#イタフラ車
「昔のイタフラ大衆車みたい」色含め実に良いチョイス » 最安アルトを買った - 下野康史(かばたやすし)の「悠々自転車的」 kabachan5555.blog.fc2.com/blog-entry-1...
最安アルトを買った - 下野康史(かばたやすし)の「悠々自転車的」
自転車好き自動車ライターのつれづれ日記
kabachan5555.blog.fc2.com
November 15, 2025 at 1:00 PM
アニメにもあったよね、確かアニメだとイタフラ車って言ってた気がする
November 13, 2025 at 9:04 AM
中国トップブランドは、日本ではアフターサービス面でまだ若干の不安もあるものの、製品品質の管理はもはや日本企業と大差ない

中国の下請けをうまく使えたのは、以前は日本企業だった印象だが、今は日本企業ではなく中国トップブランドになりつつあるということだろうか

日本の企業も80年代以降韓国や台湾で海外生産を始め、後に生産拠点は東南アジアと中国へ。つまり日本製造業の要は、特に90年代以降は製品開発と生産管理・品質管理だったはずなのに、今はもうそれも出来なくなり始めてるのでは。そのうちイタフラ車の品質もバカにできなくなりそう
www.47news.jp/13305749.htm...
会期が終わってから点検したら、3分の1以上に当たる113台に不具合があったとさ。愛・地球博の時のトヨタの電気バスでは、こんなみっともない醜態をさらすことはなかった(会社の信用にかかわるもんな、普通なら)と記憶してるけどねー。機を見るに敏でEV商売に名乗りを上げたのか知らんが、製造は外国メーカー(中国の複数企業らしい)丸投げとか、品質を担保できてないとか、もうEV市場からとっとと退場させるべきだろ、EVモーターズ・ジャパンみたいな会社は。
October 17, 2025 at 6:11 AM
先日UPした富士トリコローレ、今回はその裏側的なネタマンガをカーサイトカーくるさんにていつもの感じでUPしております。さあ、みんな脱力しようぜw
#マンガの読めるハッシュタグ
#4コマ漫画
#富士トリコローレ
#イタフラ車

carcle.jp/UserBlogComm...
富士トリコローレ2025|マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
carcle.jp
October 16, 2025 at 7:51 PM
イタフラ車、車を美術品か何かと勘違いしてる
September 28, 2025 at 10:35 AM
いいですよねぇ!近所に一台停まってて見るたびオッ!オッ!ってなります。しかもロードスターベースだからアバルトなのに壊れないって聞くw あっでもうちのF595もまだ壊れてないんですよ🤭 595は長年同じ型を出し続けすぎたので、さすがにノウハウが溜まっており最近のやつは壊れにくいとか聞くんですがホントなのかもしれない……乗り始める時にイタフラ車乗りの人に故障は覚悟しろと言われましたが(N-ONEの方が変なとこちょいちょい壊れましたね😇 ホンダ大丈夫か……
August 21, 2025 at 11:31 PM
イタフラ車は道の途中で立ち往生して押してるときに、どこからともなくおじさんたちが駆けつけてくれて一緒に押してくれたあとも恥ずかしくない (だって何してても壊れるから) (大迷惑)
August 18, 2025 at 2:04 PM
わー!大変失礼しました……!確かにつかださんでした🙇勝手に印象が被ってました……。ちなみに私も中断してしまってて、なかなか戻れない……続けてる人本当すごい……

