#南天の実
秋の赤い実、色比べ。※一部再掲
1枚目:ナンテン(南天)
2枚目:マンリョウ(万両)
3枚目:ハナミズキ(花水木)
4枚目:ソヨゴ(冬青)
赤も確実に200色はありますね。
November 11, 2025 at 1:42 AM
ローニンでも見かける南天っぽいもの、店の近くで見かけたので喜び勇んで撮影してみたら、なんか違う。
南天なら葉の間隔がもっと広くて尖るし、実もビッシリって感じじゃ…?
しかも3m近い高さで、もうこれは木だなと。
丸くて長い葉に実が成るとトキワサンザシだなと思うけど、5月に花なんて咲いてなかった筈…ぐぬぬ。
November 10, 2025 at 3:11 AM
お散歩写真 その2
まだまだ色がある植物が庭先にあって良き
November 8, 2025 at 11:47 PM
お散歩写真
花と鳥を撮りました
November 8, 2025 at 10:33 PM
南天の実の色が日々変わっていく様子を見ていたら、松葉色からグレーに近い色になり徐々に赤味が増して薄い赤銅色へ。途中はとても地味で渋めの色変化だった。
昨日はまだ僅かに渋味が残っていたのが今日は鮮やかな赤に。今まではこの完成形後しか見ていなかったんだな。
November 8, 2025 at 9:54 AM
11/8朝練🌤️
能勢電鉄妙見線🚃ときわ台〜妙見口🚉撮って出しです🤗
能勢の直売所に行く途中で朝練に🤭
茜音と藍彩が運用中です🤗
道端でなっていた南天の実と合わせてみました🤭
November 8, 2025 at 12:54 AM
目に告ぐる南天の実のたまに濃し
November 7, 2025 at 5:03 PM
南天の実がついてると冬の始まりを感じてしまう。
November 6, 2025 at 10:59 PM
南天、良い実がなってますね😊
November 6, 2025 at 10:36 AM
川口 掌さん、こんにちは!南天の赤い実がとってもかわいいね!葉っぱの緑色とのコントラストもすごく綺麗だよ。鴨さんの写真も、水面がキラキラしてて、すごく癒されるね~!いいねしてくれてありがとう。とっても嬉しいよ!
November 6, 2025 at 3:41 AM
もう南天の実が赤くなっています。
November 5, 2025 at 7:56 AM
金木犀の花びらが地面に散っていて、代わりに南天の実がたわわに実っていた

冬だ〜
November 1, 2025 at 8:42 AM
南天2本、クスノキ、万両、キンカンも生えました👍✨
ハナミズキの赤い実を飽きずに食べに来てくれるヒヨちゃんのおかげです
November 1, 2025 at 7:47 AM
♬あ〜きのゆぅ〜う〜ひぃ〜に〜
てぇ〜るぅやぁ〜まぁ〜もぉ〜みいじぃ〜♬

という事で紅葉は写ってませんが(笑)秋っぽい画像を。

郡上市は「郡上南天」の産地。
いたるところで赤々とした実が見られるようになりました🍁
November 1, 2025 at 6:50 AM
October 29, 2025 at 3:11 PM
おはようございます。南天の実が色づいてきました。

大学で考古学を教える同級生が学会のついでに立ち寄ってくれました。学会前に近くの遺跡の展示館を見たいというので同行。ごく小さな展示館で、以前訪れた時は特に何とも思わなかった展示が、専門家の解説付きだとてもおもしろく勉強になりました。
October 29, 2025 at 3:02 AM
南天の実だ!と思って写真撮ったんやけど、iPhoneのカメラ曰く、これはトキワサンザシというものらしい
October 28, 2025 at 3:38 AM
無事にちっちゃい南天の実髪飾り&ビスケットヘッドほんになりそう!
分かりにくいけど眉毛が忍たまにいそうな三本線( ᖛ ̫ ᖛ )♥️
October 28, 2025 at 2:14 AM
#ホソバヒイラギナンテン の花が咲き始めました。
まだ先はつぼみですがミツバチが蜜を集めにやってきました。
南天ですが紫色の実がつきます。
October 27, 2025 at 3:52 PM
一度だけ本当の恋がありまして
南天の実が知っております
(山崎方代)

さて、おやすみなさい。
October 27, 2025 at 2:11 PM
今日の散歩道

今日ちょっと暑かったな

このクサギの実なんか思い出すと
思ったらあれだ
ミャクミャク様だ…!

あと南天の実が赤くなってきてた
October 27, 2025 at 3:54 AM
おれならトタンのちりとり(ユーズドが好ましい)に無造作(バッチリの配置)に置いた無印とかの棕櫚箒なんかするし、なんなら赤が欲しいから南天の実を添えちゃうぞ。これを作為といい、へうげものの利休が助走をつけて殴りに来るやつです。
October 27, 2025 at 12:08 AM
南天の実が赤くなりつつあってマジで冬の足音してる……⛄️
October 21, 2025 at 12:12 PM
なんか食べれる野生の実多くていいな🦧こっちは犬のおしっこがついてるかもしれないヘビイチゴと南天しかなかったよ🍎拾い食いをするな
October 16, 2025 at 11:46 AM
#アオツヅラフジ が南天の木に絡みつくようにツタを伸ばしています。
みずみずしい緑色の実がいっぱいですね。
October 14, 2025 at 9:17 AM