#それでもバカとは戦え
プレデターはダントツでスカーがすきだけどエイリアンをジャイアントスイングしたケルティックも筋肉バカっぽくて好きだしヤクザと一対一の勝負をしたファルコナーも好きだし初代も好きだしクリーナーも好き。デクは戦い方というより人柄が好きやな。
November 12, 2025 at 5:06 PM
本編で登場した時点ですでにボコボコの状態だったけど正直バカ強いアルトリウスと戦いたいので
November 12, 2025 at 9:08 AM
コイツの子孫はちゃんと徒党を組んで戦ったのにマジでバカ
ロトの血唯一のバカだろこいつ
November 12, 2025 at 5:38 AM
生きるという事は戦いだし戦場に妻も母も来ない、だから身の回りの事は誰でも自分でこなせないと行けない。それを手伝ってあげるのが所謂夫婦愛かと思います。バカボンて深いし人によって解釈が変わるから、本当の意味で楽しんでる人ってインテリゲンチャ層だけですよね
November 11, 2025 at 1:40 AM
不可抗力とはいえ息子に無理やり自分の夢や世界の命運押し付けた🥕は超🥦のパラか"すが自分の野望を息子に押し付け後ろから洗脳し続けていたのをどう思っているんだろう…って…超のパラか"すってただの毒親とは思えないんだよ…極限の環境や息子の強さでどんどん狂っていったんだろうな…映画観てたけど元は親バカで🥦を育てていくうちに息子は最強なんだって気づいた 本人は戦いたくないのに戦わせてあの結果だよ…苦しい
November 9, 2025 at 4:33 PM
まぁ野犬については、善悪で噛みついてくる人いそうだけどもさ
うちも麓に住んでても、のら犬にうちに遊びにきてたのら猫を庭で襲われて殺されたり、飼ってた鶏を放し飼いのハスキー3頭に庭に侵入されてバカ飼い主のせいで、ころされたりで悪い印象も強いけど、山で畑か牧場するのに多数の放し飼いの犬がいるのはわかるんよ
北海道でもそうらしいけど(百姓貴族より抜粋)気を許したら危険な野生動物に畑も家畜もころされるのが、田舎の農家なの
自然の侵略と戦いながら生きてるからね
四国もさ
熊問題さぁ…
人が少子化と過疎でいなくなってきて、その分魔獣が弱いのから淘汰されて強いのが増えて、さらに人の移住区が強い魔獣に侵されてくって #異世界転移者の日常 の少子化でもおこってたんだけど、作者様は予言者様でしょうか
少子化でインフラが過疎で地方になくなる事に怯えてたけど、熊や野生動物や自然に地方からのまれていくのは予測外
私が、四国在住で危険な野生動物いない地域にいるからかもしれないけど
四国は、大量の野犬も山では山の人達が畑守る為にわざと残飯やったりして野犬集団いるので、熊は入ってきにくいけどね
犬も数十匹超えると狼の集団とかわらんし(人には餌貰ってるので基本、襲わない)
November 9, 2025 at 1:35 PM
(11/6) honto 本の通販ストアランキング > エッセイ・自伝・ノンフィクション > 人生訓・人間関係・恋愛ランキング2位:適菜収『バカと戦うためのゲーテの教え』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/871
November 7, 2025 at 5:09 PM
(11/6) honto 本の通販ストアランキング > エッセイ・自伝・ノンフィクション > 人生訓・人間関係・恋愛ランキング2位:適菜収『バカと戦うためのゲーテの教え』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/871
November 7, 2025 at 3:09 PM
で。通常エデレ。いつものようにバカみたいに突っ込まないで相手が暴れたあとに一撃一撃大鉈をぶち込んでいったら時間はちょっとかかったけどほとんど被弾せずに倒せたなど。

LKさんちゃんとこーゆー戦い方できるんだから普段からこーゆー戦い方をちゃんとしなさい。

はい。
November 6, 2025 at 5:48 PM
ちゃんと弱点突いたりバフしたりおしゃれに戦いたいのに最終的にはドリュウズのバカ強こうげき力頼みでじしん連発するだけ…………
November 5, 2025 at 3:10 PM
基本的に脳筋なので何も考えずに攻撃する事が多いけど、DQ1リメイク考えながら戦ってる。先手必勝で頭数減らさないと死ぬ😇
敵も最初の一撃が重かったりして、回復間に合わないパターンも全然ある。DQ3リメイクがバカみたいにレベル上がってたから油断してた。全然レベル上がらない😇
November 5, 2025 at 1:59 PM
明日の生放送楽しみな気持ちと、明日から上の子が修学旅行で不在で寂しい(親バカ)……の気持ちが戦う前日の今日。
November 4, 2025 at 11:09 PM
【シーズン26ありがとうポスト】

今ランクシステムはソロフルパともに最高ランクダイヤ3でした。
(後半プラとダイヤ5回くらい行き来して最終プラチナ2マ???)

