術というより社会学とか政治学の問題になってくるわけだ。"

text.baldanders.info/remark/2025/...
AI は社会を「ブラック化」するか?
「賃金と仕事の質を同時に攻撃する手段」としての AI
text.baldanders.info
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
japan.reuters.com
インド当局は8日、有毒物質を含んでいたとみられるせき止めシロップを飲んだ5歳以下の子供17人が死亡した問題で、国民に購入を控えるよう呼び掛けているせき止めシロップの銘柄を二つ追加した。一方、世界保健機関(WHO)はインド当局の国内で販売されたシロップ剤に対する検査態勢には不備があると指摘した。 bit.ly/4mSwMQX
インドでせき止め薬に有毒物質混入、17人死亡 WHOは検査体制の不備指摘
インド当局は8日、有毒物質を含んでいたとみられるせき止めシロップを飲んだ5歳以下の子供17人が死亡した問題で、国民に購入を控えるよう呼び掛けているせき止めシロップの銘柄を二つ追加した。一方、世界保健機関(WHO)はインド当局の国内で販売されたシロップ剤に対する検査態勢には不備があると指摘した。
bit.ly
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
wakachang.bsky.social
日本保守党の揉め事には全く関心ないけど、朗報(国会クラスタ的には)。

竹上裕子さん、河村たかしさんが離党したことにより、島田洋一さんの質問時間が減る可能性があるとのこと。選択的夫婦別姓の反対とか、外国人差別とか、酷い質問ばかりなので。
x.com/Hoshuto_hyak...
⚠️引用、リプ注意

河村さんと竹上さんは新たな会派「減税保守こども」を結成。
(ネーミング…そしてこちらも要注意ですね)

あと日本保守党が、各党での国会対策の会談や、党派を超えた法案の提出は河村さんが出席してるイメージだったんだけど。どうすんでしょうね…(棒)
(河村さんは衆議院議員を6期だからだろうなと思う)
百田尚樹のXのスクリーンショット
午前6:03 · 2025年10月9日 投稿

河村議員と竹上議員の会派離脱のため、島田洋一議員は無所属扱いになりました。
今後、島田議員の質問時間が大幅に減らされるか、あるいは無くなるかもしれません。
皆様もご存知のように、島田議員は国会質問で「選択制夫婦別姓」法案をぶっ壊した立役者です。
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
atashimo.bsky.social
TikTok のアルゴリズム怖い。わたし用途別に複数垢使ってるけど政治垢の方は見事にリベラルな動画ばっかり流れてきてニュースのコメントとかもトランプサイテーみたいのばっかりだから「意外に今の若者マトモよね」と思っちゃうけど、トレード端末のアカウントで見るとトランプ万歳ばっかりなの。頭で知識としては知ってたことだし今更なんだけど、ちょいゾゾっとした。
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
askrec.bsky.social
上野〜御徒町〜秋葉原なんて多様性の教科書みたいな街だろ
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
chiheisha.bsky.social
【『地平』2025年11月号】new!!
移民の社会統合とその障壁
髙谷幸(東京大学大学院人文社会系研究科准教授)

今年7月の参議院議員選挙において、「日本人ファースト」を掲げた参政党によるアジェンダ設定をきっかけとして、「移民・外国人問題」がにわかに政治化している。↓
chihei.net?p=5926
移民の社会統合とその障壁 - 地平
「移民・外国人問題」の政治化
chihei.net
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
kuwahali.bsky.social
俺はネット上の画像や動画が現実のものなのかどうかをかなり気にしているので、「もはやネットで現実と虚構を見分けるのは不可能で、人々もいずれそんなこと気にしなくなる」とか、したり顔で言ってるやつにめちゃくちゃイラっとする
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
clnmn.bsky.social
じゃあお前の台車も車道だな。

「投稿主によると、ベビーカーを押して歩道を歩いていたところ、2人組の男性から「自転車は『車』がつくから車道だろ? それならベビーカーも『カー』だから車道だろ」との持論を展開されたという」

「ベビーカーは車道だろ」2人組男性から絡まれた…SNS投稿が物議 弁護士に聞く対処法は #ldnews news.livedoor.com/article/deta...
「ベビーカーは車道だろ」2人組男性から絡まれた…SNS投稿が物議 弁護士に聞く対処法は - ライブドアニュース
2人組の男性から「ベビーカーは車道だろ」と絡まれたというSNS投稿が話題に。ベビーカーは法律上「歩行者」として扱われ、歩道の通行が原則だと弁護士。やむを得ない事情がある場合を除き、道路交通法に違反することになるそう
news.livedoor.com
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
chiheisha.bsky.social
【『地平』2025年11月号】new!!
生存権が認められない世界――困窮する外国籍者支援の現場から
大澤優真(一般社団法人つくろい東京ファンド事務局長)

私は関東圏を中心に、生活困窮者への支援活動を行なっている。↓
chihei.net?p=5911
生存権が認められない世界――困窮する外国籍者支援の現場から - 地平
国民国家という仕組みがある以上、国と国のはざまに置かれる人は、必ず出てくる。
chihei.net
mofumofuneko.bsky.social
でもこの間上手いしきっとみんなえちえちな気持ちになるぞ!という気持ちにはなったけど、上手かったために
(……きっとここは筋肉の割れ目で急所としてイケる!)
とふと思ってしまったのでモード、だなって、
そういう気持ちでない時のエロはやっぱり邪魔っけなんだと思います。
mofumofuneko.bsky.social
効果とかそういうのでやってるのはなんとなく……この図形のバランスとれる点はどの辺でしょうか?みたいなの良い位置にあって落ち着くんだけどな〜。
mofumofuneko.bsky.social
ごめんな……。あんまり必要じゃない感じの濡れ場ついてるようなのも、それに挿絵イラストついてて……バランスがアレだとちょっと円錐とか円柱ここから見た時どうなるでしょう問題見てるのと同じようなの働いて……これは本当にエロティックな気持ちになるのか大変疑問に思う部分が増大するタイプなんだよね。
mofumofuneko.bsky.social
ウルトラマン的なあの拳おっきくしてるあれと同じようにこう……。
うう……꒰ ᷄⌤ ᷅ ꒱

いやデフォルメだとしても全体のバランスがちょっと…ちょっとね。
mofumofuneko.bsky.social
あれポーズで効果にしては脚のところの手が気になってしまうタイプ。
すごい……手小さくて長そうなのに胴体から腿膝辺りの距離感がちょっとバグる感じの騙し絵感があって苦手……だなってなる。
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
teruminishii.bsky.social
写真もです😭
asutorotoro.bsky.social
今や美麗なイラスト見ても「巧い、すごい」という感想より「これAIかな?」という疑念が先にくるようになった
生成AIのでかい罪の一つは既存の画像や文字、映像、音声がもつ信用に対して著しく損害を与えたってことですね
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
dyrthought.bsky.social
著作権者不明等の場合の裁定制度の実績はこちらのページ( www.bunka.go.jp/seisaku/chos... )で公開されており、見ていくと確かに「旧ソ連のポスター」など外国人が権利者の著作物に対し裁定されていることが確認できます

未管理著作物裁定制度は来年度から開始する制度で、まだ実績はありません
また制度の詳しい内容もまだ非公開です
Reposted by 柳亭✈️利喜楽
chicolove.bsky.social
胸元右側です。今気づいたけどペンダントの輝きのエフェクトもおかしなことになってますな