#バレエ再開
バレエ再開して数週間だけど、ちょっぴり身体が柔らかくなって嬉しい
September 25, 2025 at 12:19 PM
今年もなんか収支プラマイゼロくらいで収められそう!!

ということは別枠管理の変額保険と国民年金基金の83万分が黒字ということなのだ。すげーよわたし!

働き方の感じ9月に感じられたから、なんか来年から娘をバレエに通わせることも、自分の身体系の習い事続けることもふつうに叶うぞ!来年はヨガ辞めて太極拳再開しようかな〜
September 22, 2025 at 11:28 AM
KizunaAI初のバレエ映画『SWAN LAKE』12月26日上映決定!

🔸 ざっくり内容: KizunaAI主演の新作イマーシブ映画『SWAN LAKE〜starring KizunaAI』発表 2025年9月20日、株式会社EVISIONが、KizunaAIが主演するイマーシブ映画『SWAN LAKE〜starring KizunaAI』を12月26日から新宿バルト9などで上映することを発表しました。これは、バーチャルYouTuberとしてのキャリアを再開したKizunaAIが初めて挑むバレエ作品です。 作品の概要…
KizunaAI初のバレエ映画『SWAN LAKE』12月26日上映決定!
🔸 ざっくり内容: KizunaAI主演の新作イマーシブ映画『SWAN LAKE〜starring KizunaAI』発表 2025年9月20日、株式会社EVISIONが、KizunaAIが主演するイマーシブ映画『SWAN LAKE〜starring KizunaAI』を12月26日から新宿バルト9などで上映することを発表しました。これは、バーチャルYouTuberとしてのキャリアを再開したKizunaAIが初めて挑むバレエ作品です。 作品の概要 本作は、クラシックバレエの名作「白鳥の湖」を基に、王子ジークフリートと呪いで白鳥に変えられたオデット姫の悲恋を描いています。KizunaAIはこの物語に新たな解釈を加え、チャイコフスキーの音楽に乗せて観客をバレエの世界に誘います。 未来の映像体験 今回の上映はシネマバージョンですが、今後、空中映像やハプティクスデバイスを活用した特設劇場バージョン、さらにVRゴーグルやARグラス向けのマルチフォーマット展開も計画されています。これにより、観客はより没入感のある体験を得ることができます。 先行体験の機会 9月20日と21日にZepp新宿で行われる「KizunaAI Comeback Concert “Homecoming”」では、世界初の「超音波手乗りバレエ」が体験できる特別なライブも予定されています。この機会にKizunaAIと直接触れ合う新しい体験が提供されます。 作品情報 本作は「SWAN LAKE〜starring KizunaAI」製作委員会が制作し、ギグリーボックスが配給を行います。上映館や詳細なスケジュールは公式サイトで確認可能です。 KizunaAIの新たな挑戦は、視覚だけでなく触覚をも活用した次世代のエンターテインメントとして、多くのファンの期待を集めています。 🧠 編集部の見解: この記事を通じて、KizunaAIがバーチャルYouTuberからアーティストとして進化し、クラシックバレエの名作「白鳥の湖」とコラボすることに、非常にワクワクしています!バーチャル世界での動きは、技術の域を超え、芸術の新たな形を生み出している実例です。 ### 感想 KizunaAIが「白鳥の湖」を新たな解釈で表現するというのは、とても興味深いですね。伝統的なバレエと現代のデジタルアートが融合することで、従来のアート体験とは違った感覚を与えてくれることでしょう。このような試みは、特に若い世代にクラシック音楽や舞台芸術への興味を引き起こすみに違いありません。 ### 社会的影響 このイマーシブフィルムの試みは、ただのエンターテイメントにとどまらず、文化教育やアートの普及にもつながる可能性があります。VRやAR技術が進展することで、多くの人が遠くにいるアーティストやパフォーマンスに触れる機会を得ることができるなら、アートの効果はさらに広がりますね。 ### ちょっとした背景 実は、KizunaAIは日本発のバーチャルYouTuberとしてだけでなく、国内外の様々なイベントでのパフォーマンスも行っています。彼女の活動範囲が広がることで、バーチャルキャラクターがどのようにしてリアルな舞台芸術に参入できるのか、その先駆けとなるかもしれません。今後の展開が楽しみですね! このように、デジタル技術とアートが手を取り合う未来の姿を、ぜひ多くの人に体験してほしいです! キーワード:KizunaAI このキーワードは、記事の主題であるKizunaAIが主演するイマーシブフィルム『SWAN LAKE〜starring KizunaAI』の内容を表しています。 SWAN LAKE をAmazonで探す KizunaAI をAmazonで探す Apple Vision Pro をAmazonで探す ※以下、出典元 ▶ 元記事を読む
inmobilexion.com
September 21, 2025 at 10:35 AM
今日からバレエ再開しました
September 20, 2025 at 10:53 AM
KizunaAIが初のバレエ作品『SWAN LAKE』を全国公開!活躍再開に期待#バレエ#KizunaAI#SWANLAKE

KizunaAIがバレエ『SWANLAKE』を全国公開。音楽と映像が交差する新しい挑戦に期待が高まる。2025年には新たな表現も展開予定!
KizunaAIが初のバレエ作品『SWAN LAKE』を全国公開!活躍再開に期待
KizunaAIがバレエ『SWANLAKE』を全国公開。音楽と映像が交差する新しい挑戦に期待が高まる。2025年には新たな表現も展開予定!
news.matomame.jp
September 20, 2025 at 9:30 AM
首がつけられないから正しい動きではないのだけど、ピルエットができた!
でも太ったせいで軸足の負担と遠心力が大きすぎる。左軸の時はヨレヨレだった。

