#かるがも団地
団地、住民の半数以上が高齢者(かつ、その半分は後期と着く)なので、寒くなると、本当によく救急車が「来る」のです…。

その後パトカーが複数台来てたり、引越しとは違う業者さんが来て部屋が空になっていたりして、「あかんかったんやなぁ」って思うことが、年一ペースでありまして。
November 4, 2025 at 12:16 AM
かるがも団地『意味なしサチコ、三度目の朝』を配信期限ぎりぎりで観て、また泣かされる。能代に聖地巡礼に行きたいぐらいだ。
September 14, 2025 at 1:57 PM
かるがも団地の宮野風紗音さん、ホンマに色々な現場に出没するなぁ。大手も宮野さんのスキルの高さに気づき始めたか……笑
www.furiko-stage.com
舞台「振り子」
鉄拳の代表パラパラ漫画『振り子』の原作、舞台「振り子」の公式ホームページ。2025年9月6日(土)〜9月14日(日)、IMAホールにて上演。
www.furiko-stage.com
September 8, 2025 at 12:48 PM
友達とニーアオートマタの話した時に「序盤に機械がなんか人間のアレなシーン真似てるのが無理だった」って言われてどこのことかわからんかったんで「別のと間違えてない?」って聞いたんだけど。
推しの配信(ニーアネタバレ含む)でもその話出てきて「どこにあったん!?」と思ったら、団地廃墟のこのままじゃダメのところにあったわ……2周しても気づかんかった。
August 24, 2025 at 3:59 PM
吉祥寺シアターにて吉祥寺ファミリーシアター2025『銀河鉄道の夜』(原作:宮沢賢治、脚本・演出・音楽:小西力矢)。原作にはかなり忠実。こういう作品に触れられる日本の子供たちは幸せやね。安東信介さんが着実に笑いを取っていてさすが。
ところで今月は妖精大図鑑に始まってかるがも団地、Pカンパニー、そして本作と毎週吉祥寺シアターに通ってしまった。笑 #theatre2025
August 24, 2025 at 3:59 AM
昨日から発熱と下痢でダウンしてました

熱や下痢もキツかったけど、一番キツかったのは団地の下の階が改装工事でドリルやハンマー(?)の工事音がうるさくてまともに寝れなかった事😵‍💫

あ、体調はほぼ復活しました✨

#イラスト #お絵描き
August 19, 2025 at 1:28 PM
M28.『14歳だった』
・かるがも団地『#意味なしサチコ、三度目の朝』がとても良かった
・忘れてしまってた、記憶を掘り起こしながら話してみる回
・懸命になんとか生きた時間
・14歳、17歳、20歳……。
#kokosuna

open.spotify.com/episode/1JhW...
『14歳だった』
心の砂地# · Episode
open.spotify.com
August 14, 2025 at 12:57 PM
かるがも団地が投げる“ストレートど直球”、「意味なしサチコ、三度目の朝」再演スタート(舞台写真 / コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/635659

#意味なしサチコ
August 9, 2025 at 3:28 AM
吉祥寺シアターにてかるがも団地『意味なしサチコ、三度目の朝』(脚本・演出:藤田恭輔)初日。とてもよかった。4年前の初演は映像で観たが、やはり生で観ると感動の度合いが違う。主人公・幸恵役の波多野伶奈さんが泣きながら自転車を漕いでいるシーンは、照明に照らされる涙が一際美しくて涙を誘わずにはいられなかった。ちなみに本日は幸恵と村上弦さん扮するサチコの誕生日でもある。 #theatre2025
August 8, 2025 at 1:20 PM
8月の特にオススメは
#ナビロフト 『りすん 2025 edition』
#かるがも団地 『意味なしサチコ、三度目の朝』
#艶∞ポリス 『またしても登場して頂きましょう』
#赤堀雅秋プロデュース 『震度3』
#いいへんじ 『われわれなりのロマンティック』
の5本です! その他はnoteを見てちょ。

