#伊丹空港
先週末に行った福崎町(かっぱの池)と伊丹空港の写真をそっとあげ
November 11, 2025 at 3:08 AM
NHKマイあさだよりの影響で、大阪空港(伊丹空港)や阪大までの経路を今朝、電車の中で勉強していました……

(高槻とか南茨木や十三、蛍池……)
November 10, 2025 at 10:35 PM
おはようございます。

大阪市内も木々の葉が紅く染まり始めました。

しかも今年はどの木もなかなか鮮やかな色になっている気がします。

青い空と紅葉とヒコーキが収まる景色…今年もなんとか切り取れるとエエなぁ〜。

FUJINON XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR + FUJIFILM X-T5
#フジノンXF50_140mmF2_8
#X-T5
#ヒコーキのある空
November 10, 2025 at 9:46 PM
おはようございます。

望遠で覗いていると当然視野は狭まるし、機種によってどこから飛び出してくるかわからないため…

瞬時の画角決めにはドキドキでしたが、めちゃくちゃ楽しかったです。

FUJINON XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR + FUJIFILM X-T5
#フジノンXF150_600mm
#XT5
#ヒコーキのある空
November 9, 2025 at 8:47 PM
無事に北国に帰還し…部屋の中が8度で冷え切っていてアワワ…🥶
伊丹空港✈️だったので、私のイチオシ伊丹空港のキャラクターそらやんのグッズを自分頑張ったご褒美に買ってきました😊✨✈️
November 9, 2025 at 11:06 AM
おはようございます。

月と重なるヒコーキを撮ることが、なかなか実現できません。
 
天体観測もカメラも素人だと、このあたりが精一杯ですが…

ヒコーキを追いかけるファインダー内に月が入ってくるとやはり嬉しいものです…^^;

FUJINON XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR + FUJIFILM X-T5
#フジノンXF150_600mm
#XT5
#ヒコーキのある空
November 8, 2025 at 8:33 PM
伊丹空港で疲れ切っていてお土産あまり見れなかったんだけど、やっぱり551の豚まん買ってくれば良かったなと思ってしまった。
November 8, 2025 at 8:49 AM
おはようございます。

ヒコーキが大きすぎて画角からはみ出るのでシャッターを押すタイミングが遅れました。

ホンマは真横で撮りたかったのですが…
Boeing787-9は、787-8よりも想像以上に大きいんですね^^;

それでも連写機能に頼らず一発撮りで画角に入ったのは嬉しいし…迫力は感じるものにはなったのでポストしておきます。

XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR + FUJIFILM X-T5
#フジノンXF18_135mm
#XT5
#ヒコーキのある空
November 7, 2025 at 7:27 PM
飛行機に肉薄、大興奮の聖地「千里川土手」 - YouTube - www.youtube.com/watch?v=wTfN...

大阪伊丹空港 千里川堤防からの夜景 Night Landing at Osaka Itami Airport Japan - YouTube - www.youtube.com/watch?v=ZDQX...

暫く行ってないな(・ω・)また行きたい
(夜景のほうは画は綺麗だがBGMがうるさいw)
November 7, 2025 at 10:25 AM
(:3_ヽ)_ 19時18分、はかせが伊丹空港周辺から撤収しました。
November 7, 2025 at 10:18 AM
(∪。∪).。o○ 19時08分、はかせが伊丹空港周辺に出現しました。
November 7, 2025 at 10:08 AM
03JC、18時25分伊丹空港に戻って来ました、能勢の妙見山さんの真上を通過したのでもしかしたらとは思いましたが、結局四条畷を越えて東大阪を通って伊丹に戻って来ました。本日も一日元気に頑張りました、お疲れさまでした!!
November 7, 2025 at 9:31 AM
(2025Nov07) JA03JC機、18時1分にコウノトリ但馬空港を飛び立ちました、到着時は綺麗な夕焼け空だったコウノトリ但馬空港もすっかり日が落ちて、照明がシルバーとゴールドに空港を彩ってます、とっても綺麗だよー。本日はすこぶる順調な運航で元気いっぱい頑張ってます。前回の11月3日の運航では伊丹空港の到着がヴィジュアルアプローチだったのですが、今日はどうでしょうか?ライブカメラで到着を楽しみに待ってます、気をつけて頑張れ、03JC!!
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
View flight JL2326 from Tajima to Osaka on Flightradar24
www.flightradar24.com
November 7, 2025 at 9:07 AM
しろかちゃん03JC、16時18分伊丹空港に到着、お疲れさま頑張りました!