やはりバレエ再開の道は険しい。
September 10, 2025 at 11:34 AM
英国ロイヤルバレエ&オペラ inシネマ『ワルキューレ』を観てきたよ! ワーグナーのオペラ、上演時間にうろたえて来たので、これは良い機会だと思って。映画館の椅子は楽だし、飲食OKだし。今日の上映時間は5時間12分だけど、休憩2回あるし、初ワーグナーには良い環境でした。まあ、体力は持って行かれましたが…
肝心の内容は、すごく凄かった! 『ニーベルングの指環』、ちゃんと観ると血湧き肉躍る冒険譚だし、有名なワルキューレの騎行はめちゃくちゃかっこいい。これは好きになっちゃうわ…
ROHが『指環』全部やる長期プロジェクトをしてるらしくて、これは他のも観たくなるわね… たのしみ!
#舞台鑑賞
September 7, 2025 at 12:40 PM
もうぜんぜん元気なつもりでバレエとか再開したけど、やっぱ体力7割減だわ…
August 27, 2025 at 11:31 PM
めっちゃダンスしたいしクラシックバレエも再開したい
August 9, 2025 at 10:24 AM
昨日は嬉しい再会がありました✨
姉妹そろって奥田バレエにレッスンに!
「またバレエがしたい」その気持ちを奥田バレエに向けてくれて感謝です🩰
▼詳細はこちら
www.okudaballetschool.com

#奥田バレエスクール #大人バレエ #子供バレエ #バレエ教室
#玉造 #東大阪 #平野区 #無料体験 #バレエ再開 #初心者歓迎
August 1, 2025 at 10:14 PM
公演終わったのでバレエ再開。私はなぜ全然うまくならないのにバレエを続けているのだろう。不思議だ。もしかしてこれも好きとか楽しいという気持ちなのだろうか。←そうなんじゃね?
July 29, 2025 at 2:00 PM
子どもの頃にやってたバレエ、もう一度始めてみませんか?✨
奥田バレエスクールでは再開組の大人の方が多数在籍中!
舞台経験は一生の宝物です🩰
www.okudaballetschool.com
#奥田バレエスクール #大人バレエ #東大阪市 #子供バレエ #バレエ初心者 #無料体験レッスン #大人リーナ
July 25, 2025 at 1:44 AM
バレエ再開してから、また、舞台みながら振りを覚えようとする癖が再燃してるんだけど、そのおかげ?で、アンシェヌマン間違えにくくなった。
July 22, 2025 at 12:19 PM
ダイエット目的でバレエ再開したけどちょっとモチベ変わってきたな
上手くなって発表会大役のソロをもぎ取りたい 瀕死の白鳥…(無理やろ)
July 4, 2025 at 1:40 PM
ピアノも全然再開したいし バレエとピアノがあれば生きる軸になりそう
June 20, 2025 at 4:09 PM
杖をついて仕事に行ってたし杖をついて出張にも行ってたのが懐かしいが、バカとしか言えない。実は数年前、一度バレエを半年くらいかな、やめたことがあります。太ってどうにもならなくてちょっとずつ再開した時にジャンプ着地に失敗して半月板をやってしまって、さらにブランクが長くなったという大馬鹿な歴史を持っています。1年くらい休んだことになってしまったという記憶。
May 12, 2025 at 3:03 PM
バレエいってきた
そろそろポワント再開しよかな
April 27, 2025 at 7:39 AM
歌舞伎座、再開決定。考えたらだいたい長くて3時間から4時間の他の芝居、バレエやダンス、ミュージカルに比べて1日に8時間くらい上演、それが月に20日は毎日やってるんだから、椅子の傷みが激しいのも無理はないのか。

x.com/shochiku_sta...
x.com
April 17, 2025 at 8:50 AM
やってはいたんだけどまあバレエも再開して気づいたらやらないまま流れていっちゃったので…
April 12, 2025 at 9:39 AM
04/08(火) #昼食 #自炊班

小松菜と油揚げの煮浸しと茹でた肉以外は、出来合いのものでmgmg

恐る恐るジムのバレエレッスンを
再開してみた。膝の痛みが酷くならない程度にできたので、
また来週も出たい。

#青空ごはん部
April 8, 2025 at 7:04 AM
⁺⑅ ˚ ◌ 🐻‍❄️お仕事募集再開🫖🥄 ⑅ ˚ .ᐟ

4月頭〜着手可能です!
かわいい、ファンシー、バレエコア、ゆめかわetc...
グッズ、お菓子のパッケージ、コラボカフェ・雑誌年賀状等のお仕事経験あり🦢🫧
March 23, 2025 at 9:30 AM
バレエ再開した
でもコロナ禍以来だしめっちゃ太ってるし、指示のフランス語「🌀???」で分からんしで、汗だくでついて行っている
分かる言葉はいい、しかし「左足!」とかいう間違いを未知のフランス語で指摘されても分からないんで、そこは日本語でお願いしたいものよ

でも楽しいわー
「あーそうこんなんやった、そうやった😊」
しかし身体はガッチガチに硬いから足が上がらない…
基礎レッスンのDVDどこ行ったかな…
February 13, 2025 at 12:46 AM
次バレエレッスンする日は術後1ヶ月経過しているのでジャンプも再開するよ。グランジャンプは当分やめておく。あとトウシューズは相当先。
February 4, 2025 at 2:20 PM
朝からずっとリモートミーティングで気づいたら真っ暗になってた。冷蔵庫の中が空っぽなので買い物に急いだ。普通にすたすた歩いて小走りした。もうバレエ再開していいように思うんだが今月いっぱいはがまん。でもたぶん両手バーでプリエはもうできると思う。アームスはまだ危険(へそ付近がチリチリと痛む)
January 23, 2025 at 10:05 AM