2025年8月の観劇予定
note.com/norimizu/n/n...
2025年8月の観劇予定|法水
8月は東京を離れる時期がトータルで1週間以上あるので少なめ(どこが)。オススメ順に従って以下のように表示しております(各パートは初日順)。 ★★★…特にオススメしたい5本 ★★……その他のオススメ ★………行けたら行く もしくは     興味はあるけど行けない ★★★ 7日(木)〜10日(日) ナビロフト『りすん 2025 edition』@KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ 原作:諏訪哲...
note.com
July 31, 2025 at 7:54 AM
水性にて宝宝(bǎo・bǎo)『みどりの栞、挟んでおく』(脚本・演出:中島梓織(いいへんじ))。
本屋を営むシングルマザーの女性とその店で働くゲイセクシュアリティの男性の友情を描く。友達であっても理解してるつもりでも、失敗もするし傷つけることもある。それでも杏佳が言う通り、ごめんなさいを繰り返して人を知っていくしかないんだよなぁ。前回のかるがも団地・藤田恭輔さんと言い、今回のいいへんじ・中島梓織さんと言い、長井健一さんの意図をきちんと汲み取った作品に仕上げていてさすが。久々に端田新菜さんの演技が見られたのも嬉し。当日運営は安定の宮野さん。 #宝宝2かいめ #theatre2025
June 20, 2025 at 1:00 PM
妖邪が悪さしてる描写といえば、団地で子供を小脇に抱えて泣かしてたのと、一頭立て戦車?に子供乗せて走っり回ってたシーンしか見た覚えがない。子供泣いてなかったら遊んでるようにしか見えんかった。
June 11, 2025 at 3:09 PM
かるがも団地『意味なしサチコ、三度目の朝』再演、新年会のイベントで再演するという情報は先出しされていたけど、波多野伶奈さん&村上弦さん最強コンビをはじめとして初演メンバーが全員出演なのは嬉しいな(誰もブルスカをやっていないようので頼まれてもいないのに宣伝)。
gold562150.studio.site
June 2, 2025 at 12:57 PM
2025年4月の観劇記録|法水
4月に観たのは27本(うち短篇1本)。ラインナップは以下の通り(詳細はリンク先のブログを参照くださいまし)。 4月に観た舞台 玉田企画 『地図にない』 ムシラセ 『なんかの味』 HIGHcolors 『或る、かぎり』 劇団YAKAN 『HOUSE MEETING』 白鳥真生企画 『反復かつ連続』 ダイナマイトアナルズ 『愛のうた』 はねるつみき 『せいが瞬く』 早大劇研 『まつり』 千葉雅子×...
note.com
May 15, 2025 at 10:13 PM
買い物出たら同じ団地にお住まいの今同じ職場のお父様が前を歩いてて休み被った〜😂なるべく見つからないようにしてるのに〜🙄💦と思いながら店内入ったらもうわからんかったから安心して買い物終えた(笑)

