#南アフリカワインた
今回ポチッたステレンボッシュのワイン ここがこだわり!(細すぎて伝わらない)
・シュナンブランという、南アフリカで広く栽培されているブドウ品種(原産国フランス)
・2021年産(ステレンボッシュ=ブルークランズの2021)
・黒人女性初のワインブランド確立、アスリナは創業者ヌツィキさんの祖母の名から(偉大なる祖母への敬意)
というわけで
ステレンボッシュのワイン、いきまーす‼️
May 16, 2024 at 11:07 AM
【Amazonタイムセール】南アフリカ産ライトボディ赤ワイン、KWVケープ・ルージュ#KWV#ケープ・ルージュ#南アフリカワイン

手頃な価格で楽しめるKWVケープ・ルージュは、南アフリカ産のライトボディ赤ワイン。フルーティーな香りと、のど越しの良いなめらかな味わいが特徴です。ピザなどの料理との相性も抜群で、普段の食卓を豊かに彩ります。
【Amazonタイムセール】南アフリカ産ライトボディ赤ワイン、KWVケープ・ルージュ
手頃な価格で楽しめるKWVケープ・ルージュは、南アフリカ産のライトボディ赤ワイン。フルーティーな香りと、のど越しの良いなめらかな味わいが特徴です。ピザなどの料理との相性も抜群で、普段の食卓を豊かに彩ります。
matomame.jp
August 23, 2025 at 3:29 AM
アフリカ行くなら南アフリカがいいな。ワインがおいしいから。
March 8, 2024 at 1:34 AM
【パピヨン ブリュット】
コストコでてきとうに売ってるワイン
ラベルには紹介文すらなく、ただ値段のみ

こういうのが美味しいんだよ
#コストコ #スパークリングワイン #南アフリカ #papillon
August 27, 2024 at 8:16 PM
安いのか高いのかよくわからんが、南房総アフリカワインがないのはわかる。あとブルガリアとかジョージアとか。と思ったら南アフリカあるな。
January 22, 2024 at 3:46 AM
南アフリカのワイン買った。いま冷やしてる。
May 24, 2025 at 3:44 AM
本日ワイン会。久々に夕飯の写真撮った٩( 'ω' )و
タコとスナップエンドウのガーリックパスタ
カツオのアヒージョ・ある野菜突っ込み
南アフリカの白ワイン 癖がゼロガブガブ系
※詳細ALT

青空ごはん部
晩酌部
May 11, 2024 at 12:17 PM
延長戦、南アフリカ産🇿🇦 白ワイン ムーンライトベイ
November 21, 2024 at 11:45 AM
#食品・飲料・お酒#赤ワイン#特価

🌻🌼
南アフリカのフルーティーな赤白ワインのお得な飲み比べ6本セット (赤750mlx3、白750mlx3・・・

🔥-47%¥3,086🔥
💍31pt(1%)💍

残り1以上
南アフリカのフルーティーな赤白ワインのお得な飲み比べ6本セット (赤750mlx3、白750mlx3・・・
🔥-47%¥3,086🔥💍31pt(1%)💍
wikinist.info
June 2, 2025 at 3:34 PM
例えるならローヌのシラーとオーストラリアのシラーズが違うように、ローヌブレンドと南アフリカのローヌブレンドもそれぐらい個性が違いますね。

フェアヴュー ゴーツ・ドゥ・ローム 赤

taigakun-wine.com/gdrr/

#庶民のワイン
March 6, 2024 at 10:10 PM
GLENELLY
ESTATE RESERVE 2016 (赤)
alc. 14%

南アフリカはステレンボッシュのワイナリー。ワインに凝ってる友人が南アフリカ産をイチオシで行くたび飲ませてもらってるので覚えてた銘柄。ボルドーのメドック2級、シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドの関係らしい。
2016赤はカベルネ・ソーヴィニヨン43%メルロー21%シラー15%プティヴェルド11%カベルネ・フラン10%とのこと。
くすんだ紫色、バーボンみたいなはっきり明るいバニリックな樽香、なめらかな渋み、甘み、酸味。ワインの好ましい要素がたっぷりでバランスが良く、これで3千円半ばは大アリ。
January 21, 2024 at 12:16 PM
南アフリカワイン飲んでみたいじゃ〜
October 17, 2024 at 1:15 PM
February 1, 2024 at 11:42 PM
【Amazonセール】南アフリカワインの魅力!KWV赤ワイン6本セットを堪能#KWV#南アフリカワイン#赤ワイン

