戦闘BGMが1周したらこっちが壊滅状態になるのはメガテンどのシリーズでも言える
September 14, 2025 at 1:36 AM
戦闘BGMが1周したらこっちが壊滅状態になるのはメガテンどのシリーズでも言える
D2、ソシャゲだからやはり据え置きのメガテンと比べて……と少し物足りなくなってしまう時もあるけど
悪魔の技をある程度いじったりレア度を底上げしたりで低レアでも育成出来たり(戦えるかまでは正直何も言えない)
ギフト送ってキズナ稼いで特別なセリフ聞いたりできたり、結構個人的には面白い
悪魔の技をある程度いじったりレア度を底上げしたりで低レアでも育成出来たり(戦えるかまでは正直何も言えない)
ギフト送ってキズナ稼いで特別なセリフ聞いたりできたり、結構個人的には面白い
December 28, 2024 at 4:34 PM
D2、ソシャゲだからやはり据え置きのメガテンと比べて……と少し物足りなくなってしまう時もあるけど
悪魔の技をある程度いじったりレア度を底上げしたりで低レアでも育成出来たり(戦えるかまでは正直何も言えない)
ギフト送ってキズナ稼いで特別なセリフ聞いたりできたり、結構個人的には面白い
悪魔の技をある程度いじったりレア度を底上げしたりで低レアでも育成出来たり(戦えるかまでは正直何も言えない)
ギフト送ってキズナ稼いで特別なセリフ聞いたりできたり、結構個人的には面白い
ライドウのクリアタイムは50時間くらいだったんだけど、なんか体感だと100時間くらいやってるような印象なんだよな
それだけ密度が高かったという事だろうか(アクションだからか?)
レベル上げとか作業だから嫌いという人もいるが、ライドウの場合はあと1つレベル上げたらこの仲魔が作れるし…もうちょっとで忠誠度上がるし…とかいって延々レベル上げしてる気がする(他のメガテンでも言える事だけど)
2周目始めちゃったけど、いろんな埋め作業を1周目で終えてからの方がいいか?
トロコンもしたいし、もうちょっとだけ1周目やるか……
#ライドウ
それだけ密度が高かったという事だろうか(アクションだからか?)
レベル上げとか作業だから嫌いという人もいるが、ライドウの場合はあと1つレベル上げたらこの仲魔が作れるし…もうちょっとで忠誠度上がるし…とかいって延々レベル上げしてる気がする(他のメガテンでも言える事だけど)
2周目始めちゃったけど、いろんな埋め作業を1周目で終えてからの方がいいか?
トロコンもしたいし、もうちょっとだけ1周目やるか……
#ライドウ
June 28, 2025 at 12:45 AM
ライドウのクリアタイムは50時間くらいだったんだけど、なんか体感だと100時間くらいやってるような印象なんだよな
それだけ密度が高かったという事だろうか(アクションだからか?)
レベル上げとか作業だから嫌いという人もいるが、ライドウの場合はあと1つレベル上げたらこの仲魔が作れるし…もうちょっとで忠誠度上がるし…とかいって延々レベル上げしてる気がする(他のメガテンでも言える事だけど)
2周目始めちゃったけど、いろんな埋め作業を1周目で終えてからの方がいいか?
トロコンもしたいし、もうちょっとだけ1周目やるか……
#ライドウ
それだけ密度が高かったという事だろうか(アクションだからか?)
レベル上げとか作業だから嫌いという人もいるが、ライドウの場合はあと1つレベル上げたらこの仲魔が作れるし…もうちょっとで忠誠度上がるし…とかいって延々レベル上げしてる気がする(他のメガテンでも言える事だけど)
2周目始めちゃったけど、いろんな埋め作業を1周目で終えてからの方がいいか?
