#ツカ家
終末トレインをもう一度観た後、何とはなしに迷家を観ている。ツカミのワクワク感が似ているだけに、そこはかとない不安もあるんだよな…w
April 7, 2024 at 1:08 PM
ジョン・クラスツカ「政治家たちは昔からわかっています。個人や集団を標的にするより本を標的にしたほうが簡単だということをね。各地で起きている検閲は実際は人に対する攻撃なのです。」
April 5, 2025 at 12:47 PM
#ザセカンド
ザ・ぼんち漫才の好きだったところメモ
・ツカミが「キミの葬式はボクが仕切る」の言い合い
・話題転換のブリッジ「ハナシ変えたろ」
・おさむ師匠の独特なボケ(おさむ師匠の流暢な英語に客席から拍手がわき、「その拍手はもったいないから家の段ボールにしまっておいて、掃除の時のハタキがわりに使ってください」)がよくわからず静まりかえる客席。おさむ「……あああっ、ごめんなさい! 悪気はなかったんです! わろてほしくて言ったのに! 笑わへんから!」斬新なリカバリ
March 25, 2024 at 10:47 AM
おはようございます🌄
今日もLiella 5thライブに参戦です✨
#Liella 5th
#寝そべり
#ツカ家
February 11, 2024 at 12:33 AM
続き:銀行のATMなんかだとその辺を生体認証なんかで解決していますね。DNA嘘ツカナイ。家でICカードの認証できるような時代なんだから生体認証も家で手軽にできるようにすればいいのに、現状指紋センサーと声紋センサーが限界のようです。それ以上となると環境整えるのにお金がかかりすぎです
January 20, 2010 at 2:12 AM
竜家、容赦なく時間過ぎるけど何の説明も無いし何より時間経過の自然さが圧倒的に足りないんだよなー状況から察してくれは無理よ。
更に役者が変わったらもう何が何だかってはなし。レイニラ、アリセント、レーナー、レーナ辺りの子役(と言うほど若くもないけど)がまるっと一新。

わ か ら ん て !

1話目のツカミはめちゃくちゃ良かったのにな〜〜〜既に面白さの期待値が下がりつつある……
May 29, 2024 at 10:56 PM
家の敷地に一際トゲトゲしたたんぽぽみたいな形態の葉っぱをした植物が生えていて…

素手で触るとまるでサボテンのような鋭さで痛くて触れず

なんじゃこの子は…と調べたらオニノゲシという植物でした

俺に触るんじゃねーッッ感がすごくてツカミで抜いたけど、どこから種が飛んできたのやら…
March 21, 2025 at 12:17 AM
縁日回、アカツカ先生を祀ることが地域住民にも慕われる神事として明確に描かれた以上、6つ子はアカツカ先生を祀る神職とも言
えるので、無職設定が弱くなった気もする
もともと6つ子が全員ニートなうえ衣食に困らない理由を松造の給料だけに求めるのは無理があったので、説得力はあるかな〜

松野家の生活費については、カリスマのメタネタ「おまえら(ファン)、わかってるよな」的な感じとかとか
August 8, 2025 at 11:36 AM
松野家(≒小泉家)はとても貧しく、世界の変化に戸惑い恨んでいるのだけれど、でも家庭にその恨みをぶつけることはなく精神的な豊かさが残っていて、女の子しかいない家庭に何か言うでもなくたった一人の娘を愛おしく思っている父や母のまなざしで一気に家族のチャームを輝かせる1話。ツカミがよい。
September 29, 2025 at 2:48 PM
10月4日生まれは
誕生花💐は サルビア 尊敬・知恵・良い家庭・家族愛
ホワイトレースフラワー
可憐な心・細やかな愛情・感謝
誕生石🪨は ファイヤー・アゲート原石
スムーズなアクセス
誕生色🟥は フレイムオレンジ
感性・怜悧・美貌
感情を包み隠した情熱家
誕生酒🍸は エンヴィ
憧れの夢を求める情熱的なロマンチスト
誕生果🍈は ハネデューメロン 大胆
誕生魚🐟は マイワシ 馴れ合い
誕生日鳥🐦は オナガ 分をわきまえた態度
誕生日木🌳は カマツカ
誕生竜🦖は サルタサウルス
誕生星︎🌟は ガンマ・ケンタウリ
直感と現実感のバランス
October 4, 2025 at 6:27 AM
📱「ねえ、穂乃果ちゃんのパンツは何い...」
ほ「それ以上言うなっ❗」
#寝そべり劇場
#ツカ家
February 10, 2024 at 1:23 PM
週末ほぼ家に居ないので、その間に読んだ本(3週間くらい溜まっているw)
読了:
多和田葉子『星に仄めかされて』『太陽諸島』
ハーマン・メルヴィル『乙女たちの地獄 2』
ベニート・セレーノは、たぶん別の短編集でも読んでいる。何気に、日常スケッチ的なこわい奥さんと可愛い娘さんたちと家に隠し部屋あるんかくらいどでかい煙突ある話とか、リフォームでバルコニーつけるのに山が見たいからわざわざ北側にして近所に笑われる(そこはツカミでテーマじゃないけどw)みたいな話もけっこう好き。
ゴシック叢書、ようやく残り10冊切ったなー(断続的ではあるが、シリーズ最後まで読む気はある。妖精文庫も)。
June 1, 2025 at 9:18 AM
ほんとうは各ページに何を置くかも説明できるはずだろ苗木!
出し惜しみするな!