日本で人気の南アフリカワイン、KWV赤ワイン6本セットをご紹介。それぞれのワインの特徴や味わいを詳しく解説し、お得な購入方法や楽しみ方もご提案します。ワイン初心者から愛好家まで、幅広く楽しめる情報満載!
【Amazonセール】南アフリカワインの魅力!KWV赤ワイン6本セットを堪能
日本で人気の南アフリカワイン、KWV赤ワイン6本セットをご紹介。それぞれのワインの特徴や味わいを詳しく解説し、お得な購入方法や楽しみ方もご提案します。ワイン初心者から愛好家まで、幅広く楽しめる情報満載!
matomame.jp
June 8, 2025 at 6:55 AM
クラヴァン ピノグリ 2022
Craven Pinot Gris 2022
南アフリカ W.O.ステレンボッシュ
South Africa Stellenbosch

Craven Wines

オレンジワイン

#山仁 #山仁酒店 #yamajin #yamajin_saketen #intertwine_km_official
#intertwine
#intertwinekm
#craven #cravenwines
#southafrica #southafricawine
#南アフリカワイン #stellenboschwine #stellenbosch
August 26, 2024 at 12:29 PM
昨日は半年ぶりにコストコ行ってきたぞ!そこそこの金額だったけどコストコでは仕方ねぇ、必要経費だ!
昨日はソーテルヌがあったのよ🥰南アフリカの貴腐ワインは前に飲んで美味しかったからオススメ🍷甘口のランブルスコ好きだから次回買ってみようかな…美味しいじゃろか?
私コストコのハード系パンが好きでいつも買っちゃう🥖あとデニッシュのアソートパックも美味しいよね🤤色んな味楽しめるからアソートが好きー💕
コストコも初期はマフィンのアソートあったんだけどねぇ…今は同じ味6つパックだから買わなくなっちゃった
June 20, 2025 at 5:55 AM
南アフリカのワインとアイルランドのウイスキーを飲んでる。
June 22, 2025 at 10:43 AM
お手軽テーブルワインがすきで、〜2000円あたりの低価格帯のものを買って飲むんですけど
イタリア、スペインはどれも概ねおいしいなって思います
フランスは当たり外れが大きくて、カリフォルニアとチリは多めに出すと安定
南アフリカはがっかりすることもあるけど、大当たりが紛れているからあなどれない

単なるわたしの嗜好の話です
November 13, 2023 at 2:06 PM
April 3, 2024 at 7:57 AM
月見ワイン
ワイン名から思いつきでやってみた
悪くない

蒸気が眼に見えそうな蒸し暑さの中
月明かり照らすグラス

ヒンヤリ冷やしたワインを飲む
フレッシュさが溢れ出してきそうな爽快さ

#南アフリカワイン #カルディ #白ワイン #ソーヴィニヨンブラン
June 15, 2024 at 5:40 AM
白ワインの好き嫌いがあることが発覚したわい
南アフリカのソーヴィニヨンブランに挑戦

あとブルガリアのメルローも買った
赤は何飲んでも美味しいと思えるんだけどねー
May 20, 2024 at 12:29 PM
【Amazonタイムセール】南アフリカワイン飲み比べ!高コスパ赤白ロゼ6本セット#キュレーターズチョイス#南アフリカワイン#赤ワイン

Amazon限定!キュレーターズチョイスの南アフリカワインセット。高コスパで果実味豊かな赤ワイン3本、白ワイン2本、ロゼワイン1本が楽しめる贅沢なセット。それぞれのワインの特徴や合う料理もご紹介します。
【Amazonタイムセール】南アフリカワイン飲み比べ!高コスパ赤白ロゼ6本セット
Amazon限定!キュレーターズチョイスの南アフリカワインセット。高コスパで果実味豊かな赤ワイン3本、白ワイン2本、ロゼワイン1本が楽しめる贅沢なセット。それぞれのワインの特徴や合う料理もご紹介します。
matomame.jp
November 9, 2025 at 3:49 AM
南アフリカとジョージアのワインは飲みやすくて好きだけど、強いわけではないからグラス一杯で満足できてしまう。

元々どちらかというと白の方が好きなのだが、南アフリカとジョージアだったら赤でも飲めるんだよなぁ。
November 8, 2023 at 4:30 AM
2月2日「南アフリカワインの日」試飲会が東京で開催!#東京都#中央区#南アフリカワイン#KWV#ピノタージュ

東京のレストランで南アフリカワインを楽しむ試飲会が開催。ピノタージュの100周年を祝うこのイベントにぜひご参加を!
2月2日「南アフリカワインの日」試飲会が東京で開催!
東京のレストランで南アフリカワインを楽しむ試飲会が開催。ピノタージュの100周年を祝うこのイベントにぜひご参加を!
news.3rd-in.co.jp
January 17, 2025 at 4:01 AM
私、南アフリカのワインが好きなんですが、先日、実店舗突撃できる機会があって、弾けてしまったのは言うまでもありません。今飲んでるスパークリングめちゃ美味しい…また行かなくちゃ。
August 17, 2025 at 7:36 AM