トロコンもしたいし、もうちょっとだけ1周目やるか……
#ライドウ
ペルソナはどのナンバリングから入ればいいのか分からない😖
メガテンは難しいイメージがある…🥺
って人にもメタファーはいいですよ!って言えるのはデカい
体験版からやるといいよー!って言えるのも大きい
メガテンは難しいイメージがある…🥺
って人にもメタファーはいいですよ!って言えるのはデカい
体験版からやるといいよー!って言えるのも大きい
December 14, 2024 at 11:08 AM
ペルソナはどのナンバリングから入ればいいのか分からない😖
メガテンは難しいイメージがある…🥺
って人にもメタファーはいいですよ!って言えるのはデカい
体験版からやるといいよー!って言えるのも大きい
メガテンは難しいイメージがある…🥺
って人にもメタファーはいいですよ!って言えるのはデカい
体験版からやるといいよー!って言えるのも大きい
【ライドウリマスター】リマスターも出たし今ならちゃんと名前言えるわよね名無しイドウくん?
https://nijigen-daily.com/archives/10774027.html
#ゲーム #メガテン #ライドウリマスター #女神転生
https://nijigen-daily.com/archives/10774027.html
#ゲーム #メガテン #ライドウリマスター #女神転生
【ライドウリマスター】リマスターも出たし今ならちゃんと名前言えるわよね名無しイドウくん?
にじげん!デイリー
nijigen-daily.com
June 27, 2025 at 12:50 AM
【ライドウリマスター】リマスターも出たし今ならちゃんと名前言えるわよね名無しイドウくん?
https://nijigen-daily.com/archives/10774027.html
#ゲーム #メガテン #ライドウリマスター #女神転生
https://nijigen-daily.com/archives/10774027.html
#ゲーム #メガテン #ライドウリマスター #女神転生
RT
悪魔召喚プログラム本家であるメガテンでは、
『悪魔を合体させて全く違う悪魔を生み出す、神をも恐れぬ悪魔の所業!それが悪魔合体なのだ!』(ヒンドゥー教の神ガネーシャをスリランカ仏教の悪魔ギリメカラに出来るシステムなので…)と、合体管理者の科白があるので
アトラス社は倫理観に反する行為だと認識出来てる。
それを神職が仮想空間内とは言え認めたの本当に無理。お前が認めちゃダメだろ…
悪魔召喚プログラム本家であるメガテンでは、
『悪魔を合体させて全く違う悪魔を生み出す、神をも恐れぬ悪魔の所業!それが悪魔合体なのだ!』(ヒンドゥー教の神ガネーシャをスリランカ仏教の悪魔ギリメカラに出来るシステムなので…)と、合体管理者の科白があるので
アトラス社は倫理観に反する行為だと認識出来てる。
それを神職が仮想空間内とは言え認めたの本当に無理。お前が認めちゃダメだろ…
July 24, 2025 at 7:43 AM
RT
悪魔召喚プログラム本家であるメガテンでは、
『悪魔を合体させて全く違う悪魔を生み出す、神をも恐れぬ悪魔の所業!それが悪魔合体なのだ!』(ヒンドゥー教の神ガネーシャをスリランカ仏教の悪魔ギリメカラに出来るシステムなので…)と、合体管理者の科白があるので
アトラス社は倫理観に反する行為だと認識出来てる。
それを神職が仮想空間内とは言え認めたの本当に無理。お前が認めちゃダメだろ…
悪魔召喚プログラム本家であるメガテンでは、
『悪魔を合体させて全く違う悪魔を生み出す、神をも恐れぬ悪魔の所業!それが悪魔合体なのだ!』(ヒンドゥー教の神ガネーシャをスリランカ仏教の悪魔ギリメカラに出来るシステムなので…)と、合体管理者の科白があるので
アトラス社は倫理観に反する行為だと認識出来てる。
