#なろう系小説
交界記 ―二つの世界の物語―
116話~交渉(宮廷魔術師対エルフの女王)~

📖カクヨム
kakuyomu.jp/works/168187...

📘なろう
ncode.syosetu.com/n5916ku/117

人間とエルフ、そして“愛する者のために戦う女たち”。
綾菜とマダン、二人の女の「平和の答え」がぶつかり合う――。
最終的に導き出されたのは“恋愛論”!?💥

#交界記 #ファンタジー小説 #異世界転生 #宮廷魔術師 #エルフの女王 #強い女性 #恋愛ファンタジー #なろう系
November 12, 2025 at 1:22 PM
なろう系などのWeb小説のコミカライズもテンポが重要で、 特にどの作品も序盤はテンプレ描写を詰め込んで回収してるだけのことが多いから、それをそのままなぞるだけだと、本当にかったるくなってしまいがち。ましてや、月刊連載ペースだと本当にイライラしか感じられなかったりする。
なので、ベテラン漫画家がある程度の裁量をもってコミカライズした作品だと、その腕の差みたいなものが顕著に感じられて、そういうのこそが醍醐味だったりする。
October 9, 2025 at 11:49 AM
なろう系小説のタイトルの長さまじで嫌い…
October 7, 2025 at 4:40 PM
滞留する原因、明日やろうとして、絶対やらない雪だるまのようなもの

読書記録、ヨガ記録、参拝記録をアプリに記録しているが、その記録が滞ることが起きてしまう
読書してもヨガしても記録しないことが一日、二日と増えてやらないことが当たり前になる

几帳面な反面、几帳面さは私には憧れであり根付いただらしない性格が大半を占め生活習慣にできていない

なぜ滞留するの
忙しい、生活が乱れている、期限がないからだと思っています

サクサクと一日一冊のペースで読んでいた頃の進化系?として、小説はゆっくり読もうとしたのは失敗でした

だらだらと読んでいては、いつか読まなくなることを知る
またリセットして改めます
September 15, 2025 at 3:35 AM
呟きがどんどん雑多な見方が出来なくなってる
おすすめトレンドの下の自分が興味あるジャンル?設定した事に対しての呟き表示がされない感じ
なろう系の小説を宣伝してた方々や呟きで漫画描いてる方々が私は見れてない
呟きのプログラムとか本当にゾンビと痴女が荒らしてるから何とかしようしてる結果なんだろうか?
雑多の方があるから見てる節もあったけど探してるの以外が見れないと面白さが減る
パワプロアプリ関連の下も表示減って雑多な楽しさ減ってきたし
呟きでランダムに表示されるから企業サマも宣伝効果狙ってると思うけど微妙に怪しい流れ出来てない?
ゾンビありき宣伝とか無いよ~
July 1, 2024 at 2:09 AM
だいぶ前に読んだなろう系の小説で
日本で看護師してた女性が異世界転移?転生?して彼氏?のお医者さんが話してた内容を思い出しながら活躍してて、最後目が覚めたら現代に戻って、みたいな話の題名知ってる人いますか?
March 9, 2025 at 10:41 AM
🔻🔺🔻🔺🔻🔺
 応募開始です!
🔻🔺🔻🔺🔻🔺

第12回キネティックノベル大賞 小説部門が本日11月1日(金)より応募開始いたしました‼

受賞作品は書籍化やコミカライズなど様々なメディア展開を検討しております
プロアマ問いませんので多くの方々からのご応募お待ちしております

応募方法など詳細はこちらをご確認ください👇
kineticnovel.jp/gp/novel_sce...
ーーー未来の人気コンテンツを生み出すのはアナタかも!?ーーー

#新人賞
#キネノベ大賞12
#小説家になろう
#なろう系
#新たなコンテンツ
November 5, 2024 at 7:55 AM
「愛の歌 / 132話」投稿しました! ncode.syosetu.com/n4289gv/135/ #narou #narouN4289GV
#なろう系 #なろう小説 #小説家になろう #バトル物 #小説が読めるハッシュタグ

21年生きている12歳、シィラ。
その過去が語られる。
彼女は一体何者なのか。
そして、彼女の強さはどれほどのものか―
ncode.syosetu.com
August 10, 2024 at 6:40 PM
スパロボシリーズ(スパロボDD含む)はゲームシステム的には「ステ青天井系」なので、敵に対してある一定のステータスアドバンテージがあると一方的にボコれますし、ステータスが近似してるといい感じの戦いになります。
で、ウチのブレイバーンはイベントステージ超級4のボスに対して(私の見る限り)ステータスで5〜6%ぐらい優越してて、それが故にボコれてる感がある。

なろう系ゲーム風小説ではゲームシステム考察が雑で……てけとーにステータス値盛ってるが、ワイならボスキャラと転生直後の自分ステータス比較して育成計画立てるやで。初期ステ少なくとも青天井系ならどーにでもなる。
May 11, 2024 at 12:23 AM
私はチャットじーてーぴーは触ってなかったんだけど

グロックこれ…これ同人小説書きさんが居なくなる…

同人誌印刷代も掛かるし紙も高いし、文化なくなる…

なろう系の人、画像生成してる場合じゃなくない???
December 10, 2024 at 4:53 AM
>RP
あまりにもかわいくて すてき
こう、ぼく小説書きのくせにタイトルセンス壊滅してんですけど……『堅物裁判長のお気に入りは嘘つき検事』みたいななろう系長めタイトルついて欲しいけどタイトルロゴに些かも二人を隠して欲しくない矛盾した願望が出る
August 18, 2025 at 11:46 AM
アマゾンとBLACKガチハマりの時期があったんですwww

