#ボーっと生きてんじゃねーよ
もともとついったえっすすの情報の濁流みたいなの自体は嫌いじゃないんだよね。個人的には。ボーっと生きてるので情報不足してるしw
(でも執拗な個人攻撃とかは嫌ダス)

フォローしてる方してくれてる方は好き。なので見させてもらってるし応援もしてる。

ワシ自身にとっての決定打はやっぱりエッススそのもの規約の変更とか😷氏の方向性(?)だったのう👴
November 6, 2025 at 11:33 PM
ADHDで決断や判断が苦手で、何もしないでボーっしてしまう。処理すべきタスクが溜まって、脳を圧迫する。そしてさらに判断力が低下する。

だから仕事ができないし、部屋も片付かない。自分の人生さえ見通しがつかない。子供の頃から将来の自分について想像できなかった。未来の自分がどうなっているか全くイメージできない。誰かに導いて欲しいくらいだけど、そんな人はいない。

「自分が生きていて良いんだ」という感覚が持てない。この歳になってもまだ持てない。ずっと苦しい。
November 5, 2025 at 1:43 AM
過去の亡霊みたいな感じの、あれってボー・ブランメルのお父さんとかですかね。あんな衣装はないから、そこに予算注ぎ込んだの?!ってくらい面白いの着てたけど、その後登場した今を生きる人達の衣装がまぁまぁなのは残念すぎ。
November 3, 2025 at 10:51 AM
【11月3日まで】ディーン・ボーエン オーストラリアの大地とそこに生きる私たち@八王子市夢美術館【ぐるっとパス入場】
2025年9月12日(金)〜11月3日(月・祝)
www.yumebi.com/exb.html
ディーン・ボーエン | 展覧会 | 八王子市夢美術館
八王子市夢美術館(はちおうじしゆめびじゅつかん)公式サイトです。5回程度の特別展(企画展示)を開催し、この開催期間に合わせて常設展(収蔵品展示)を行っています。
www.yumebi.com
November 1, 2025 at 5:47 AM
【11月3日まで】ディーン・ボーエン オーストラリアの大地とそこに生きる私たち@八王子市夢美術館【ぐるっとパス入場】
2025年9月12日(金)〜11月3日(月・祝)
www.yumebi.com/index.html
八王子市夢美術館
八王子市夢美術館(はちおうじしゆめびじゅつかん)公式サイトです。5回程度の特別展(企画展示)を開催し、この開催期間に合わせて常設展(収蔵品展示)を行っています。
www.yumebi.com
November 1, 2025 at 5:45 AM
もう長らく島に帰ってないので、花は増え放題で草ボーボー、髪は寝癖大爆発な上に家にはGが湧いてるよきっと…あとキャンプ厳選やって遥か未来を生きてたし、今どうなってるんや…
October 30, 2025 at 1:22 PM
いままでそうやって全年齢版は工口の踏み台でしかない~とかそんな感覚のままで生きてきたんだから、今度はその青春の名作工口ゲとやらが逆にドル声優らの「これをステップアップに~」って「なんかレトロなIPらしいよ。工口ゲとか嫌なんだけど~wまぁ仕事だし?」って踏み台にされるというだけの話でしょ。
マリオに踏まれる役割を果たせ。クリボーどもがよ
October 28, 2025 at 11:30 PM
ディーン・ボーエン展─オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち | 京都イベントなび

https://www.walknews.com/1098902/

11月9日(日)~12月14日(日)13時~18時(月曜休、但し祝日の場合翌日休)、ギャルリー宮脇(京都市中京区寺町二条上ル東側〔一保堂北隣〕。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より北へ徒歩3分)TEL075・231 [...]
ディーン・ボーエン展─オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち | 京都イベントなび - WALK NEWS
11月9日(日)~12月14日(日)13時~18時(月曜休、但し祝日の場合翌日休)、ギャルリー宮脇(京都市中京区寺町二条上ル東側〔一保堂北隣〕。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より北へ徒歩3分)TEL075・231・2321。
www.walknews.com
October 28, 2025 at 2:16 AM
ディーン・ボーエン展─オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち | 京都イベントなび

https://www.wacoca.com/news/2680777/

11月9日(日)~12月14日(日)13時~18時(月曜休、但し祝日の場合翌日休)、ギャルリー宮脇(京都市中京区寺町二条上ル東側〔一保堂北隣〕。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より北へ徒歩3分)TEL075・231 [...]
ディーン・ボーエン展─オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち | 京都イベントなび - WACOCA NEWS
11月9日(日)~12月14日(日)13時~18時(月曜休、但し祝日の場合翌日休)、ギャルリー宮脇(京都市中京
www.wacoca.com
October 27, 2025 at 2:58 PM
【11月3日まで】ディーン・ボーエン オーストラリアの大地とそこに生きる私たち@八王子市夢美術館【ぐるっとパス入場】
2025年9月12日(金)〜11月3日(月・祝)
www.yumebi.com/index.html
八王子市夢美術館
八王子市夢美術館(はちおうじしゆめびじゅつかん)公式サイトです。5回程度の特別展(企画展示)を開催し、この開催期間に合わせて常設展(収蔵品展示)を行っています。
www.yumebi.com
October 25, 2025 at 4:08 AM
1日経ってちょっと落ち着いた
🎤🌾🟥🟪ステ配信ありがとうございました😂🙏
推しが生きてる息してる唄って踊ってバトルして躍動してることのありがたさよ✨✨
はーーー、現地参戦できなかったのが悔やまれる💦ほんと自分のドン臭さと来たら…😭バカバカバカ
とりあえず今更だけどFC入ってみたりしたwww貢ぐ準備はできてるぜ

