#サイパン島
マニャガハ島も含むサイパン島沖に位置する島嶼は、第一次世界大戦後から大東亜戦争(WW2)終結(1920年〜1945年)迄日本の国際連盟委任統治領だった。
November 7, 2025 at 12:33 AM
November 7, 2025 at 12:27 AM
実際過去、沖縄戦により集団自決が行われた際に「天皇陛下万歳」と全員が叫んだと記録もあり玉砕をする兵士が叫ぶ言葉の1つとされ例えばサイパン島北端の岬で太平洋戦争真っ盛りな中追い詰められた民間人や日本兵が身を投げる時にこの言葉を叫び身を投げた事がバンザイクリフと名前がつけられたくらいには凄い言葉なんですね、なので私もこれで死にたいです。日本人なので。、
November 4, 2025 at 10:35 AM
太平洋戦争の知識、ガ島からいきなりサイパン。酷いと硫黄島や沖縄にとぶ人多いけど、延々と続いてたニューギニアやビルマ、中国を忘れちゃいけないよ。
October 28, 2025 at 9:14 AM
確か『君たちはどう生きるか』でも言及されていた1944年のサイパン島陥落後、最初に空襲されたのが中島飛行機の三鷹製作所だったと記憶しているのですが(米軍機の航続距離圏内になったということですよね)、その際音次郎氏はお見舞いの電報を中島飛行機に送ったのかどうか、...というのは気になるところです

(1944年以降の日記は今のところ見つかっていないので)
October 26, 2025 at 12:38 PM
2015秋冬「特集:藤田嗣治、全所蔵作品展示」では全25点中戦争記録画が14点を占めてましたが、会期中確か作品撮影不可で写真は玄関前タペストリーだけ
twitter.com/minamimusash...
日曜美術館9/21・9/28放送回のメインだった宮本三郎は「山下、パーシバル両司令官」「本間、ウエンライト」の会見図2点+戦場風景。10回以上行ってきた奥沢の記念美術館でも素描や下絵からのみで感じ取ってきた戦時下の宮本視点、色付き大画面でようやく目にする事が叶いました。「皆働之図」ともどもようやく鑑賞の大作、今後私の目の黒いうちでも滅多に設けられない展示機会かも。
#記録をひらく記憶をつむぐ
October 25, 2025 at 1:45 PM
藤田嗣治の作戦記録画、戦後にサインが日本語からアルファベットに、制作年の表記が皇紀から西暦に書き換えられているのが実物で確認できる。

コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ
www.momat.go.jp/exhibitions/...
October 17, 2025 at 12:47 PM
将棋で王将が取られるまで続けるのは子供の将棋。
普通は投了する。
1945年の日本の指導者には投了という概念がなかったのか?
サイパン、硫黄島陥落でB29が本土を空襲できるのだから投了する局面。
それで東京大空襲、沖縄戦、広島、長崎の原爆も
ソ連が満州に攻めてくることもなかったはず。
October 16, 2025 at 10:31 PM
今年の春にSOMPO美術館で藤田嗣治の可愛い作品ばかりを見て、その印象が強かったので
今回見た藤田の作品にはかなり衝撃を受けました。
October 15, 2025 at 6:19 AM
記者からの話。/"#183【きくリポ】先住民900人超の命奪った「無関係の戦争」、生存者が語る玉砕の島・サイパンの戦後80年|共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済も" pca.st/9sf15uqs
#183【きくリポ】先住民900人超の命奪った「無関係の戦争」、生存者が語る玉砕の島・サイパンの戦後80年
pca.st
October 13, 2025 at 11:21 AM
"先住民900人超の命奪った「無関係の戦争」、今も覇権の最前線で憂う生存者 「玉砕の島」サイパン、日本人の訪問は激減#戦争の記憶 | NEWSjp" news.jp/i/1340525806...
先住民900人超の命奪った「無関係の戦争」、今も覇権の最前線で憂う生存者 「玉砕の島」サイパン、日本人の訪問は激減#戦争の記憶 | NEWSjp
空と溶け合うように青く透き通った海がどこまでも続く。日本から南に約2400キロ、中部太平洋に浮かぶ米...
news.jp
October 13, 2025 at 11:18 AM
先住民900人超の命奪った「無関係の戦争」、今も覇権の最前線で憂う生存者 「玉砕の島」サイパン、日本人の訪問は激減#戦争の記憶 | NEWSjp news.jp/i/1340525806...
先住民900人超の命奪った「無関係の戦争」、今も覇権の最前線で憂う生存者 「玉砕の島」サイパン、日本人の訪問は激減#戦争の記憶 | NEWSjp
空と溶け合うように青く透き通った海がどこまでも続く。日本から南に約2400キロ、中部太平洋に浮かぶ米...
news.jp
October 13, 2025 at 12:56 AM
先住民900人超の命奪った「無関係の戦争」、今も覇権の最前線で憂う生存者 「玉砕の島」サイパン、日本人の訪問は激減#戦争の記憶
先住民900人超の命奪った「無関係の戦争」、今も覇権の最前線で憂う生存者 「玉砕の島」サイパン、日本人の訪問は激減#戦争の記憶
 空と溶け合うように青く透き通った海がどこまでも続く。日本から南に約2400キロ、中部太平洋に浮かぶ米国の自治領・北マリアナ諸島のサイパン島。1944年6~7月、楽園のような島は、太平洋戦争の分岐点 ...
www.47news.jp
October 12, 2025 at 9:03 PM
テニアンは島の2/3が米軍にリースされている。サイパンにもロタにも常設の軍事基地はないけれど(サイパンには陸軍予備役の施設がある)アメリカの植民地には変わりない。
経済援助を餌にして、「空港の拡張」や「倉庫」や「燃料貯蔵施設」を手始めに、グアムや沖縄と同じように、際限なく軍拡を進めるだろう。
September 29, 2025 at 3:04 AM
この記事には、「ロタ島での計画は倉庫建設に重点を置いている」とある。

