schappe
banner
schappe.bsky.social
schappe
@schappe.bsky.social
感情の蒸留、沈黙の栽培
https://www.instagram.com/yahhoyamabiko
太宰治、テンポと演出すごくない?
現代にいたらすごい演出家が脚本家になってそう。
そんなことみんなもう知ってるのか……
October 13, 2025 at 8:48 AM
自分がやろうと決めたことに対してこんなにも「仕方ない」と辞めてもいい言い訳になるような、罪悪感を浄化してくれる甘い理由が目の前に何度も突きつけられても屈しない信念と信頼と勇気を、こんなに瑞々しく表現した文があっただろうか…………
自己啓発本より絶対いいじゃん、全てじゃん
October 13, 2025 at 8:36 AM
冷めたら冷蔵しよーと思って鍋の蓋開けたらぶくぶく泡が立っててすごい勢いで発酵が進んで腐ってしまいました。早すぎる。そして悲しい
October 9, 2025 at 11:57 PM
お米炊くの失敗したのでめっちゃ落ち込んで2時間寝込んだあと、立ち直ってこんな美味しいものに変えられたの、すごい嬉しい 天才みたい
October 9, 2025 at 9:33 AM
昨日はボロボロな自分に打ちひしがれて惨めな気持ちになってたけど、今日は開き直ってボロボロな自分を謳歌し、「たはは〜」みたいな気持ちでやれるだけやって、ボロボロソングでも歌ったろか、みたいな感じになっている。
October 7, 2025 at 11:28 AM
Reposted by schappe
人権とはなにかを、改めて、はっきり、自分のことばで説明します。

人権はアンブレラターム(多くの問題を包括することば)であり、思考のフレームワークです。あらゆる社会問題を共通のことば、思考、国際法で対応できる実証済みのフレームワークです。それはナチスの再来を防ごうとする人類の知恵です。

この知恵に背を向ける人もいるし、まだ知恵に触れていない人も大勢いますが、もったいない。人権という知恵をもっと活用しましょう。

入り口として、ふつうの人向けの私のお薦め文書は、
1. 世界人権宣言
2. ウィーン宣言及び行動計画
3. ビジネスと人権に関する指導原則
です。
October 4, 2025 at 7:49 AM