それを神職が仮想空間内とは言え認めたの本当に無理。お前が認めちゃダメだろ…
メガテン界隈あるある→メガテンで知り合った方に軽率に天使ですね、とか言えない
わ
か
る
わ
か
る
April 5, 2024 at 9:40 AM
メガテン界隈あるある→メガテンで知り合った方に軽率に天使ですね、とか言えない
わ
か
る
わ
か
る
アサクリがアサシンしてないのに今更批判の対象に入ってるの見るとファイナルファンタジーやドラゴンクエストにも同じ事言えんの?って気持ちにしかならんな
メガテンもそう
メガテンもそう
February 26, 2025 at 3:07 AM
アサクリがアサシンしてないのに今更批判の対象に入ってるの見るとファイナルファンタジーやドラゴンクエストにも同じ事言えんの?って気持ちにしかならんな
メガテンもそう
メガテンもそう
ザメさんもだしヒュルケンもだけど。今回主人公がまだ少年、に対して他の人がほぼユーファ以外は確実に大人で(バジはちょっと弟過ぎてなんとも言えないけど)精神的にも守られる安心感がずっとあったな〜と感じるのも、ファンタジー怖い怖い世界観で不安を抱きにくかった要素だと思うし。ゲームのテーマに「不安」「未知への旅」があるのロールプレイングとしてのワクワク感の塩梅がすごくちょうど良い、面白いキャラ構成だったな〜を感じて。ペッソナとは違う、メガテンとも違うを上手く新規軸に乗せれたな〜めちゃくちゃ面白かったを度々噛み締める
November 13, 2024 at 5:32 AM
ザメさんもだしヒュルケンもだけど。今回主人公がまだ少年、に対して他の人がほぼユーファ以外は確実に大人で(バジはちょっと弟過ぎてなんとも言えないけど)精神的にも守られる安心感がずっとあったな〜と感じるのも、ファンタジー怖い怖い世界観で不安を抱きにくかった要素だと思うし。ゲームのテーマに「不安」「未知への旅」があるのロールプレイングとしてのワクワク感の塩梅がすごくちょうど良い、面白いキャラ構成だったな〜を感じて。ペッソナとは違う、メガテンとも違うを上手く新規軸に乗せれたな〜めちゃくちゃ面白かったを度々噛み締める
本日11月11日は #真・女神転生V 発売から4周年です! #NintendoSwitch で発売された初のナンバリングタイトルです!
#メガテン #女神転生 #真・女神転生 #真・女神転生5
▼真・女神転生Vの悪魔全部言えるかな?に挑戦!▼
ierukana.portal3.site/game/megaten...
#言えるかなポータル #メガテン言えるかな
#メガテン #女神転生 #真・女神転生 #真・女神転生5
▼真・女神転生Vの悪魔全部言えるかな?に挑戦!▼
ierukana.portal3.site/game/megaten...
#言えるかなポータル #メガテン言えるかな
真・女神転生Vの悪魔全部言えるかな? | 言えるかな?ポータル
真・女神転生Vに出てくる悪魔、全部言えるかな?『言えるかな?ポータル』は様々なジャンルのお題について「全部言えるかな?」を試すことができるサイトです。
ierukana.portal3.site
November 10, 2025 at 11:48 PM
本日11月11日は #真・女神転生V 発売から4周年です! #NintendoSwitch で発売された初のナンバリングタイトルです!
#メガテン #女神転生 #真・女神転生 #真・女神転生5
▼真・女神転生Vの悪魔全部言えるかな?に挑戦!▼
ierukana.portal3.site/game/megaten...
#言えるかなポータル #メガテン言えるかな
#メガテン #女神転生 #真・女神転生 #真・女神転生5
▼真・女神転生Vの悪魔全部言えるかな?に挑戦!▼
ierukana.portal3.site/game/megaten...
