#主人公になれなかった
プレデターてあれよね🐻とか🐯みたいな単独捕食者が🐺とか🦁みたいな群れる捕食者や👦みたいな他の動物を使う捕食者との競合に勝って(或いはそういう生き物はあの星には最初からいないか)そのまま恒星間飛行可能なレベルまで進化しちゃったという。だからなけなしの社会性を発揮しても部族社会以上にはなれないと。でバットランドの主人公はという
November 10, 2025 at 10:53 PM
さむわんへるつも読んだ 今回もめっっっちゃ好き…!!!!
もうくらげさん最高最高最高では!?「いい子なだけじゃ面白くなんかなれないんだから」セリフと表情がもう、神…!ときめいちゃった
今回よかったのは「分かった ハチ公上で待ってるね」で、吹き出してしまった
あとは「わ 私がキル・ビル3の主人公に!?」も… くらげさんタランティーノ見てるの!?まあ、わたしも初めて見たの高校生だけど…
ロングホープズのおふたりもよかった!ここ、もっと掘り下げくるといいな〜
ほんとに推し番組のステッカーをもらいにいくお話だけなのに、なんでこんなにおもしろいんだい!?リズム感とセリフの良さかなあ…
November 10, 2025 at 2:39 PM
昔の歌に今更だけどジュディマリのクリスマスの歌詞に納得いってなくて、
ダイヤはないけど恋人と二人で過ごすクリスマス、もみの木と大きな犬がいる時点で部屋も広いだろうし、けっこう温かくて豪華なクリスマスじゃね?と思って。
でもサンタクロースは夢の中とか、私は神様に祈るとか、希望が現実には叶っていない雰囲気があるんよ。
これ……あなた=大きな犬なんじゃね?
主人公の周囲に優しい人間はいない、むしろひどい目に遭ってきた、でも優しくて大きな犬がいる。犬は彼氏になれなくてしょんぼりしているけど、何よりも大切なものをくれた。犬と二人で過ごすクリスマス……。
November 10, 2025 at 2:16 PM
東京サラダボウルみた。
主人公が刑事だけど派手な緑髪で気安く外国人の輪の中に飛び込んでいく明るい子。異国の食文化を堪能する姿が可愛くて好感。元刑事で現在は中国語の通訳をする松田龍平の役どころもかなり良かった。
お話も登場人物も現代的な視点で面白く観れた。一生懸命がんばる人は報われて欲しいし言葉や文化が違っても美味しいものを一緒に食べて仲良くなれたら素敵だよねと思った。バインミーが繰り返し出てくるのですごく味を想像してしまった
November 10, 2025 at 1:17 PM
剣盾から主人公になれなかった・次の主人公を待つ人に狂わされてる
November 10, 2025 at 11:56 AM
33話
ポーズだけのニュータイプ主義のクラウド9と反NT主義集団さて離婚じゃないサテリコンの対立
あれ?月には人はいないの???
何一つ肝心な説明無いまま仲間になれ、なる!でニュータイプのような会話だったぞ
寝言で女の名前を呼ぶ主人公
コロニー落としで難民を生んで、代表が「身分をわきまえ給え!」とか叫ぶ、貴族政治か独裁かみたいなコロニー国家
あんな数落とすんだからまあそうよな
クラウド9側のMSの装甲つよつよなのか、15年前の連邦軍の落し物かき集めてるサテリコン側がしょぼいのか
加粒子反応弾やばすぎる、小惑星が跡形もなくなってしまった
待ってコロニーレーザーまで作ってるの
November 9, 2025 at 9:40 PM
🍥って、ジャンプの主人公のなかではかなりまともで普通の感性してるんだよな。
こういう明るい性格のバトル漫画系の主人公ってジャンプには多いけど、そういう主人公はどこかしら陽すぎて普通とは違う感覚のやつら多いって言うか、他と逸脱してるところが主人公たる所以みたいな感じもあるんだけど、🍥ってほんと人より諦めが悪いくらいで、基本的に普通のメンタルだし普通の感性してる。🐬先生と同じ皆の輪に入りたくてバカやってる部分もでかい。🍥の場合は本当におバカな部分はあるが。育った環境大事だなぁ、小さい頃に愛されて育った経験がない人間て、どうしたって心の底から陽キャにはなれない
November 9, 2025 at 6:03 PM
ジルオールの女主人公と女友達のエピが皮肉で好き……

友達は、女では騎士になれない出身国を出て、別の国で騎士になってその国が出身国と敵対したから、主人公とも戦うことになるんだけど…

主人公は出身国で凄い功績を上げて、例外的に唯一の女騎士になっていて…当然友達の軍も殺し尽くし…
力で全てを薙ぎ払う主人公の功績は「騎士になれなかったのはお前の無能のせい」と言っているようで残酷だった
November 9, 2025 at 1:38 PM
声優ラジオのウラオモテの主人公の母親二人も途中まではいい母親だと思っていたのに、アニメ中盤で娘を危険に晒す変なこと言い出したので素直に好きになれずにいる。
November 9, 2025 at 9:44 AM
青ブタ良過ぎるなあ
主人公も含めて好きになれる作品が1番良いや
なんなら主人公が1番好きまである
November 9, 2025 at 8:23 AM
[男性向けノベルゲーのヒロイン像]