サイパンについては、「滑走路の補強」と「燃料貯蔵施設の建設」などを含む「空港の拡張」とのこと。
www.guampdn.com/news/militar...
Military expansion in the CNMI: Economic gains, environmental safeguards
A sweeping series of military expansion projects across the Commonwealth of the Northern Mariana Islands is reshaping the region’s economy, infrastructure, and long-term strategic role in U.S. homelan...
www.guampdn.com
September 29, 2025 at 2:28 AM
グアムとかサイパン島行って見たい
南の海
September 26, 2025 at 5:20 AM
初投稿なのでIngressを紹介
1枚目 2023.7.16
2枚目 2025.7.20
2023年は北海道、与那国島、グアム
2025年は北海道、台湾、サイパン
日本の海の日イベントで前日にBAFしました 作戦はたのしいね💙
#Ingress
#おっかないぐあむになぁーれ
#BlueIsles
September 23, 2025 at 10:13 PM
"伊東市“田久保劇場”をウオッチし続けてきたオバ記者が実感する“損切りの難しさ”「私も人生の大局面で同じ過ちを何度もしている」" l.smartnews.com/m-6cuu5Knu/G...

サイパン、硫黄島陥落でB29が東京を空襲できるようになっても降伏しない大日本帝国と同じ。
伊東市“田久保劇場”をウオッチし続けてきたオバ記者が実感する“損切りの難しさ”「私も人生の大局面で同じ過ちを何度もしている」 (マネーポストWEB)
学歴詐称疑惑に揺れる静岡県伊東市の田久保真紀市長は9月10日、自身に対する不信任案を可決した市議会を解散。40日以内に市議選が行われることとなる。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子氏は、“田久保劇場”をウオッチしてきたひとり。オバ記者が田久保劇場から学んだ“損切り”の難しさにつ...
l.smartnews.com
September 15, 2025 at 9:42 PM
負けがこんでくるとどんどん雰囲気が悲壮になってきて、戦争画も「アッツ島玉砕」とか「サイパン島同胞臣節を全うす」とか悲惨な内容になってくる。しかしこのあたりの作品は鬼気迫るものがあって、引き込まれてしまった。現物見られてよかった。
September 15, 2025 at 12:53 PM
September 14, 2025 at 3:35 PM
東京国立近代美術館
「記録をひらく 記憶をつむぐ」

藤田嗣治の集団自決の絵「サイパン島同胞臣節を全うす」では一般市民の女性の多くは赤子連れ。
右下の子供を背負って頭を抱える女性は、目の前は崖から飛ぶ人、左隣は銃を咥える人に囲まれていてその苦悩が痛々しい。

つか「サイパン島同胞臣節を全うす」て。
臣節を全う!!!!!!
自決に!!!!!!
んなタイトル付けるな!!!!!!
※写真撮影可
September 14, 2025 at 2:01 PM
"【太平洋戦争"玉砕の島"で…】米軍を翻弄…サイパンで最後まで戦い抜いた男 【竹野内豊さん主演で映画化も】" を YouTube で見る youtu.be/Q82OoMEz8j0?...
【太平洋戦争"玉砕の島"で…】米軍を翻弄…サイパンで最後まで戦い抜いた男 【竹野内豊さん主演で映画化も】
YouTube video by 中京テレビNEWS
youtu.be
September 6, 2025 at 11:18 PM
"【太平洋戦争"玉砕の島"で…】米軍を翻弄…サイパンで最後まで戦い抜いた男 【竹野内豊さん主演で映画化も】" を YouTube で見る youtu.be/Q82OoMEz8j0?...
【太平洋戦争"玉砕の島"で…】米軍を翻弄…サイパンで最後まで戦い抜いた男 【竹野内豊さん主演で映画化も】
YouTube video by 中京テレビNEWS
youtu.be
September 6, 2025 at 11:17 PM
は、巨大企業の崩壊や不正会計に関する報道が続いています。ニデックの不正会計問題や、JR東日本の「四季島」不祥事などが話題になっています 📊。
🌸 文化的な話題では、『エヴァ』シリーズの劇場版6作品が再上映されることが決定しました。ファンにとっては嬉しいニュースですね 🎥。
🌸 沖縄の歴史に関する話題では、サイパン戦で犠牲になった祖父母の経験を語った安里嗣則さんの話が印象的でした 💔。
🌸 新潟県では、江戸時代から続く飴作りの伝統が今も受け継がれています。国内外から評価される老舗が多く、飴をめぐる歴史と文化を紹介する企画展も開催されています 🍬。
🌸 このようなニュースが話題になっていますが、皆
September 6, 2025 at 7:20 PM
『シンガポール最後の日』(シンガポール戦)
『神兵の救出到る』(インドネシア占領)
『哈爾哈河畔之戦闘』(ノモンハン戦)
『アッツ島玉砕』
『サイパン島同胞臣節を全うす』

どれもすごい作品だった。もちろん問題のある内容なのは理解しています。
September 3, 2025 at 5:55 PM