ち、違うんです……
俺は門外漢だからあくまで一般論なんですけど……

基本、右側になるページでは
「いつ」「どこで」の説明を入れるのが基本ッス……

左ページには「誰が何をした」を入れて構築するッス……

右ページに『朝起きた、主人公の家にいて起きたばかり、外から物音がする』というシーンを入れたとすると、左ページの上ゴマに『突然出てきたトラブルメーカー、大駒で一言、変なことを言い出す』でツカむ

って形ッス……

右ページ説明、左ページ魅せ手法ッス……
August 24, 2025 at 10:38 AM
姉さん事件です
家のボイラーが死にました、、、この、真冬に…

エッ…マジカヨ……ダンボウ……ツカナイ………
January 15, 2025 at 11:30 AM
当方卓シノビガミ『月夜の出会い』、翡翠蒼輝さんと柳セツカさんをお呼びして開催しております。
今回は道を極める家の方の黒髪お嬢様とフランスから来た白髪の吸血鬼の出会いとなります。
日の落ちた教室での2人の出会い、いなくなったクラスメイト、はてさてこの物語はどう進んでいくのでしょうか。

数日休憩日も設けてますが、実は今回今週ガッツリ使って連続卓です。
臨場感を演習したいGMは張り切ってますよん。どうぞ次回もよろしくお願いします。
October 21, 2024 at 3:39 PM
皆暑いんだから家🏠帰りなよ
_(:3 」∠)_ツカレ
June 29, 2025 at 4:31 AM
おフランスの花の都は街のあちこちに犬の糞が落ちていても芸術(家)の都だし。
有名なゲージツカの生まれの街でもイオンモールだけを取り上げる事で腐すことは可能。

Twitter(現X)の公開スパーリングは今日も賑やか。
August 16, 2025 at 1:33 PM
Miの旅/
中央通町には、様々な歴史的な建物が並んでいますね。まず目に付くのは、「長町武家屋敷跡」です。この歴史的な景観からは、武家の生活様式や当時の文化を感じ取ることができそうですね。また、「武家屋敷跡 野村家」は、当時の武家の住宅を残しており、往時の日本の生活様式を垣間見ることができる貴重な場所だと思います。そして、「グリル オーツカ」は、伝統的な日本料理を提供する人気のレストランのようですね。地域の食文化を味わうことができそうです。最後に、「...
(Powered Google map apis,Claude3-haiku,anim4gine,etc.)
September 3, 2025 at 9:28 AM
前フォロワーと通話で話してた、家でBeRealの通知なったらわー!撮らなきゃー!おにいちゃーん!!!><てテンツカ呼び出してツーショする咲希ちゃまにずっと萌えてて、描きたい(ご自由に)
August 13, 2024 at 12:42 AM
客イジリは 野暮の極み 名産品イジリは3流のツカミ 政治家センセーが よくやってるでしょ(笑) #猿舞座 #猿回し #ニホンザル
May 27, 2025 at 3:01 AM
◤電子配信中◢

#ツカみきれない先生の担当になりますが (2)』
#のもまりの

蝶世先生の担当が鳥羽から他の人に変更‼
そのことを報告するも蝶世はドライな反応で、何も起こらないかと思いきや…⁉

自由な少女マンガ家🚹

強面若手マンガ編集者🖋️

のお仕事漫画、完結✨

#商業漫画 #マンガJam #祥伝社
November 15, 2024 at 6:39 AM
表したようなその姿に誰もが感動する。それが絶望の涙だと知っているものは誰もいない。
新郎の手が新婦の頬に伸びる。その瞬間に教会の扉が吹っ飛んだ。息を切らし、誰もが呆然とするなか、ヴァージンロードをツカツカと歩く🍯。唖然とする新郎から🕶️を奪うと書類を床に投げつける。
「モブ家の今までの不正の記録です。それと🪟ル家当主殿。貴方にはこの結婚に際し、金銭の受け渡しを不正に行なった疑いがあります。双方には詳しくいことを然るべき場所で聞きましょう」
その言葉と同時に🪄警察が乗り込んできて、あっという間に逮捕されていく。
驚いて🍯を見上げる🕶️。そんな🕶️に気がついた🍯は🕶️の頬を伝う涙をそっと拭う
October 7, 2024 at 1:25 AM
ツカレター _(┐「ε:)_ [家]
August 23, 2024 at 9:39 AM
Mツ大阪の口火を切ったのが十九人で、「腹括ってんのか?腹括って生きてんのかって聞いてんの!大切な人を守る、恐ろしい敵と戦う、そういう覚悟があんのか、って聞いてるんだよ!!!あなた(松永くん)にも、あなたたち(お客さん)にも、聞いてんの!!!」っていう恐ろしいツカミ(ツカミなのか?)で始まったネタが、すごいベタな結婚の挨拶をテーマにしていて、その落差にも笑った。ゆッちゃんw演じる、結婚を申し込まれる女性側の父親は挨拶に来た男(松永くん)の話を聞かず、家を破壊しまくっていた。十九人を初めて見るお客さんビックリしただろうなあ
February 3, 2025 at 6:12 AM
てかこれ会社(仮定)から雪野くんの家まで歩いてきたとしたらさ、夜道を無言で鬼の形相でツカツカ歩く黒井くんと、それに纏わり付いて碧斗は関わってナイヨー帰ろうヨーって言う月原くんいた?
June 29, 2024 at 11:33 AM