#言えるかなポータル #メガテン言えるかな
「メギド言えるかな?」のメガテン版作ってくれたら、アジア版含むほとんどの悪魔を押さえられて良いような気がするんですが(サトミタダシの曲みたいな「瀕死大変♪仲間を助けるちがえしのたまとはんごうこう〜♪」)すっげえ長くて一曲1時間くらいかかりそう
March 12, 2024 at 12:28 PM
「メギド言えるかな?」のメガテン版作ってくれたら、アジア版含むほとんどの悪魔を押さえられて良いような気がするんですが(サトミタダシの曲みたいな「瀕死大変♪仲間を助けるちがえしのたまとはんごうこう〜♪」)すっげえ長くて一曲1時間くらいかかりそう
メガテンのつながるマスコットの新弾、金具の位置どうしてこうなったなモスマンくん来ちゃったよwww
右にいる前の弾のヒーホーくんも、何気に金具が何とも言えない位置にあるな…😅
※ジャックフロストの事は、どうしてもヒーホーくんと呼んでしまう
右にいる前の弾のヒーホーくんも、何気に金具が何とも言えない位置にあるな…😅
※ジャックフロストの事は、どうしてもヒーホーくんと呼んでしまう
October 12, 2024 at 1:37 PM
メガテンのつながるマスコットの新弾、金具の位置どうしてこうなったなモスマンくん来ちゃったよwww
右にいる前の弾のヒーホーくんも、何気に金具が何とも言えない位置にあるな…😅
※ジャックフロストの事は、どうしてもヒーホーくんと呼んでしまう
右にいる前の弾のヒーホーくんも、何気に金具が何とも言えない位置にあるな…😅
※ジャックフロストの事は、どうしてもヒーホーくんと呼んでしまう
ええー、金子一馬さんもアトラス退社しとったんかー😲
ペルソナがオサレ方向へ舵切って大成功したのは良かったけど
メガテンも綺麗さっぱりしちゃうんだな…それは寂しい…
アトラスゲーム、昔の何とも言えないアングラな雰囲気も好きだったんだけど、もうメシアとか終末論的なの流行んないよね
90年代〜現代まで、リアルで色々起きすぎて…💦
ペルソナがオサレ方向へ舵切って大成功したのは良かったけど
メガテンも綺麗さっぱりしちゃうんだな…それは寂しい…
アトラスゲーム、昔の何とも言えないアングラな雰囲気も好きだったんだけど、もうメシアとか終末論的なの流行んないよね
90年代〜現代まで、リアルで色々起きすぎて…💦
April 22, 2024 at 2:55 PM
ええー、金子一馬さんもアトラス退社しとったんかー😲
ペルソナがオサレ方向へ舵切って大成功したのは良かったけど
メガテンも綺麗さっぱりしちゃうんだな…それは寂しい…
アトラスゲーム、昔の何とも言えないアングラな雰囲気も好きだったんだけど、もうメシアとか終末論的なの流行んないよね
90年代〜現代まで、リアルで色々起きすぎて…💦
ペルソナがオサレ方向へ舵切って大成功したのは良かったけど
メガテンも綺麗さっぱりしちゃうんだな…それは寂しい…
アトラスゲーム、昔の何とも言えないアングラな雰囲気も好きだったんだけど、もうメシアとか終末論的なの流行んないよね
90年代〜現代まで、リアルで色々起きすぎて…💦
ペルソナ1,2とメガテンはほぼ未履修(そっちはおのしに聞いて🫡(丸投げザウルス))だから何も言えないけど
3,4,5が大好きな人間からすると順番にやって欲しい……!!
どのゲームにも言えるやろなんだけど、シリーズモノ特有のニヤッと要素がたまらない、時系列もナンバリング通りだからよしなに……🎶
3,4,5が大好きな人間からすると順番にやって欲しい……!!
どのゲームにも言えるやろなんだけど、シリーズモノ特有のニヤッと要素がたまらない、時系列もナンバリング通りだからよしなに……🎶
ペルソナもメガテンもマジで一個も触ったことがなく、ペルソナ5からやろうかな〜と言いつつこれまで機を逃してきた。やはりペルソナ3リロードから入るのは、"アリ"ですよね……?
