ニューメロシティ
banner
newmellowcity.bsky.social
ニューメロシティ
@newmellowcity.bsky.social
夜、オタク者の夜
Reposted by ニューメロシティ
Suicaペンギンより先になくすものがあるだろう、渋谷駅とか。
November 11, 2025 at 11:02 AM
Reposted by ニューメロシティ
インターネットで出会う人みんなに最大限のリスペクトを持ってコミュニケーションして、はじめて相手がゴマキだった時に成果となるのであって、相手がゴマキだとわかってから丁寧にしてももう遅い
November 11, 2025 at 10:06 AM
客先を辞して地下鉄へのエスカレーターを下っていると、階段の中腹で男がうずくまっており、その隣でもう一人の男が助けを求めていた。
エスカレーターを急いで降りて階段を駆け上り「大丈夫ですか?」と言おうとしたところで、うずくまっていた男が立ち上がり、二人で笑い合っている。
ぽかーんとなり「大丈夫なんですか?」と聞くと、悪気の無さそうな顔で「酔ってふざけていました」とのこと。
November 11, 2025 at 10:38 AM
公共の場において自分の快楽を最優先にするのやめようよ。
それはある意味でぶつかりおじさんと同じだと思うんだ。
November 10, 2025 at 11:53 AM
仕事帰りに寄ったスーパーで、自分が見たい商品の前で熱心にスマホを眺めている男性がいる。
別の売り場から戻って来てもまだいる。
レシピでも調べてんのかなー、と思い後ろから覗いてみれば、なんてことはない、ゲームの実況動画らしきものを見ているだけだった。
最大限の礼儀を尽くしてどいてもらったが、移動した先でも男性は変わらずスマホを眺めていた。
「ぶつかりおじさん」の気持ちが少し分かるような気がした。
November 10, 2025 at 11:43 AM
虚室へ帰りシャワーを浴び、そのまま風呂掃除(しばらく出来ていなかった)を行って、キノコを大量投入した鍋を拵えて酒を飲む。
そのうちに身体が温まり元気が出て来たが、今更な感じで元気を持て余し、ぱちぱちと無意味に手を打ち合わせている。
November 9, 2025 at 10:29 AM
Reposted by ニューメロシティ
Rétro cars voiture 🚘 la Simca 1500
November 9, 2025 at 9:43 AM
Reposted by ニューメロシティ
人生初心者みたいな日記を書いた

「休日を楽しむには休日前に予定を立てないといけない」ということを今更知る(が、知ったところで実行できない)・他(2025年11月8日の日記)|人間が大好き note.com/hito_horobe/...
「休日を楽しむには休日前に予定を立てないといけない」ということを今更知る(が、知ったところで実行できない)・他(2025年11月8日の日記)|人間が大好き
生活  11時頃に起きて少しだけ仕事をし、昼食、書き物。どうもFGOの作品としての完結が近づき期間限定イベントも10年の歴史を振り返るコンテンツになっているらしいので久々に触ってみる。疲れたので2時間ほど寝る。夜は買い物に行き、仕事の質問が来ていたので返し、アニメを見ながら家事。 「休日を楽しむには休日前に予約を入れないといけない」ということを今更知る(が、知ったところで実行できない)  休...
note.com
November 9, 2025 at 8:53 AM
どうにもすっきりしない天気。
出掛けようと地下鉄に乗るが、「何をやっても楽しくないのではないか」の念が湧いて出て、席から立てなくなる。
じりじりする気持ちでいたが、行ってみたいうどん屋を思い出し、エイヤ!と下車する。
これ以上無いぐらい自分好みのクリスピーな「ごぼ天」を出してもらえるうどん屋を知るが出来た。
November 9, 2025 at 9:13 AM
Reposted by ニューメロシティ
ジャンプラ読み切り良かった。
ものすごい当事者感覚があって作者にこの経験があるんだろうと思わされる。他人事ではない。

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「蛍と嚥下」を読んでます! #ジャンププラス #蛍と嚥下 shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
蛍と嚥下 - ぼくくぼ | 少年ジャンプ+
食べることは、生きること。祖母が死んでからあまりご飯を食べなくなった祖父が心配なひろむ。ひろむは自分の気持ちをどう祖父へ伝えれば良いか逡巡するが…。静かで温かい、家族のつながりの物語。
shonenjumpplus.com
November 8, 2025 at 10:10 PM
Reposted by ニューメロシティ
幸運のネコ、ぼろぼろのサッカーボール……2年間の戦争でガザ住民が手放さなかったもの

