#アーモンドバター
朝ご飯
チョコチュロスと塩バターフランス(という商品)アーモンド小魚
#青空ごはん部
#おうちごはん
November 16, 2025 at 1:12 AM
ということでオヤツに見栄えのしないドロップスコーン焼いた。
バターじゃなくてココナッツオイルだし、オートミール入ってるし、オラ、ダイエットやってっぞゾ!!
November 16, 2025 at 6:38 AM
金曜日、お疲れ様です。
気持ちの良い季節は本当に短いですね🍁

今日は近所のスーパーでお惣菜買ったりしてラクを🤭
割引セールのオードブルセットや、大きな骨取り赤魚が2切れ500円で思わずゲット、レモンバターソテーに。
オードブルはカップのまま皿にどーん!🙌
昨日漬けた蕪がちょうどよく、お魚も柔らかく臭みもなくて良かった🐟️
2人でちびちびとつまみつつ(シニアAは金麦、私はオールフリー🍺)ゆっくりサッカーを見ている。
たまにはこういうのも良き☺️

一週間お疲れ様です、穏やかな夜を🌖

#青空ごはん部
November 14, 2025 at 12:50 PM
やっぱりおいしい…。
どうしても食べたくなってセカンドハウスのアーモンドケーキを食べに行った。
バタークリームのケーキなのだがこの少し酸味のあるクリームの塩梅が絶妙なのだ。シンプルながらかなり唯一無二、似ているケーキを知らない。
バタークリームのケーキというと私的な筆頭はユーハイムのフランクフルタークランツなんだけど、それにも似ているようで似ていない。
このコーヒーも好きで、なにか懐かしい味がする。マグにたっぷり出てくるところもとても良い。本当なら毎日飲みたいんだけど…。
November 12, 2025 at 5:57 AM
おーみやのタルト生地ってバターとアーモンドプードルでこっくりまったり厚厚ぅ!なので、果実側が弱いと負けるというか…
今回ビオレソリエスの甘みがあんまり強くない、果実が弱いからいまいち感が出ているのかも…
November 13, 2025 at 6:50 PM
甘酸っぱいレモンカードにギリシャのオリーブオイルで作られたサクサクのクランブル、なめらかなメレンゲを炙って仕上げたレモンパイ
アーモンドを練り込み、ギリシャの蒸留酒ウゾを使用し甘さのあるスパイシーな香りの大人の味わいい仕上げたザクザクほろほろのバタークッキー グラビエデス
#青空ごはん部
#購買班
#甘党部
November 8, 2025 at 1:09 PM
バタークリームのケーキが好きで見つけると大喜びします。こちらはバタークリームのモカケーキ。

もうちょっと気軽に量も少なめがいいなと思う時は上島珈琲店のザントクーヘンがおすすめ。アーモンドパウダーのざっくりしたケーキとラム風味のバタークリームがブラックコーヒーとマッチします。

今日は紀伊國屋で本を3冊。4300円の分厚いヤツ買ったので読み切るよう頑張ります。

映画「爆弾」が面白かったので原作を読んでもう一度映画館へ行くつもり。

「国宝」「宝島」に続き「爆弾」と今年は邦画の当たり年。メジャー映画館ではやらない小規模上映の作品も良いのがいっぱい。

#青空カフェ部
#映画
#本
November 8, 2025 at 5:32 AM
ツマガリの「キングオブマロン」は、大粒の和栗の渋皮煮をたっぷり使った贅沢な焼き菓子です。

発酵バターが香るサクサクのパイ生地に、アーモンドフィリングやマロンクリームがぎっしり詰まり、栗好きにはたまらない一品に仕上がっています🌰

www.tarotaro1995.com/entry/2025/0...
【ツマガリ】キングオブマロンを食べてみた!栗好き必見!お値段以上の価値あり! - Taro | 投資・グルメ・子育て・旅行・ブログ収益化
更新日:2025/01/25 (引用:ツマガリHP) ツマガリの「キングオブマロン」 ツマガリの「キングオブマロン」は、大粒の和栗の渋皮煮をたっぷり使った贅沢な焼き菓子です。発酵バターが香るサクサクのパイ生地に、アーモンドフィリングやマロンクリームがぎっしり詰まり、栗好きにはたまらない一品に仕上がっています🌰 11月と12月の限られた期間のみ注文できる限定商品。2024年もオンラインショップで購入...
www.tarotaro1995.com
November 5, 2025 at 1:21 PM
殿下、富士山キャラメルもなかです🙏

クルミとアーモンドがサクサクでキャラメルバター味、とても美味しい。お代わりしたい。
November 5, 2025 at 4:52 AM
#かもだ珈琲 三ツ境
アーモンドバタートーストと一緒に。
向こうに見えるのはトアルコトラジャで、手前アメリカンは1.5倍有りそうなほど。
奥のホットサンドはあんバター。
#甘党部 #スイーツ部 #あんこ部
November 3, 2025 at 9:44 AM
ねえ、これうますぎ…マカダミアのはいったチョコサブレはもちろんだが
特にバタークッキーの方がさぁ…!
この薄さだから食感めちゃくちゃ良いし、ひとくち噛めば濃厚な卵とかバターの味がふわんと広がって咀嚼すればするほど素材の良いアーモンドや砂糖、塩みを感じる……
個人的にバタークッキーは少しクリスピー感のあるもののほうが好みなので今までの人生でまじでNo.1バタークッキーかもしれん……これだけ100枚食べたい……
#青空おやつ部
October 29, 2025 at 6:12 AM
この季節、可愛い果物がスーパーに出ているので簡単なデザートを作ってみました:

・新鮮なラズベリーとアーモンドミルクのムース クーベルチュールチョコソースかけ

酸味があるムースには蜂蜜を入れ、コーンスターチで練りました
チョコレートソースにも蜂蜜!そしてバターで艶々に✨
冷やさなくてもトロトロで美味しい
#青空スイーツ部 #甘党部 #food #dessert #raspberries #choco
October 26, 2025 at 6:28 AM
香港式ミルクティーとフレンチトーストwithコンデンスミルクandアーモンドバターと香港の夜景だよ...🌃
October 25, 2025 at 12:50 AM
毎食ビーガン料理は自分には無理だが(何せ肉が大好きなので)、ベジタリアン料理なら行けるかもと思うことがある。
チーズ、バター、生クリームなどの乳製品と卵を使えるなら、例えばグラタンが食べられる。ふわふわのケーキもサクサクのクッキーも焼けるからお菓子にも事欠かない。

昔、小麦粉も乳製品も卵も使わないで何とかケーキを焼こうと試みたことがあったが、なかなか難しかった。米粉とアーモンドミルクを使ったバナナケーキだ。美味しく出来たけれど、「ケーキ」でイメージするものというよりは、蒸しパンぽい仕上がりだった。
October 24, 2025 at 12:07 AM
食べる食べれば食べる時

・バターナッツかぼちゃのポタージュ
それはそれは優しい甘さの中へ不意に訪れるオリーブオイルの香り
EXVを使わない所が素晴らしい

・牛肉と茄子の手打ちタリアテッレ
嫁に食わすな秋茄子!嫁も彼女もいないんだ‪_:( _ ́ཫ`):_‬

・チョコラータと栗のジェラート
その昔和栗のハチミツでアーモンドのプラリネを作りヨーグルトやチーズ系のジェラートにあわせていたものだ

疲弊している時に総じて美味しだったよ
ありがとう
ごちそうさまでした🙏

LOCANDA SENESE@京都市中京区
#青空ごはん部
#外食班
@gohanclub.bsky.social
October 21, 2025 at 4:57 PM
【🍽️フィナンシェ🍽️】

フィナンシェ用の金塊型は持ってないのでマフィン型で焼いてみたよ
焼き立てはカリサク、次の日しっとりの天才のレシピ

〜〜レシピ マフィン型 6個分〜〜

卵白 2個
グラニュー糖 60g
ハチミツ 5g
バニラオイル
薄力粉 25g
アーモンドパウダー 35g
焦がしバター 60g

卵白湯煎で砂糖ハチミツ溶かす
泡立てない
粉→焦がしバター

190℃ 14分焼成
October 19, 2025 at 8:39 AM
人間ドックで池袋に行ったので
ブルトンヌのフィナンシェを買ってきましたよ

バターとアーモンドプードルをふんだんに使っていて
中はふんわりしているけど外側はサクサクでその食感がたまらなく良い
塩加減も絶妙
October 17, 2025 at 9:26 AM
今日の朝昼ごはん
バタートーストとヨーグルト。

#青空ごはん部 #おうちごはん
October 12, 2025 at 3:42 AM
おはようございます😄🌈🌈🍞

兵庫県姫路市市川台1丁目7『カフェ・ド・ムッシュ 姫路店』で、『モーニングセット キャンディ』を食べました😋💮🍞☕

兵庫県姫路のご当地グルメ『アーモンドバター』で有名でアーモンドバタートーストを食べたらまた行きたくなるくらい美味しかったよ~😋✨

ボリューム満点で、ランチも大人気!😋🌈🍳

アーモンドバターも販売してますよ😋✨

今日もよろしくお願いします😆🍀🍀🍀
October 10, 2025 at 10:04 PM
想いを馳せるよ…。
October 11, 2025 at 2:59 AM
今日の朝昼ごはん
コンプレをバタートーストで、じゃがいもと茹で鶏と一緒に。
「ナッツアレルギー急増」の記事を読みながら、追いナッツしたヨーグルトを食べる。ナッツ類好きなんだよねー。(´~`)モグモグ

#青空ごはん部 #おうちごはん
October 7, 2025 at 2:33 AM
ぶどうのタルト、紅茶
全粒粉入り卵なしバターなしのサクサク生地のタルトに皮付きアーモンドプードルで作ったクレームダマンドを詰めて焼き(ここまで昨日)、ホイップ敷いてぶどう乗っけた

#青空ごはん部 #自炊班 #Bluesky甘党部
September 28, 2025 at 12:25 AM
ホロホロとした食感の焼き菓子、ポルボロン。古くは13世紀以前から代々口伝で伝わったとされる、南欧の修道院菓子です。

かつて飢饉に見舞われた時期に、修道院の収蔵庫にあった僅かな食材を用いたのが最初といわれています。アーモンド粉に粉砂糖、油脂(ラードまたはバター)、少量の塩を混ぜ合わせます。

自分が作る場合は、アーモンド粉と黄金色に炒めた小麦粉を半量ずつ入れています。現代版のレシピはアーモンド粉のみですが、おそらく昔は材料がすべて揃う保証はなかったので、余った小麦粉も無駄なく使ったのかなと考えています。

何処か懐かしい、優しく甘い味。
ぜひ多くの方に召し上がって頂きたい逸品です。
September 27, 2025 at 8:38 AM
蒸鶏 胡瓜 ミニトマト
蓮根と茄子の続き
昆布佃煮

不調、胃液が上がってくるので水分を取って治める
夕方、買物少し 卵とかチーズとか

蒸鶏は角切りにして、酢橘、醤油、柚子胡椒、
オイスターソース、蜂蜜のたれをかけた

夕食後に恒例のマフィンを焼く
今日はカシューナッツ、スライスアーモンド、レーズン
部屋の中がバターとレーズンの匂い

#青空ごはん部
September 25, 2025 at 3:57 PM