でも版権に疲れちゃって
なろう系小説読んでるうちに
自分も一次創作やってみようかなー?と思い...いろいろあって
昨年大輔くん創造5周年迎えましたwww

あと10年くらい頑張ろうと思ってますwww
June 19, 2024 at 3:51 AM
「愛の歌 / 147話」投稿しました! ncode.syosetu.com/n4289gv/150/ #narou #narouN4289GV #なろう系 #なろう小説 #小説家になろう #小説が読めるハッシュタグ

ムイムイは1人、ヤルダバオートの残骸に赴く
そこには1つの確証があり・・・

5章、そして愛の歌の前半戦がこれでおしまいです。
ncode.syosetu.com
August 29, 2024 at 9:12 AM
相変わらず春からなろう系令嬢ものにハマっているんだけど、もちろん古くさいジェンダー再生産型も多いけど、意外にフェミニズム小説だったりして油断ならなさが癖になる。いずれかなんか書きたい。
August 21, 2023 at 1:53 PM
「愛の歌 / 108話」投稿しました! ncode.syosetu.com/n4289gv/111/ #narou #narouN4289GV
#なろう
#なろう系
#なろう小説
#小説家になろう

死力を尽くした、兄弟の助け合いという名の殺し合い
April 22, 2024 at 2:52 PM
新しい記事が投稿されました

なろう系に代表されるインスタント定型ポルノしか、WEBにおける小説の勝ち筋は存在しない
今朝、Xでいつものバ...
https://anond.hatelabo.jp/20250430101016
なろう系に代表されるインスタント定型ポルノしか、WEBにおける小説の勝ち筋は存在しない
今朝、Xでいつものバトル見ちゃったんだ。なろう系を「商業作品に相応しい品質がない!」って馬鹿にした素人が、書籍化作家たちにボッコボコに…
anond.hatelabo.jp
April 30, 2025 at 1:12 AM
予約が1年先まで埋まるほどの凄腕整体師になるが不慮の事故に遭い、神様から可哀想だから転生させてあげると言われ中世ヨーロッパ的な魔法のある世界で触手モンスターになるも人間から討伐されそうになりかけたところで新人冒険者の腰の痛みを治すことで敵ではないと知ってもらう異世界転生モノなろう系小説ありますか?
April 27, 2025 at 8:03 AM
初期の頃からなろう系小説を読んでいるがようやく世の中が気付き始めた
「主人公に友人がいないのって作者にいないからじゃね?」
そりゃそうよって話ではあるがな
July 6, 2025 at 1:52 AM
「愛の歌 / 138話」投稿しました! ncode.syosetu.com/n4289gv/141/ #narou #narouN4289GV
#なろう系 #なろう小説 #小説家になろう #小説が読めるハッシュタグ

ローグ残党を倒した舜はシィラと話す
恩人であるクロムを倒した事、そしてシィラ自身の邪神との関わりについて
その時、愛花が異変に気が付いて―
ncode.syosetu.com
August 19, 2024 at 6:42 PM
一般文芸が苦境の中ケータイからのウェブ小説もといなろう系が元気になっていったのが縮図感ある。だから好きになれるわけじゃあないけども🤔
October 24, 2024 at 1:11 PM
と言うか飽きた(´・ω・`)
興味が無いのに興味がある振りして話をして付き合い続ける事に飽きたし、『こういうことを書きたい』って相談に乗って答えてやると理解した態で居る癖に数週間後には同じ内容を聞き返してくる感じに飽きた。
何がしたいかよりも見られた数だけに興味を置く感じに飽きたし、同じ向きを見てるよねズッ友!的空気でしか呼吸できない感じに飽きた。
なろう系小説の発生は悪くないとは思うが宗教的依存をするワナビ共に飽きた、多すぎる作品数で埋めてそれ以外が目立たない感じに飽きた。
October 29, 2024 at 4:02 PM
「愛の歌 / 106話」投稿しました! ncode.syosetu.com/n4289gv/109/ #narou #narouN4289GV
#なろう
#なろう系
#なろう小説
#小説家になろう

ポストするのところ、一瞬ツイートするって文字が出るので
生きてるんだな!?そこにいるんだな!?って気持ちになりながら投稿です

こっちだと一応元々生かしてた人たちがやってるとか何とか
青い鳥よ、どこへ行った
見送られることも無く・・・
ncode.syosetu.com
April 17, 2024 at 3:44 PM
好きだった推理小説が産後読めなくなって児童書読み始め→去年からなろう系にハマってるんだけど片っ端から読んでたらどれがどの虐げられた令嬢だか転生だか悪役令嬢だかわからなくなり始め、これ読んだやつだ…みたいの繰り返してる
February 23, 2025 at 11:26 AM
自分もなろうなどで小説を投稿しているけれど俗にいうなろう系とは違うハイファンタジーと現代ファンタジーで話を書いている。
なろう系が濫造される理由って、結局そういう系統以外のジャンル、奇抜な設定だとかえって警戒されて手に取ってくれなくなるからだと思うけど自分は自分の好きなように書いていく。
March 15, 2024 at 3:39 AM
入水した平維盛が異世界転生して「ここが南方浄土か……?」って言いながら第二の人生を始めてしまうなろう系小説ありませんか。
January 17, 2025 at 10:13 PM