April 16, 2024 at 12:45 AM
ペルソナ1,2とメガテンはほぼ未履修(そっちはおのしに聞いて🫡(丸投げザウルス))だから何も言えないけど
3,4,5が大好きな人間からすると順番にやって欲しい……!!
どのゲームにも言えるやろなんだけど、シリーズモノ特有のニヤッと要素がたまらない、時系列もナンバリング通りだからよしなに……🎶
3,4,5が大好きな人間からすると順番にやって欲しい……!!
どのゲームにも言えるやろなんだけど、シリーズモノ特有のニヤッと要素がたまらない、時系列もナンバリング通りだからよしなに……🎶
メガテンの場合合体があるから終盤になっても「こいつにはあの最初に仲魔にした〇〇の遺伝子が…」とかブツブツ言えるけどポケモンってどういう気持ちで序盤の雑魚ちゃんを大切にすればいいんでしょうか…
April 15, 2025 at 4:04 AM
メガテンの場合合体があるから終盤になっても「こいつにはあの最初に仲魔にした〇〇の遺伝子が…」とかブツブツ言えるけどポケモンってどういう気持ちで序盤の雑魚ちゃんを大切にすればいいんでしょうか…
てかメガテンでメタトロンからカツアゲしたり、他国の天使や悪魔を合体したりしてる身からすると神社破壊されても何も言えねぇ
February 26, 2025 at 3:08 AM
てかメガテンでメタトロンからカツアゲしたり、他国の天使や悪魔を合体したりしてる身からすると神社破壊されても何も言えねぇ
そもそもメガテンからしてウィザードリィの影響めちゃくちゃ受けてるんだから今更だな
一応アーキタイプ同士での連携攻撃があるのでこれはアレイドシステム!と言えなくもないけど今となってはどこのRPGにも割とあるよね
一応アーキタイプ同士での連携攻撃があるのでこれはアレイドシステム!と言えなくもないけど今となってはどこのRPGにも割とあるよね
September 28, 2024 at 2:53 PM
そもそもメガテンからしてウィザードリィの影響めちゃくちゃ受けてるんだから今更だな
一応アーキタイプ同士での連携攻撃があるのでこれはアレイドシステム!と言えなくもないけど今となってはどこのRPGにも割とあるよね
一応アーキタイプ同士での連携攻撃があるのでこれはアレイドシステム!と言えなくもないけど今となってはどこのRPGにも割とあるよね
ハロウィンやる予定はなかったのですが、なんとなく🎃
母がモンハン遊んでたら遊びたくなるらしいです。姉妹か!w
とは言え、昨日もう飽きたとか言ってたので、またメガテンに戻ると思われます😂
母がモンハン遊んでたら遊びたくなるらしいです。姉妹か!w
とは言え、昨日もう飽きたとか言ってたので、またメガテンに戻ると思われます😂
October 15, 2025 at 4:55 AM
ハロウィンやる予定はなかったのですが、なんとなく🎃
母がモンハン遊んでたら遊びたくなるらしいです。姉妹か!w
とは言え、昨日もう飽きたとか言ってたので、またメガテンに戻ると思われます😂
母がモンハン遊んでたら遊びたくなるらしいです。姉妹か!w
とは言え、昨日もう飽きたとか言ってたので、またメガテンに戻ると思われます😂
往年のメガテン(+異聞録)は理不尽なトラップとか攻撃で「ハァ!?」って言わせてくれるからいいんだ。「ハァ!?」って言えば俺が悪いのではなくこれはアトラスの難度調整を担当した誰かが悪いのだと思える。それはやさしさなんだよ…最近のメジャーゲームは全部親切設計だからミスって死んだりしても「ハァ!?」って言えず全部俺が下手なのが悪いことになってしまうのだ!!!
