#ホビージャパンヴィンテージ
たまにはエルガイズム

詳細はホビージャパンヴィンテージ Vol 12 表紙にもなっていますので本屋さんでチェックしてね、
October 3, 2025 at 6:43 AM
回収してきた本。
諸星大二郎「アリスとシェエラザード ~騙し絵の館~」小学館。
「ホビージャパンヴィンテージ VOL.13」ホビージャパン。
August 19, 2025 at 6:45 AM
コテハンはコテハンを作るときにはたと悩んで、脳裏によぎったのはホビージャパンヴィンテージの恐竜模型特集で初めて見た徳川さんのHNで、なんかちょっとこじゃれた感じの思い入れのある古生物の名前を引っ張ってこようと高校生なりに思って、トリケラトプスがらみはありきたりすぎるのでやめて、順調に(こどもむけ)図鑑に載ってない恐竜の名前を叫びたがるいやな感じの高校生になってたので、ちょっとニチャニチャしながらコテハンをこさえたのじゃ…
November 4, 2024 at 8:05 AM
2024年11月29日 『ホビージャパン ヴィンテージ Vol.12』 (ホビージャパン) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784798636283&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2024/11/29 ホビージャパン ヴィンテージ Vol.12 [その他] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2024年11月29日 金曜日 発売 ホビージャパン ヴィンテージ Vol.12 ホビージャパン その他
sinkan.net
October 22, 2024 at 4:55 AM
ホビージャパンヴィンテージvol.13はサンダーバード特集。
イマイの古いキットはアニキ世代直撃。私は大箱の2号を、まるでショーウィンドウの中のトランペットを見つめる黒人の少年の様に(この表現もいつまで通用するか…)眺めていたものです。
一番の目当ては連載第2回の「村松正敏の仕事」。バンダイ模型に入社してからのエピソードがメイン。1/48AFVから始まってキャラクターモデルへ。旧メカコレ屈指の名作キットであるアンドロメダの設計もこの方だったとは。そして次回はいよいよガンプラ誕生!
Deal's Wheelsのバギー戦車あり、自分に直撃のピタバンもあったり、つまみ食い的に読むのが楽しい雑誌です。
July 8, 2025 at 5:25 PM
ホビージャパンヴィンテージvol12
好評発売中
本屋さんで見かけたらよろしくお願げ~しゃす!

大家さんに見せたらめっちゃ喜んでくれました(*´∀`*)
December 16, 2024 at 7:22 AM
ホビージャパンヴィンテージ
フランスの模型友達
@MartinGrandbar3
さん、買ってくれてました、

嬉しいっす(((o(*゚∀゚*)o)))
January 23, 2025 at 11:52 AM
さて、昨日買ったホビージャパンヴィンテージvol.11を読むか。今回の特集は昔のロボットキット!おおー、古いロボットプラモの素組み写真は嬉しい!
おおっ!マークのブライガー!これ好きで2個組んだなあ。色も塗って。今もなお、マークというメーカーは謎なのだが。
March 2, 2024 at 6:31 AM
ホビージャパン誌にアメリカンカープラモという言葉がレベルのモデルAロードスターと共に載ってるのか…と検索してたら画像の所にフューチュラ出てきて驚いた。ホビージャパン ヴィンテージという本の10号に載ってたんだね(´・ω・`)
hjweb.jp/series/989520/
May 26, 2025 at 1:30 PM
ホビージャパンヴィンテージ VOL.13
手に入れよ!
#ホビージャパンヴィンテージ
July 13, 2025 at 9:51 AM
今回のホビージャパンヴィンテージの北澤さんのスワイン・ハントは北澤さんが昔作った物でモデル・カーズ49(アールエムモデルズ1999-12増刊)のディールズ・ホイール特集にも載ってるんだけど同じく北澤さんが作ったZZZZZZZZ-28も載っててこれがたまらなく良きなんですよね
July 9, 2025 at 1:46 PM
「ホビージャパン ヴィンテージ Vol.12」

あの時代のキャラクター・プラモの進化を、当時の周辺状況とともに、徹底的に再検証!
今号は『#重戦機エルガイム』を特集!!
さらに、『#ウイングマン』作者 #桂正和 氏の独占インタビューも掲載!

【12月10日(火)】発売
amzn.to/48tkLfy
December 6, 2024 at 12:00 PM
12月10日発売予定の
ホビージャパンヴィンテージ
表紙を飾る事になっちやいました、

皆様よろしくお願いいたします。

#重戦機エルガイム
#エルガイズム
December 3, 2024 at 10:36 PM
( ´・ω・) というか『ホビージャパン・ヴィンテージ』の記事として、取材協力にはご存命だった頃の大塚先生や富岡氏本人も名前が並んでいるしその取材も岸川靖氏で、「テキトーな内容」とは真逆のリファレンス足り得る記事だと思うのだが、「I号戦車D型」のようなマイナー通り越して資料がない車輌の設計が果たして可能だったのだろうか。

70年代だと「おそらくこれがI号D型ではないか」と言われる写真は有名な一葉しかないと思うし、それすらも後で「これ、やっぱCじゃない?」ってなってた気がする(ちなみに俺は「D型はC型とほぼ同じでシャーシが違うらしい」という文字レベルの知識しかないぞい)
January 14, 2025 at 9:51 AM
本屋さんに自分の造った作品が表紙で置いてあるとやっぱ嬉しい(*´∀`*)

気が向いたら買っちゃって下さいね!

ホビージャパンヴィンテージvol 12
December 27, 2024 at 3:14 AM
ホビージャパンヴィンテージお祝いに1z3君がご馳走してくれました。

嬉しかったっす(((o(*゚∀゚*)o)))
January 10, 2025 at 9:21 AM
12/10発売
ホビージャパンヴィンテージVol12見本誌が届きました!

作例のページもありますので楽しんでいただけたら光栄です、

よろしくお願いいたします。

#重戦機エルガイム
#エルガイズム
#ホビージャパンヴィンテージ
December 8, 2024 at 6:29 AM
ホビージャパンヴィンテージ買った!
Neiさんのエルガイムを誌面で見れる喜び!
December 13, 2024 at 10:53 AM
HillsMARKET 2025 パンフレットの表紙が
ディーンジェフリーズのマンタレイの1/25サイズプラキットのデザイン画✨
山田先生のブラックビューティー記事が
ホビージャパンヴィンテージVOL.12にて掲載
1/25サイズのマンタレイのデザイン画についての記述有り!
画像のミニカーは昔の100%ホットウィールズ
April 8, 2025 at 2:52 PM
#本#模型・プラモデル#特価

🌻🌼
ホビージャパン ヴィンテージ Vol․13 (HOBBY JAPAN MOOK)

🔥¥2,640🔥
💍80pt(3%)💍

残り30以上
ホビージャパン ヴィンテージ Vol․13 (HOBBY JAPAN MOOK)
🔥¥2,640🔥💍80pt(3%)💍
wikinist.info
July 8, 2025 at 3:55 AM
ホビージャパンヴィンテージ最新号、廣田恵介さんの企画でした。
March 3, 2024 at 1:51 AM