とりあえず凄い疲れ果てたからぽーっとしてて魂抜けてるわ今0(:3 _ )~😅
May 12, 2025 at 9:38 AM
今日は新宿でかるがも団地さんの「逆光が聞こえる」を観てきました。
スター街道をひた走っている真っ最中の新進気鋭の劇作家が、ある事情を抱えた高校時代の旧友と再会し…という物語で、
本当に、無茶苦茶すごくて、ぜひ、多くの人に観てほしいです。今年観たあらゆるエンタメの中で最も凄かった。
公演自体は今日までだったのですが、初回ステージのアーカイブ配信が公式サイトで購入閲覧可能なので、本当に観てほしいです。観終わった後自分の感情を整理するのが難しくなるほどにかき乱されるすごい劇でした。本当に。
plum812802.studio.site
かるがも団地『逆光が聞こえる』特設HP
plum812802.studio.site
April 27, 2025 at 1:35 PM
自らの加害性を見つめる冷たい春…かるがも団地「逆光が聞こえる」開幕(舞台写真 / コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/621523
April 25, 2025 at 4:00 AM
新宿シアタートップスにてかるがも団地『逆光が聞こえる』(作・演出:藤田恭輔)。とてもよかった。かるがも団地の新機軸にして最高傑作。誰しもが己の加害性について考えざるを得ず、いたたまれない気持にもなるが、今、この時代に観られて本当によかった。
様々な役柄をこなす役者陣も素晴らしく、8人しかいないとは思えないほど。メインの板場さん、北原さんがよかったのはもちろん、仙田姉他を演じた武田紗保さんが印象に残った(声の大きな俳優好き)。 #theatre2025
April 24, 2025 at 1:03 PM
知り合いではないけどマチアパの樋口双葉さんもいて、ふと見えたスマホの待ち受け画面がかるがも団地の宮野風紗音さんだった。福を呼びそう笑
April 19, 2025 at 9:20 AM
かわっ、可愛い🩷
この耳ピンしてるのが可愛い…… 
昔住んでた団地の隣の人が飼ってたけど、こんなお顔の感じで、ちょこちょこ歩いて可愛かった😌

お隣の子……あれ、足?もうひとりいる?と思たら、お腹が黒くてコの字形になってるの気付かんかった💦
耳ぺしゃ、も可愛い🩷
うちの犬の子犬の頃と先住犬(故)。つかホワイトテリアってみんなかお同じなの?(妹家族の新規犬とそっくり)
April 10, 2025 at 1:53 AM
きょうは姫路城へ桜を見に行きました。お掘りを舟に乗って行きました。桜が満開で船頭さんも皆さん運がいいですね。十日前はなんもなくてつまらんかったとおっしゃってまして値打ちがありました。桜の姫路城は綺麗でした。小学校の低学年のときに遠足できていて鉄砲を撃つ穴に血糊がまだついてるように思えるほどやってくる人を見極めて撃つ穴はついこないだつくったように思えました。兄は千姫の部屋のような勉強部屋が欲しいという作文をかいてありまして団地っ子らしいなぁと想いました。桜咲き今日も晴天姫路城
April 9, 2025 at 10:28 AM
かるがも団地『逆光が聞こえる』に出演する百瀬葉さんのインスタライブを見ていたのだけど、高校生の頃、『リーガル・ハイ』の堺雅人さんの長台詞を覚えて友達などに披露し(リンク先のインタビュー記事では10話となっているけど正しくは9話)、堺さんがいたということで早大に進学して演劇を始めたそうな。
更には『リチャード三世』での佐々木蔵之介さんの演技に感動し、事務所に履歴書を送ったこともあったとか。あ、期せずして『オードリー』繋がり。

「あのとき、私は」#1 百瀬葉さん|どらま館制作部 #note note.com/waseda_drama...
「あのとき、私は」#1 百瀬葉さん|どらま館制作部
早稲田演劇のOBOGに「学生時代、何をしていたか?」をインタビューし、演劇との向き合い方や生き方を探る記事企画。 記念すべき第一回目のゲストは劇団木霊出身の百瀬葉さん。 百瀬さんは北海道の旭川で生まれ育つ。幼い頃から高校生までクラシックバレエを習っていた。クラシックバレエから演劇の世界に飛び込んだのは大学に入ってから。 演劇を始めた理由を尋ねた。 「いつも、クラシックバレエの方法とは違う形で...
note.com
March 28, 2025 at 3:47 PM
(訪問入浴ね、ほんとにキツかったの。洗体は素手だし、エレベーターなしの団地の5階まで重いポンプとバスタブ持って上がらなきゃ行けなかったし、普通にゴミ屋敷とかあったし。感染症と疲労との戦い。)
March 27, 2025 at 4:52 AM