#コマーシャル
なんかのコマーシャルに出演することになり、
変顔を要求され、
1回目やって、
いや今のはちがうと思ったのに、
もう時間ないからって撮影終了、
もっといい変顔できたのに、
ってくよくよしてるとこで目が覚めた
November 13, 2025 at 11:34 PM
✨本日発売✨


【特集】ワンオペ映像撮影力を鍛える


新刊📘11/14 発売
『コマーシャル・フォト2025年12月号』

ワンオペをこなす上でのリアルな工夫とノウハウを徹底取材‼️
FEATUREでは加賀翔、コハラタケル、山岸 伸写真展を掲載📝

詳細はこちら👇
www.genkosha.co.jp/cp/

#加藤マニ #三戸建秀 #Shuma Jan #ヒガテツヤ #加賀翔 #広告 #CM #木村太一 #西田賢幸 #内田誠司
November 14, 2025 at 8:00 AM
神経痛のサプリのコマーシャル見てて思ったけど、普通に病院行けば良くないか?​:atomaru_space:​
November 10, 2025 at 9:42 AM
旅サラダを流していたら東横INNのコマーシャルメッセージが流れたので、CMあるんや…ってなった。
ワイはフォロワーさんにおすすめしてもらって利用するようになったんだけど、2023年に同人イベントにまた参加するようになってからなので2年生ですね…。
November 8, 2025 at 12:20 AM
テレビ見てて思うのがやけに伸ばす時ってない?
とてもいい所とか気になる話が迫ると必ず何回かに分けてコマーシャルいれてくるやつ〜あれ嫌だね(:3_ヽ)_
November 6, 2025 at 11:54 AM
首長竜や翼竜などが、「恐竜ではないんだよね」と格下扱いされるのがいつも納得いかないでいる。コマーシャルバリューとしては、「恐竜」というラベルはとても強いんだろうけどさ。
November 4, 2025 at 1:39 PM
〈後続隊〉
厚揚
つみれ
ちくわ
里芋

煮ただけで旨いから、おでんは面白い。
こう書いて、昔のチーズのコマーシャルで赤塚不二夫が言っていた「厚く切るだけで旨いんだ」を思い出した。広告のコピーだと思っていたが、フジオプロの実情に基づいているとあとで知って驚いた。
第二回おでん。

〈先発隊〉
大根

こんにゃく
手羽元

前回の反省点、大根が少なかったのを解消。いったん煮るところまで仕込んで、外出。
帰宅後、火の通りやすい後続隊が加わる。鍋の容量には注意したい。
一人でいると仕事しかしなくなるので、思い立って仕込んでみた。
#おでんデッキ 追加編

手羽元
里芋
厚揚
結び白滝
大根
竹輪
さつま揚げ

たけのこ(水煮)

どうもオーソドックスでないな(笑)
卵は昨晩の追加、出汁の沁み加減は良好。大根がなくなるので植物を追加と、たけのこを。すぐに味がついて助かる。そろそろ締め時か。明日で鍋を空にしよう。
November 1, 2025 at 10:56 AM
ほとんどの、無自覚な、無邪気な、無頓着なユーザーの所在地はここだろうと思わされました。世界の大企業が堂々とコマーシャルを流す製品に問題などあろうはずがないと多くの人が思っている、ここまで持ってきた認識の圧とでも言いますか。
野球見てる最中に、世界の三笘が「楽しいドリブル教室」をGeminiに相談しとるのな。

こういう使い方なら......と思わせるには最高の宣伝効果をあげちゃう。
October 29, 2025 at 3:17 PM
苦手なもの……なんだろうな……普通のサイトとかにエ◯漫画やレディコミのコマーシャルが流れてくるのも苦手なんすけど、民間の嫌がらせ取り上げた漫画とか夫婦のギスギスが題材の漫画とかもあんま表示しないでほしいなーと思う。
ざらしはそういうの受け取ってザワザワするの嫌でな、そういうのリアルだけでお腹いっぱいなんスわ。
なんかそういう漫画コマーシャルって「ある程度の成人女性だしお好きでしょう?」みたいに差し込まれてきてイーヤーダー!!ヤダヤダ!!ってなる。
October 29, 2025 at 12:05 PM
ぼくの父、大学教授だったんだけど今年退職して、なんか突然俳優みたいの始めて、実際にコマーシャル映像にちょっと出たりして人生楽しんでて面白い。
October 26, 2025 at 10:35 PM
こんにちわ。
本日よりneniuloさん自身のコマーシャルも少しずつしていこうかなと思ってます
#neniulo #aiart #AIイラスト
October 24, 2025 at 3:16 AM
ウマ娘漫画「日本シリーズ決戦ですわ!」
なお、お母さんの意向により、ヤクルトの飲用は全面解禁されている。 #ウマ娘 #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
October 24, 2025 at 10:29 AM
だから昨今の求められるコマーシャルってまず訴求力なんだろうな
視線を奪えば段階的に思考とか欲求に結びつくようにできてる
October 21, 2025 at 5:26 AM
AKインタラクティブが1/35でシトロエンHバンを出すんだ〜ふーんと思って箱絵を見たら「タイプHY コマーシャルバン」とのことで、シトロエンには話を通してなさそうな雰囲気だった…
大戦期の戦車と同じ感覚でやって大丈夫か。