ダイヤ1も見えてないのにマスター目指してたのはおこがましいばやな笑

いままで考えになかった立ち回りや戦い方をしてみたり、ブルスカのいろんな人たちといろんな遊び方したり、難易度は高かったけど皆のおかげで最高のシーズンになりました。

バカでもできるムーブなら、プレイスタイル合わせるのは得意だと思うので、来シーズンもよろしくお願い致します。

※おもち帰宅につき、罵詈雑言浴びせされて興奮しながらやってると思うけど遠慮せずに声かけてね!
November 4, 2025 at 2:55 PM
早く描いてお届けしたい気持ちと、単純にまだ色々本調子じゃなくストレスバカ溜めしてミジンコ生活してる状態が常に戦ってる
明日は自キャラだけでも埋めます
November 4, 2025 at 12:33 PM
え?てことはヒカセンまたバカの体温調節ならぬバカの属性調節しながら戦ってんなお前
November 3, 2025 at 3:50 PM
職場の飲み会でもアルコールを強要されることはなく、上の世代から色々言われることもほぼないんだけど(ありがとうこれまで戦ってきてくれた方々)、同年代のバカとかが「アルコールは飲めるとか飲めないとかじゃないでしょ〜」と言い放ったりするので、こういう奴は私が死なそうね〜☺️(※沖縄方言)
November 3, 2025 at 1:28 PM
「終わったか?」「やったぜ!」「フム」「ウム」
「この野郎おおおおおおおっ! 俺の首を落としやがったなぁあああああああっ!」
 落ちた首を拾うバーンシュ。左手で抱えている。
「何……(心臓を狙うか? それとも脳を潰すか?)」
 ユリシーズは距離を取って曲刀を構える。
「クソがああああっ! テメェら腕利きの冒険者だな? クソがあああああっ!」
 カウンター横の窓に飛び込んで外に出るバーンシュ。
 ユリシーズとブレンは追って窓から、メンデス&マイオスは扉から出て追う。
「バカが! これ以上戦ってられねー!」
 バーンシュは崖から飛び降りた。すぐにその姿は真っ暗闇に吸い込まれ着水の音だけが聞こえた。
November 3, 2025 at 11:04 AM
スマトラちゃんはパワータイプだからシロイしか対抗できないキャラなんですよね〜
雪山で戦うんだけどバカでか雪玉とか落としてくる
区長選は

ジンチョウvsヒガン(死装束ニキ)

ジンチョウvsコルちゃん

シロイvsスマトラ(バカでか巨人ロリ)

ポピチャマvsコンノ

ニゲラvsキンモク(無課金剣士おじさん)

は決めてる
キャラ名は変わるかも
November 2, 2025 at 10:50 AM
『ダーク・マッチ』観た。弱小プロレス団体が依頼された興業は悪魔主義の復活の儀式だった。文字通りのデスマッチをさせられるが団体の仲間(善玉と悪玉)なので殺し合いとしては及び腰。カルトの連中と戦えば観ているこっちも身が入ったはず。バカっぽいネタなのにまともなのが弾けない。悪魔は出るよ。
November 2, 2025 at 3:08 AM
なんか漠然とした強いものたち(子どもから見た時に)と、一人では難しいが集まってそれぞれの個性を活かしながら戦うと可能性が増えるみたいなところが好きだった。

どんな人でもそこにいていいという感じがいい。
幼稚園とかだと、親の影響が大きすぎて(親がバカにしている家の子に子どもも嫌なことを言ったりする。親がグループに入れない人を、子どもたちも無視するなど。)結構剥き出しの悪意みたいなものに触れてしまう機会が多い。色々な人がいてもいいのに、というメッセージを感じとるのにちょうどよかった。
私はターボレンジャーとファイブマンは見ていた。ピンクのヘルメット買ってもらった記憶。

My sonは音が怖いと言って、ちょっとしか見なかった。でもジュウオウジャーとかのお菓子のおまけを集めていた。10歳超えてから、全部見るようになったので最近めっちゃ見ている👀
October 30, 2025 at 11:53 PM
11月になって猟期になったら、バカなYouTuberが熊駆除動画とかあげるんだろうなあと思うと憂鬱(;´Д`)
あと武道系にはいないと信じたいけど、中途半端な格闘技系のバカが「熊と戦う!」とか言ってでも怖いからって仔熊に襲いかかってすぐそばに潜んでいたお母さん熊にボッコボコ(では済まないだろうなあ)にされたりするのかなあ。
October 30, 2025 at 3:04 PM
バカと戦うためのゲーテの教え (適菜収) が、紀伊國屋電子書籍ストアで予約開始されました。11/5(水)配信。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
5leaf.jp
October 29, 2025 at 4:11 AM
銃を使った戦闘に謎解き、そしてスケートボード。悪夢のような冥界で自由を求め戦う、サバイバルホラーシューター『SILLY POLLY BEAST - バカなポリーは鬼となって』がSteam、PS、Xboxに向けて10月29日発売。サイドビューと見下ろし視点で展開する戦闘が特徴
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251028c
October 28, 2025 at 12:01 PM