次のコウノトリ但馬便もこの調子で頑張りましょう。
November 7, 2025 at 7:24 AM
これ観てから、旅客機の利用は青組

普段は、東〜南の風が強いと伊丹空港のライブカメラを覗いてみたり、時間が取れたら伊丹スカイパークでATCを聴きつつ離着陸を眺める程度の航空ファン
いつか天草エアラインのみぞかちゃんに乗ってみたい
November 7, 2025 at 6:10 AM
伊丹空港で食べた、551 HORAIの豚まんと杏仁豆腐。
初蓬莱です🫶
#青空ごはん部
#外食班
November 7, 2025 at 3:28 AM
おはようございます。

InstagramもFacebookも過剰な広告表示のみならず、フォローしていない人の記事表示が増え過ぎですね。

Blueskyは今後もそうならぬよう願いたい。

FUJINON XF 35mm F2 R WR + FUJIFILM X-T5
#フジノンXF35mmF2
#X-T5
#ヒコーキのある空
November 6, 2025 at 7:41 PM
副首都は首都機能のバックアップなので、国際空港は絶対必須よね?とAIに聞いたらまさしくその通り!
副首都が大阪である優位性として、関西国際空港があり、関空のバックアップとして、伊丹空港と近隣の神戸空港も使える。
3空港が整備済みなのはかなりの強み👍

#副首都構想
November 6, 2025 at 2:56 PM
(*`д´)b 08時35分、はかせが伊丹空港周辺から撤収しました。
November 5, 2025 at 11:35 PM
( `д´)b 08時24分、はかせが伊丹空港周辺に出現しました。
November 5, 2025 at 11:24 PM
おはようございます。

両端までギリギリすぎる余白のない写真。

構図としてはどうかとは思いながらも、最も好きなヒコーキは画角内で目一杯にして撮りたい意欲が勝りました。

もちろんトリミングしていません。

スター・ウォーズのC-3POをモチーフにデザインされたANABoeing777の着陸の瞬間…渾身の一発撮りによる画角ギリ写真です。

FUJINON XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR + FUJIFILM X-T5
#フジノンXF50_140mmF2_8
#X-T5
#ヒコーキのある空
#C-3POジェット
November 5, 2025 at 7:51 PM
国内線が国際線扱いがわからず、予約番号打ち込んでも出なくて焦ったことがあります。
(別の海外サイトですが)

たぶん松山空港から伊丹空港までJ-AIRを使ったのが最後かなぁ。

その時は愛媛県の松山(まつやま)空港であって、台北の松山(そんしゃん)空港じゃないぞーと思ってました。(笑)
November 5, 2025 at 5:39 AM
「ひげくまたいちょうch.」ショート動画を公開しました

離陸したA350と新幹線が並走中 #A350 #離陸 #伊丹 #大阪空港 #伊丹空港 #新幹線 #新大阪 youtube.com/shorts/_-Njo... @YouTubeより
離陸したA350と新幹線が並走中 #A350 #離陸 #伊丹 #大阪空港 #伊丹空港 #新幹線 #新大阪
YouTube video by ひげくまたいちょうch.
youtube.com
November 4, 2025 at 10:39 PM
おはようございます。

この季節ならではの滑走路の色。
真夏は全面が緑。
真冬は全面が茶色。

今の季節は赤と緑が混じります。

FUJINON XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR + FUJIFILM X-T5
#フジノンXF50_140mmF2_8
#X-T5
#ヒコーキのある空
November 3, 2025 at 9:14 PM