ありがとうございます!急いでないので、もし機会がある時にお願いします!
横浜でイタフラ車で有名なTさんには、メールでコンタクト取ったことがあるんですが、人気店で忙しいのか、若干塩対応だったので、ビビって行けてませんw 人気店じゃなくてもいいので、何か気軽に相談できる良いところがあるといいなあ…
July 27, 2025 at 12:46 AM
東京近辺でイタフラ車扱ってる整備工場無いか聞いてみますね!
多分それ俺じゃなくてつかださんのWebサービスですね!😂
(私実は中退(中断)してまして、笑)
July 27, 2025 at 12:37 AM
ガバッ、急にすみません。私アバルトF595に乗り始めて半年くらいなんですが、いつも見てもらえるような良さげなイタフラ車専門整備工場さんを探しておりまして、もし良かったらどちらを使ってるか教えていただくことは可能でしょうか?? (当方東京に住んでるので、遠かったら行けなそうだけど……)アルファロメオ良いですね〜♣️
July 26, 2025 at 10:48 PM
イタフラ車を専門で扱ってる整備工場にアルファ・ロメオ乗る前から点検とか出してるんだけど、小さな工場故、LINEで気軽に相談出来てめちゃくちゃ助かる。
今は妻のアルファ・ロメオのエアコンコンプレッサーが怪しくて、コンプレッサーオイルと圧力の点検ができる機器の入荷を待ってる。
July 12, 2025 at 12:57 AM
ちょっと古いイタフラ車の効かないエアコン、これまではまだ「まあ元から効かないものは仕方ないですなワハハ」程度の瘦せ我慢で済んでたがそろそろもう無理かもしれん。自分の12年式ルーテシア3でもギリギリなのだから、80・90年代あたりの車は相当きつかろう。
思えば98年式クサラもエアコンは弱く、さらに昔のフラ車らしい沈み込んでホールドするシートが日本の夏との相性最悪だった。何時間運転しても疲れない素晴らしいシートだったけれど。
July 7, 2025 at 1:31 PM
奥様の足車にされてる死にそうなイタフラ車って味わいあっていいよね
July 2, 2025 at 9:41 AM
褒めるなら褒めきれw
でも言いたいことはよくわかる。

> CEOが辞任するなど混乱中のステランティスグループ。絶妙に微妙なブランドが集まっている感も否めないが、乗ると個性的で味わい深いクルマが多く、中古車も安い! イタフラ好きのご存知清水草一氏がステランティスの魅力をお伝えする!!
bestcarweb.jp/feature/colu...
[ステランティス]おもしろいクルマたくさん!! 人生で一度は試さない? - 自動車情報誌「ベストカー」
CEOが辞任するなど混乱中のステランティスグループ。絶妙に微妙なブランドが集まっている感も否めないが、乗ると個性的で味わい深いクルマが多く、中古車も安い! イタフラ好きのご存知清水草一氏がステランティスの魅力をお伝えする!!
bestcarweb.jp
March 24, 2025 at 5:23 AM
まだ走る系のイタフラ乗ってるひとはとっつき易い。同じ香りがする。走らんわけわからん高級車?みたいなのチヤホヤしてる奴らがやばい()
March 15, 2025 at 3:21 PM
【中年の衝動中古車買い】さて何買った? 納車式でアレコレ見て聞いて乗ったきたゾ!