男性向けノベルゲーの感想でヒロインが主人公に従属的で好きになれなかった、男に依存せず自立してる方が好きってのを読んで、多分女性向けの作品の方が向いてるんじゃないかなぁ、この人ってなるなどした
結構そういう前提の主人公が多いじゃんね、女性向けの漫画とかって
November 9, 2025 at 7:50 AM
白河が主人公だったら「白河くんは淫魔のお嫁さんに毎晩搾精されてます❣️」ってタイトルで結婚後ヒロインに毎日襲われるラブコメがあったのに、物語はヒロインを軸に進むから数いる男のうちの一人にしかなれなくて可愛そう
November 9, 2025 at 7:36 AM
蓮見レイアのことを以前にわたしは「違う物語では主人公だったかもしれない」タイプと表現したのですが、
主人公もいけるし、その一方で少女漫画の「白い男の子ポジション」にもなれるタイプかもな~……とぼんやり考えました
(強烈なキャラクター性と激しい魅力で、主人公を一気に物語という動乱へと引き込んでいってくれるタイプ かわいいね かっこいいね(そして恋愛メインではなく競技を描く作品だったりしたら、高潔でとても強いライバルポジションだったりもしそう(さまざまな役柄でそのどれもがぴったり当てはまってしまいそうな多面的なキャラの濃さ、まさに俳優……
November 9, 2025 at 3:45 AM
カラスバが良いのでカラセイを覗いてみたけど、主人公女の初期アバター好きになれなさすぎてないている(二次元キャラクターの女性は顔で好きになる人)
November 9, 2025 at 2:02 AM
『プレデター:バッドランド』鑑賞。
プレデターを主人公にするとこんな感じになるのかあと驚いて、最初はなかなか物語に入り込めなかったんだけど、結局デクとティアの関係性に心を奪われてしまって、観終わった後は私この映画大好きだな〜!!の気持ちでいっぱいだった。やっぱ、「誰かが隣りにいるだけで無敵になれるんだよ!!」を肯定してくれる映画は何本あっても良い!!最高だから!!関係性の作り込み方、上手すぎん?対比構造が効きまくっていた。
あとエル・ファニングがついに「少女」から解放され、消費すら許さない存在として描かれていたのが本当に良くてですね………!!!!!!!!!!
#全部言う感想文2025
November 8, 2025 at 3:30 PM
やっぱ俺はドライな最強主人公様の話しか好きになれないぜ………
November 8, 2025 at 1:42 PM
>カチェラが「仕事あるんで……」で逃げるには

そうなんです…カチェラ先生もしがらみに苦労してます…そしてやはり完全には逃げ切れないのも血縁の難儀なところ。(後々の彼女の選択にも影響してきます)

>能力の高い人は、自責のネタも豊富なので、大変だ…

なまじあれこれ成果を出してしまったがために、それが引き起こすネガティブな影響まで責任を負ってしまうという…。関係ない、と割りきれる性質なら生きるの楽だったでしょうに!(苦笑)(でもそれじゃ主人公にはなれないかなw)

今日はここまで。沢山ありがとうございました!
November 8, 2025 at 1:42 PM
優しさ?!!! 螺旋とシアターなるものをぼちぼちやっていこうとしてるんだけど、複数パーティ作るときに何を主軸にして考えたらええんかが分からなくて...。
fgoならクラスごとに編成したり、他ゲームなら属性ごとに編成するんだろうけど、原神って属性同士の反応で火力あげたりするからそういうわけでもなさそうだし?
今はとりあえず、主人公、フリーナ、召使さん、ガイアは比較的に育てているから、そこからアタッカーになれそうな人選んで2組ほど作ってみようかなとしてます〜
November 8, 2025 at 12:49 PM
なんか線画がめちゃくちゃ作家っぽくないんだけど!?しかも話が四コマか?ってくらい場面場面の繋ぎも飛びまくってる気がするし、何より主人公全然好きになれないんだけど!?ってハートの数見たら今まで見た中で一番少ない……そりゃそうか……どこ重視しても刺さる人がいるのか分からんし
November 8, 2025 at 10:37 AM
あとポケモン主人公はバトルと捕獲においては最強なんだけど、バトルや捕獲を介しなくても野生ポケモンと仲良くなれる才能をもったキャラクターが剣盾以降登場してますね。伝ポケとバトルしなくても仲良くなるホップ、「自然とポケモンを手懐けることができた」ヒスイのノボリなど。
いやオヤブン使いになってるのはなんなんだよノボリ
November 8, 2025 at 9:15 AM
きたみくんって本当誰でも仲良くなれるよな〜なんか人の悪口とか言わなさそうだな〜
あとじゃんぷの主人公みたいガチで
November 8, 2025 at 9:08 AM
★🚂の見守り配信みてるんだけど、パロスで星ハンとして活動してた頃の記憶思い出した主人公の所でフレンズの⚔️チャ、スキル使用忘れられてて最後まで地獄変になれずペチペチしてて笑顔になってしまった
November 8, 2025 at 9:05 AM
許婚になる前から好きだったってなに!???!?!?遠くから守れれば良かったってなに!!????スバルの好意が豪速球すぎて頭おかしくなるわ
この男湿度が高く、想いが重く、でも相手の幸せのために身を引ける……主人公になれなかった男………最高か????
November 8, 2025 at 12:34 AM
吉田秋生、優しいから主人公を望まぬ神様にしないでちゃんと本人にとっての救いを与えてくれる(生きて幸せになれるとは言ってない)
#m_main
November 7, 2025 at 4:37 PM
ミアレのベンチ横になれないように仕切りがあるけど主人公は普通にそこで時間潰すからベンチ撤去するしかない
November 7, 2025 at 3:31 PM