April 12, 2024 at 3:36 PM
往年のメガテン(+異聞録)は理不尽なトラップとか攻撃で「ハァ!?」って言わせてくれるからいいんだ。「ハァ!?」って言えば俺が悪いのではなくこれはアトラスの難度調整を担当した誰かが悪いのだと思える。それはやさしさなんだよ…最近のメジャーゲームは全部親切設計だからミスって死んだりしても「ハァ!?」って言えず全部俺が下手なのが悪いことになってしまうのだ!!!
これはメガテンシリーズに共通して言えることだけど、ED=ハッピーエンドではないから大体スッキリした終わり方ではないんだよな
この一抹の後味の悪さが残るEDはこれぞメガテンって感じがして、個人的には好きだったりする
複雑に思いはするけどそう感じるように仕向けられてるシナリオ構成になってると思う
この一抹の後味の悪さが残るEDはこれぞメガテンって感じがして、個人的には好きだったりする
複雑に思いはするけどそう感じるように仕向けられてるシナリオ構成になってると思う
October 11, 2025 at 3:35 PM
これはメガテンシリーズに共通して言えることだけど、ED=ハッピーエンドではないから大体スッキリした終わり方ではないんだよな
この一抹の後味の悪さが残るEDはこれぞメガテンって感じがして、個人的には好きだったりする
複雑に思いはするけどそう感じるように仕向けられてるシナリオ構成になってると思う
この一抹の後味の悪さが残るEDはこれぞメガテンって感じがして、個人的には好きだったりする
複雑に思いはするけどそう感じるように仕向けられてるシナリオ構成になってると思う
『世界樹の迷宮 Ⅰ HD REMASTER』クリア!!
簡単に言うならば、3Dダンジョンを進んでいくだけのゲームなんだけど、それになんとも言えない没頭感と中毒性がある。
ま、同じアトラス製の「メガテン」も「ペルソナ」も初期シリーズはこんな感じのスタイルだったし、自分の性格的にこういう系のゲームが好きなんだろうね…。
この後は「Ⅱ・Ⅲ」と残っているが、楽しみは取っておこう。 #世界樹の迷宮
簡単に言うならば、3Dダンジョンを進んでいくだけのゲームなんだけど、それになんとも言えない没頭感と中毒性がある。
ま、同じアトラス製の「メガテン」も「ペルソナ」も初期シリーズはこんな感じのスタイルだったし、自分の性格的にこういう系のゲームが好きなんだろうね…。
この後は「Ⅱ・Ⅲ」と残っているが、楽しみは取っておこう。 #世界樹の迷宮
July 24, 2025 at 5:33 PM
『世界樹の迷宮 Ⅰ HD REMASTER』クリア!!
簡単に言うならば、3Dダンジョンを進んでいくだけのゲームなんだけど、それになんとも言えない没頭感と中毒性がある。
ま、同じアトラス製の「メガテン」も「ペルソナ」も初期シリーズはこんな感じのスタイルだったし、自分の性格的にこういう系のゲームが好きなんだろうね…。
この後は「Ⅱ・Ⅲ」と残っているが、楽しみは取っておこう。 #世界樹の迷宮
簡単に言うならば、3Dダンジョンを進んでいくだけのゲームなんだけど、それになんとも言えない没頭感と中毒性がある。
ま、同じアトラス製の「メガテン」も「ペルソナ」も初期シリーズはこんな感じのスタイルだったし、自分の性格的にこういう系のゲームが好きなんだろうね…。
この後は「Ⅱ・Ⅲ」と残っているが、楽しみは取っておこう。 #世界樹の迷宮
本日11月11日は #真・女神転生V の発売日です!2021年の発売から3周年となります!
#メガテン #女神転生 #ゲーム #真V #真VV #アトラス
▼真・女神転生Vの悪魔全部言えるかな?に挑戦!▼
ierukana.portal3.site/game/megaten...