www.bbc.com/japanese/art...
幸運のネコ、ぼろぼろのサッカーボール……2年間の戦争でガザ住民が手放さなかったもの - BBCニュース
2年にわたるパレスチナ・ガザ地区でのイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘で、避難生活を余儀なくされながらも、大切なものをずっと手放さずに耐えてきた人たちがいる。
www.bbc.com
November 8, 2025 at 11:47 AM
会社でお世話になっている方のお子さんが少し前にハタチを迎えられたので、そのおめでとうの会で昨晩は会社の人らと酒を飲んだ。
御本人は「とりあえず生で!」と言ってみたかった、とのこと。
会のさなか、「いつまで福岡に居ると?友だちや彼女は作らんと?」と問われる。
前者に対しては、「親が東京にいるのでずっと居ることは出来ない」と答えたが、後者はいつも通りもごもごと不明瞭なことを述べて場を白けさせた。
November 8, 2025 at 12:03 PM
Reposted by ニューメロシティ
November 7, 2025 at 1:00 PM
Reposted by ニューメロシティ
以前も書いたけど、手取りが足りないなら残業させればいいじゃない、なんて国が言い出したら民間企業はあっという間に賃上げモチベーションを失うと思う。
それは、非効率で生産性の低い日本の働き方を脱しよう、という方針を取り下げて、低付加価値だけど安くて従順な労働力を供給できるという一点で外資を呼び込むというジリ貧の経済政策に舵を切る事でもある。

農水相のお米券発言もそうだが、変えるべき社会の仕組みを温存して、残ってるリソースを切り崩してしばらく食いつなごうという姿勢が透けて見えるように思う。
私はぎりぎり逃げ延びられる世代だろうか。
でも若い世代に残せるものが何もない政治なんて嫌だよ。
【速報】高市首相が労働時間規制の緩和検討に意欲...「残業代減少により慣れない副業で健康損ねる心配も」 働き方改革見直し念頭|FNNプライムオンライン
高市首相は5日の参議院本会議で、立憲民主党の水岡参院議員会長から、労働時間規制緩和の検討について長時間労働の再拡大につながり働く人を守る流れに逆行するのではないかと問われたのに対し、労働時間規制の弊害に懸念を示した上で、「心身の健康維持と従業者の選択を前提にした労働時間規制の緩和の検討を行うことについて指示した」と述べ、様々な意見やニーズを踏まえ検討を深めていく意欲を示した。高市首相は「働き方改革...
www.fnn.jp
November 5, 2025 at 3:08 AM
俺が「寡聞にして知らぬ」と使うときは、民俗学者の中山太郎ごっこをしたい時。
November 8, 2025 at 1:48 AM
Airfixの1/24 Bf109G-5/6のページを見に行くと、こんなのが出てきた。
似たような広告は他の欧米プラモデルメーカーでも見るが、その度に新鮮、というか少し不思議な気持ちになる。
我が邦の広告で、大人がプラモデルをプレゼントされて喜んでいるものは寡聞にして知らぬ。
もっと色んなプラモデルの広告があればいいのに。
そう言えばMr.ビーンのクリスマスエピソードでも、ガールフレンドからAirfixの帆船(ワサ)を貰うシーンがあったな。
November 7, 2025 at 11:38 PM
Le Big Macのおかしみよ
youtu.be/uOuPN7LEbAc?...
"Le Big Mac"
YouTube video by Quentin Tarantino Fan Club
youtu.be
November 7, 2025 at 10:46 PM
Reposted by ニューメロシティ
ぶつかりおじさんは滅びるべきだが、それはそれとして「ル・ブツカリ」は面白すぎる。

x.com/kayuicomai/s...
こまい on X: "ぶつかりおじさんの仏語訳が「ル・ブツカリ」なのめちゃくちゃ面白い ル・ブツカリ   “Ce phénomène a un nom : le «butsukari».”" / X
ぶつかりおじさんの仏語訳が「ル・ブツカリ」なのめちゃくちゃ面白い ル・ブツカリ   “Ce phénomène a un nom : le «butsukari».”
x.com
November 7, 2025 at 10:37 PM
Reposted by ニューメロシティ
unfinished but I don't want to touch it anymore
November 7, 2025 at 3:36 PM
Reposted by ニューメロシティ
氷河期、専業主婦、派遣するやつ、されるやつ。共通するのは痛みのみ。それが21世紀のパンクスだ!!

彼岸花 to-ti.in/product/higa...
トーチweb 彼岸花
彼岸花の作品詳細ページです。Just another WordPress site
to-ti.in
November 7, 2025 at 4:12 PM
Reposted by ニューメロシティ
「なんだ? ランダー? だれだ」
November 6, 2025 at 12:01 PM
Reposted by ニューメロシティ
ちゃんと飛んでるのにコンセプトだけってどういうこっちゃねん。
November 6, 2025 at 11:19 AM
Reposted by ニューメロシティ
アメリカン・サイコで一番おもしろいシーンをネトフリが公開してくれています
youtu.be/Hc-kITHco-A
どれがイケてる? - エリートビジネスマンたちの「名刺バトル」 | アメリカン・サイコ | Netflix Japan
YouTube video by Netflix Japan
youtu.be
November 6, 2025 at 1:05 AM
Reposted by ニューメロシティ
(ニューヨーク市長にトランプ支持者が当選しなかったことは喜ばしいが、無名な候補が極端な政策を打ち出すと波に乗って当選してしまう、という傾向は似ているような)
November 5, 2025 at 7:58 AM