#ドッジ弾平
仕事をしながら無料になっていた「ドッジ弾平」のアニメを何となく流し見してしまった。今、コミックを買うかすんごい悩んでいるところ。
October 12, 2025 at 7:14 AM Everybody can reply
1 likes
あの頃は夜7時からテレ東でドッジ弾平みて(関さんの声聞いて)、7時半から日テレでYAWARAみて(関さんの声聞いて)が月曜のサイクルだった。
楽しかったなあ。
October 12, 2025 at 6:34 AM Everybody can reply
小3と小6が「ダッシュ四駆郎」をYouTubeで見ている。そうそう、ゴルフクラブみたいな棒を片手にアスレチックコースみたいなのを走ってたわ…と懐かしい。ミニ四駆に生死を賭けているバカバカしさは面白い。でも小学生の頃は素朴にゴルフクラブみたいな棒をカッコいいと思っていたんだよな。「ドッジ弾平」の防具とかもカッコいいと思ってたし。
October 5, 2025 at 10:16 AM Everybody can reply
1 likes
炎の闘球児ドッジ弾平
『Honō no Tōkyūji: Dodge Danpei』
PCエンジン [PCE]
ハドソン (Hudson)
1992年9月25日発売 🇯🇵

©Konami Digital Entertainment
©こしたてつひろ/小学館・ShoPro

#テレビCM #炎の闘球児ドッジ弾平
September 25, 2025 at 10:34 AM Everybody can reply
1 reposts 5 likes
ドッジ弾平のお父さんの墓みたいだな…
(撮ってOKだった墓です)
September 22, 2025 at 5:25 AM Everybody can reply
1 reposts 6 likes
お息子がドッジ弾平を読んでおり、夏の小学生すぎるとわたしの中で話題
September 6, 2025 at 7:35 AM Everybody can reply
ドッジ弾平読み始めてしまった
September 5, 2025 at 4:48 AM Everybody can reply
30 bucks later and in spite of heavy rain, going to a flea market i've never been to before was worth the trip
August 17, 2025 at 2:10 PM Everybody can reply
6 likes
「炎の闘球児ドッジ弾平」
 1992年08月07日発売

ドッジ弾子がアニメ化か……
ということでドッジ弾平はいかがですか

#ゲームギア #今日のゲームギア
August 7, 2025 at 4:22 PM Everybody can reply
2 likes
大久保利通の慰霊碑に「ドッジ弾平のお父さんのお墓くらい大きいですよね❤️」と言ったが伝わらず、その場のインターネット人間は自分だけだと知った回
August 5, 2025 at 3:11 PM Everybody can reply
5 reposts 15 likes
Bun
スーパーファミコン用ソフト「炎の闘球児ドッジ弾平」は
1992年07月31日にサンソフトより発売されました。
July 28, 2025 at 7:00 PM Everybody can reply
スーファミのドッジ弾平で友だちと互いにゾーン入って完璧なタイミングでキャッチが延々と続いて必殺技すらヒットしなかったこと思い出した
July 15, 2025 at 4:44 PM Everybody can reply
ドッジ弾平の続編で、ドッジ弾子
アニメ化か、珍念の子の名前
珍子(ち◯こ)なんだけど大丈夫なのかな。
July 14, 2025 at 8:04 AM Everybody can reply
9 likes
「ドッジ弾平」の正統続編「ドッジ弾子」26年にTVアニメ化 父のソウルを娘が継ぐ「魂の継承ビジュアル」公開(映画.com)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2fae795a7e82217510fc03423e283698bd73c82?source=rss
news.yahoo.co.jp
July 14, 2025 at 6:25 AM Everybody can reply
今日のレトロゲーム

「炎の闘球児 ドッジ弾平」(メガドライブ版)

本作は、セガが1992年に発売したスポーツゲームです。

当時「家庭用ゲーム機全制覇」を謳っていた「ドッジ弾平」というドッジボールマンガのゲームで、通常のドッジボールとは異なり、ボールが当たりダメージを受け続けると、体力が無くなり退場、という「HP制」を採用しているのが最大の特徴です。

1ボタンでパス・キャッチ・ジャンプなどが可能で、原作に登場した必殺技も使用可能です。
1試合につき3回のみという制限がありますが、フォーメーションアタックという超必殺技も使用可能で、低年齢層でも楽しめる、遊びやすさを最優先した造りでした。
July 11, 2025 at 11:41 PM Everybody can reply
1 reposts 32 likes
ドッジ弾平の正統続編ドッジ弾子アニメ化決定
July 11, 2025 at 12:14 PM Everybody can reply
3 likes
ドッジ弾平世代(小学校でドッジボールの公式試合出たことある。1回戦で敗退したが←)
July 11, 2025 at 11:11 AM Everybody can reply
1 likes