いつもボーっと生きてるので流行っててコラボいっぱいやったり供給多い時には興味持たずに畳まれてからハマる事がわりとあるので😓
やっぱりちょっとでも気になった時に1度は齧っておく事が大事だなと(毎回言ってる気がする)
October 25, 2025 at 3:52 AM
#ジージェネエターナル #Gジェネ
クリアしてないのだけ表示する機能なんてあったのね。
ボーっと生きてるから気づかなかった/(^o^)\
ちなみにミッション的にはSEEDのザフト縛りも終わってない。
October 24, 2025 at 11:53 PM
ハリボーグレープフルーツうまい
けどなぜ令和の世に生きてまでジップロックタイプじゃないんでしょうか
October 23, 2025 at 11:33 AM
ボクシさんの生き様カッコよすぎる 他もみんなそれぞれの生き死にが名場面すぎる 最後決着着いてヴァは独りで生きるかアニキと死んでくかなて思ってたんだけどFF9に近しいハピエンでブラボーだった 最高
October 22, 2025 at 4:18 PM
ボーっと生きてるからゴンチャのほうじ茶も飲み損ねた
October 22, 2025 at 12:17 PM
どうしてもありますよね〜
(コーネンキモアルノカナ🤔)
更に気まぐれに生きたいと思いますw(しかしInstagramだけは頑張って更新したいです😂)
スカッと気晴らし出来たらいいんですが、今年あまり自然の中でボーっと出来てないのはワタシにとって痛手かもですw

いつもありがとうございます😘
October 22, 2025 at 5:43 AM
 初対面のお客様(街中で堂々のライダーコス)相手に、六時間大長編ぶっ放せる店長もまぁ相当なイカレであるが、彼の回想が不思議なノスタルジーとリアリティを宿して、独自の手触りあったのはとても良かった。
 人間社会に潜り込む…にしてはどっかぶっ壊れてて、結果ヤクザ殴って家燃やす凶行に及んだ戦闘員は、それでも美味しいトマトを手渡してくれる人だった。
 あのやり取りからは、人喰のバケモノが人の皮被って社会に紛れている怖さよりも、バケモノなり人間を装って不器用に生きていたペーソスの方を感じる。
 まぁ結局、人外の膂力で手足を捻じ曲げ、被害無視してボーボー家燃やす、人間サイズの猛獣としてしか生きられないけど
October 20, 2025 at 8:24 PM
ボーっと生きすぎてとうらぶ絢爛図録五の予約ギリギリで滑り込みしました(締切延期しなかったら予約出来てませんでしたね…w)
#raitoalk
October 16, 2025 at 10:09 AM
幼稚でバカでボーっと生きて来ちゃったからな 情けないな あ また涙出る
October 15, 2025 at 3:14 AM
ボーっと生きてんじゃねーーよ!って言われた方がいい
October 14, 2025 at 7:21 PM
チコちゃんをCG加工する人のボーっと生きる権利を思う /袴田朱夏
#ShukaHakaTankaBot
October 11, 2025 at 11:38 AM
八王子市夢美術館
「ディーン・ボーエン オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち」
東京富士美術館のついでに。
鳥の絵はいいなと思った。
犬になんか見覚えある気がするので、この人の作品見るの、初めてではないのかも。
一緒にやっていた口絵の展示もよかった。
October 11, 2025 at 5:31 AM
生きてきた歳月を重ねれば重ねるほどぼやっと社会が不効率と思えるほどに資本主義普及してんなあ、と感じる

カネモチには期待値の大きい案件が、ビンボーには夢や刺激を買う案件が

ギャンブル規制されてるけど、規制されても数多のビンボーの人生を磨り潰すには十分に思える
搾取ビジネスが成り立ってることから推測するに
October 9, 2025 at 11:05 PM
かもずさん初めまして、こちらこそフォローとご挨拶までご丁寧にありがとうございます…!🙇
私もかもずさんの描かれる色鮮やかでかっこよくて完成度の高い父たちを以前からTLでよくお見掛けしていて、当然もうフォローさせて頂いていたと思っていたのですがしていなかったことに最近気付いてアレー!?と思いながらフォローさせて頂きました💦ボーっと生きていてすみません😭
かもずさんの描かれる活き活きとしていて顔が良い父たちがとても好きです🥰特に色遣いが鮮やかで線がキリっとしていて完成度が高くて、いつも一目でかもずさんの絵だ!と分かるところが魅力的だなあと思っております✨今後のご活動も楽しみにしております~!
October 5, 2025 at 4:09 AM