あとまあ、これは実車によく似た模型に仕上がっていれば必然的にそうなるけど、エレールの1/24と佇まいが似ている。車体のプレス感とかはだいぶスポイルされてるし、窓パーツの取り付けも違うので、余計な勘ぐりでしょうけど。
October 16, 2025 at 2:05 PM
今までの航空会社のコマーシャルで一番好きなのが、このメキシコ航空の「DNA検査でメキシコ人遺伝子の分チケットの値段を割引します」というもので、前ト政権時に国境の壁問題などで関係が悪化したメキシコとの国境沿いの南部の州の「メキシコなんて」と言ってる人達にDNA検査を受けてもらい14%メキシコ人という結果が出たらメキシコ行きの航空券14%割引するというキャンペーンでした😂

youtu.be/2sCeMTB5P6U?...
Award-winning DNA DISCOUNTS advertisement for "AeroMexico" airlines
YouTube video by DHOSTUDIOS
youtu.be
October 15, 2025 at 1:51 AM
タケモトピアノのコマーシャルは元気が出るな
October 10, 2025 at 12:31 PM
安住「生まれて初めて炭酸飲料飲んだ子供たちの顔を集めているコマーシャルがありますよね。やっぱりびっくりしたり、大人たちはこんなの飲んでんのとちょっと最初びっくりしたような顔をしたりして、大人の顔を見たりしてとか、生まれて初めてね、甘めの乳酸菌飲料を飲んだ2歳児とか、これまでねずっとね塩分糖分コントロールされてきた、『白湯の親方』みたいなの飲まされてたわけだから」
中澤「ブッハハッ なにそれ」
安住「ちょっとしか味ついてない、体に良いとか言われてさ、白湯の親方」
中澤「白湯の フフフ 初めて聞いた ハハハ」
October 10, 2025 at 10:54 AM
玉木クンが左からも右からも熱湯コマーシャルを煽られている状況が、面白くないかと言えば嘘になる。
October 8, 2025 at 11:46 PM
コマーシャルが入るから、3時間以上だ!
と思ったら、きっちり21:00終わり?
October 8, 2025 at 11:37 AM
脳内、これなので許される。
「はい、ヴァセリ〜ン⭐︎」
……コマーシャルかな。
ヴァセリ〜ン

はちょ、思った以上にヴァセリンの妖精だったわ。可愛らしいこと。
October 6, 2025 at 12:33 PM
やりすぎかなーと思ったコマーシャルのトラックが採用されてびっくりしている。
September 30, 2025 at 3:35 AM
ネッ友とは熱湯コマーシャルを共に乗り越えた深い友情で結ばれた仲間のことです
September 20, 2025 at 9:46 AM
コマーシャルソングがあまりにもナイトメアビフォアクリスマスの歌のリズムだったのでほら!!!ほらここナイトメアビフォアクリスマス!!!!って言いまくってたら「ティムバートンに謝れよ」って言われた
September 20, 2025 at 3:38 AM
iPhoneの話題でちらほら見る「カメラの仕様が」「筐体のデザインが」流出!とかでコマーシャルしてるのって常識的に考えたらただの情報漏洩で是正すべきインシデントなんだけどそのへんどうなってるんでしょうね。
February 26, 2024 at 9:01 AM
@usotsuki 以下は過去に放送された、あるラジオのコマーシャルの文面です。この文面の問題点を挙げ、教えて下さい。

「寒さもいよいよ本格化!ユアエルムでは、この冬に最適なファッションから雑貨まで、豊富に取り揃えております!110の専門店!京成、八千代台駅直結!〽︎ユアエルム〜」
November 23, 2024 at 3:35 AM