https://www.magmoe.com/2127698/forza-style/2025-02-07/

東京都は等々力にあるイタフラ車専門店「コレツィオーネ」に、またしても 中年ふたりが出没! 今回のターゲットは、時代を超えた弩級のヴィンテージスーパーカー……ではなく、妙齢な1991年式の115型アルファ スパイダー、いわゆるシリーズ4のスパイダーベローチェ。 「いや、ちょっと待って。これ、前回取材【中古ならイケる?】フェラーリ360&612、驚きの相場とは!? …
【中年の衝動中古車買い】さて何買った? 納車式でアレコレ見て聞いて乗ったきたゾ!
東京都は等々力にあるイタフラ車専門店「コレツィオーネ」に、またしても 中年ふたりが出没! 今回のターゲットは、時代を超えた弩級のヴィンテージスーパーカー……ではなく、妙齢な1991年式の115型アルファ スパイダー、いわゆるシリーズ4のスパイダーベローチェ。「いや、ちょっと待って。これ、前回取材【中古ならイケる?】フェラーリ360&612、驚きの相場とは!? でアジーが“密かに”ツバつけてたやつじゃん!?”」。「気づいたらその場で買ってました(苦笑) 。まさかの衝動買い288万円。酸いも甘いも、20代を供にしてきた年増のアルファ スパイダーになぜかまたビビビときてしまい….(笑)」。思わず衝動買いを告白したアジー。「え、今知ったんですけど?」――と、納車式に、急遽呼び出されたオギヤマだったのでありました。「程度の良い個体がどんどん減って、相場も上がり続けているアルファ スパイダー。古き良き見た目と乗り味を気軽に楽しみならうってつけの一台ですよ」とは成瀬社長代表。果たして無試乗で買ったアルファ スパイダーの乗り味は!? 「この場をお借りして恐縮です。エンスージアストなら誰もが胸を高鳴らせる瞬間をどうぞ(笑)」コレツィオーネ https://www.collezione.co.jp東京都世田谷区等々力7-2-32営業時間 10:00-19:00(火曜定休)Text:ダニエル利樹【イケオジチャンネル👔FORZA STYLE】時計好きオジサンにオススメ💛「ロック福田の腕時計魂」https://bit.ly/3T7DtU7クルマ好きオジサンにオススメ💛「中年と中古車」https://bit.ly/40YIEHX干場編集長好きオジサンにオススメ💛「編集長のスタイルクリニック」https://bit.ly/412VODL古着好きオジサンにオススメ💛「古着伝説★つぼウォーク」https://bit.ly/3RlLKm0イケオジになりたいすべてのオジサンにオススメ💛「オシャレ王決定戦」https://bit.ly/47TIAvsイケオジビギナーにおすすめ💛「イケオジ養成動画」https://bit.ly/3vxnjJYクラシックスーツの王道好きオジサンにオススメ💛「服飾人生60年。ユキちゃんのひとりごと」https://bit.ly/47AEnwU英語を勉強したいオジサンにオススメ💛「Watch Spirits Tokyo」https://bit.ly/47ymSx3コラボのお申し込み、案件などはお気軽にどうぞ![email protected]
www.magmoe.com
February 7, 2025 at 2:15 PM
先程路地で、一時停止違反のフィアット・パンダクロス(色はイエロー)と衝突しそうになった。
イタフラ車乗りにもバカがいる。
November 20, 2024 at 5:56 AM
かつてのイタフラ車クラスタはヲタク味強めだったが、カングージャンボリー見る限りたぶん違う人種
November 17, 2024 at 1:13 PM
シトロエンは古い車種のハイドロに難しいケースがあると聞きます「名医」を求めて遠くまで送る人もいるのでしょうね

なんとなくの印象ですが「イタフラ車」専門の整備工場は西日本の方が多いような気がします

近くの「輸入車専門」を謳ってる工場ではベンツやBMW、VW以外は積極的ではありません(そんなそんなショップでもなぜだかブログ記事にはフェラーリが入庫!みたいなエントリーがあったりするのですが)

イタリア本国の整備工場はかなりグラデーションがありそうですね
October 20, 2024 at 12:33 PM
車の悩み…イタフラ(🇮🇹🇫🇷)のホットハッチに乗りたい vs ステーションワゴンに乗りたい vs 直列6気筒 FR(BMW)に乗りたい vs ロードスターに乗りたい vs 今の車(マーチ)を大切に乗りたい 諸々の欲求がせめぎ合うところ
October 2, 2024 at 2:50 PM
買っちった
昨日GT7で痛車作ったときベースに5ターボを選んだのは、コイツが着荷するからだったんですね
今年のタミヤはイタフラ好きへのアピールが抜群です
September 13, 2024 at 7:16 AM
イタフラ車は左ハンドルがいーのー!
(最新のCGTV観ながら
August 1, 2024 at 3:18 PM
当方がYZサーキットでスタッフやってる裏で、相方は美浜サーキットでスタッフをやってました。

イタフラ車走行会との併催でジムニー走行会をやってたみたいだけど、初っ端ジムニーが横転したとのこと。

先日のTC2000といい、もうね。
May 26, 2024 at 9:47 AM