#言えるかなポータル #メガテン言えるかな
#メガテン #女神転生 #ゲーム #真V #真VV #アトラス
▼真・女神転生Vの悪魔全部言えるかな?に挑戦!▼
ierukana.portal3.site/game/megaten...
#言えるかなポータル #メガテン言えるかな
真・女神転生Vの悪魔全部言えるかな? | 言えるかな?ポータル
真・女神転生Vに出てくる悪魔、全部言えるかな?『言えるかな?ポータル』は様々なジャンルのお題について「全部言えるかな?」を試すことができるサイトです。
ierukana.portal3.site
November 10, 2024 at 11:54 PM
本日11月11日は #真・女神転生V の発売日です!2021年の発売から3周年となります!
#メガテン #女神転生 #ゲーム #真V #真VV #アトラス
▼真・女神転生Vの悪魔全部言えるかな?に挑戦!▼
ierukana.portal3.site/game/megaten...
#言えるかなポータル #メガテン言えるかな
#メガテン #女神転生 #ゲーム #真V #真VV #アトラス
▼真・女神転生Vの悪魔全部言えるかな?に挑戦!▼
ierukana.portal3.site/game/megaten...
#言えるかなポータル #メガテン言えるかな
『サイボーグ009VSデビルマン』録画しといた一挙放送で見た。
この作品の『サイボーグ009』も『デビルマン』も、ある意味現代的なオカルト観にアップデートされてるから、「メガテンが参考にした作品」であると同時に、「メガテンも参考にした」世界観と言えると思う^^(いや、参考にしたと公式には言ってはいないだろうけど)
前に見た時は、原作への思い入れからかあまり真面目に見てなかったんだけど、『サイボーグ009』には『幻魔大戦(マンガ)』の元でもあるし、神話ネタも多く、しまいには神々との戦うサイボーグ戦士たちでもある。……そんな風に考えると、デビルマンとの共闘は興味深いテーマだよね^^
この作品の『サイボーグ009』も『デビルマン』も、ある意味現代的なオカルト観にアップデートされてるから、「メガテンが参考にした作品」であると同時に、「メガテンも参考にした」世界観と言えると思う^^(いや、参考にしたと公式には言ってはいないだろうけど)
前に見た時は、原作への思い入れからかあまり真面目に見てなかったんだけど、『サイボーグ009』には『幻魔大戦(マンガ)』の元でもあるし、神話ネタも多く、しまいには神々との戦うサイボーグ戦士たちでもある。……そんな風に考えると、デビルマンとの共闘は興味深いテーマだよね^^
March 24, 2025 at 9:57 AM
『サイボーグ009VSデビルマン』録画しといた一挙放送で見た。
この作品の『サイボーグ009』も『デビルマン』も、ある意味現代的なオカルト観にアップデートされてるから、「メガテンが参考にした作品」であると同時に、「メガテンも参考にした」世界観と言えると思う^^(いや、参考にしたと公式には言ってはいないだろうけど)
前に見た時は、原作への思い入れからかあまり真面目に見てなかったんだけど、『サイボーグ009』には『幻魔大戦(マンガ)』の元でもあるし、神話ネタも多く、しまいには神々との戦うサイボーグ戦士たちでもある。……そんな風に考えると、デビルマンとの共闘は興味深いテーマだよね^^
この作品の『サイボーグ009』も『デビルマン』も、ある意味現代的なオカルト観にアップデートされてるから、「メガテンが参考にした作品」であると同時に、「メガテンも参考にした」世界観と言えると思う^^(いや、参考にしたと公式には言ってはいないだろうけど)
前に見た時は、原作への思い入れからかあまり真面目に見てなかったんだけど、『サイボーグ009』には『幻魔大戦(マンガ)』の元でもあるし、神話ネタも多く、しまいには神々との戦うサイボーグ戦士たちでもある。……そんな風に考えると、デビルマンとの共闘は興味深いテーマだよね^^